Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
rinrin

登録日

チェックイン

689

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

たかちよGREENラベル 扁平精米おりがらみ しぼりたて生原酒
alt 1alt 2
17
rin
香りは控えめさっぱりフルーティー じゅわじゅわと広がるガス感 優しい甘酸に後から追いかけくる爽やかな苦味がグレープフルーツを思わせる 新酒らしいフレッシュ感を味わえる美味しいお酒でした
豊盃純米吟醸 豊盃米 直汲み 生原酒
alt 1
31
rin
香りはすっきりフルーティー まろやかな口当たりに豊かな旨味 微かなガス感もフレッシュで 余韻を残しつつさっぱりと消えていきます
Impression-H 純米原酒 無濾過直汲
alt 1
29
rin
華やかな香り、ピチピチと口に広がるガス感 軽やかな入りの甘みと旨味は次第にボリュームを持ち、余韻を残しながら消えていきます 軽快な口当たりと力強さを楽しめるお酒でした
加茂錦荷札酒 槽場汲み 淡麗フレッシュ 純米大吟醸
alt 1alt 2
27
rin
フレッシュさと少しメロンを思わせる香り ジュっと広がるガス感に軽快な酸味 甘みは控えめですが淡白という訳でもない秀逸なバランス 後半はフレッシュさを感じながらスーッと軽やかに消えていきます
義侠五百万石 純米生原酒 おりがらみ
alt 1
28
rin
少しバナナを感じる香り 僅かなガス感に優しい酸味 ゆっくりと旨味が顔を出しつつも 五百万石らしい淡麗さが特徴的
alt 1alt 2
19
rin
桃のようなフルーティーな香り クリアな口当たりに軽快な甘酸っぱさが広がる 後半はやや酸味が際立ち、さっぱりと消えていきます
楽器正宗alternative Fresh HOP 2025
alt 1alt 2
30
rin
クリアな口当たり 白ワインのような風味があり、じんわりとお米の旨味が広がる 後半はレモンのような爽やかさがあり、軽やかに消えていきます
飛鸞HIRAN 彩道 SAIDO
alt 1alt 2
23
rin
乳酸と甘みを感じる香り 滑らかな口当たりにチリチリと舌を刺激するほのかなガス感 柔らかい甘みと酸がやってきて、後味は僅かに酸が勝って消えていきます
alt 1
31
rin
デザインが可愛い鶴齢のワンカップ 透明感のある口当たりに優しく旨味が広がる 綺麗な酸味と共に余韻を残しながら消えていきます
Ohmine Junmai大嶺3粒 秋麗かすみ生酒 雄町
alt 1alt 2
28
rin
サイダーのような爽やかな香り 口に含むと僅かなガス感にメロンを感じる甘み 余韻はミネラルを感じながら軽やかに消えていきます
みむろ杉純米吟醸 雄町 ひやおろし
alt 1alt 2
30
rin
メロンのような青さを感じるフルーティーな香り 軽いガス感の中から酸味が現れ、 まろやかな旨味が追いかけてくる 後味は優しい余韻を残しながらも軽快に消えていきます
alt 1alt 2
21
rin
洋梨を感じるフルーティーな香り 瑞々しい口当たりに綺麗な甘みと旨味 後半はほのかな酸味と苦味で味わいをまとめてくれます 奥深さもありつつ、全体的に綺麗なお酒でした
alt 1alt 2
23
rin
香りはバナナを思わせる 透明感のある口当たりにまろやかな甘みが広がり 甘みは香りからも感じたように、熟した果実のよう 後半は軽快な酸味を感じつつ、透明感を残しながら消えていきます
萩の鶴別仕込 ハロウィン猫
alt 1alt 2
28
rin
ハロウィン仕様のお酒は初見?だったのでラベル買いしました 桃のようなフルーティーな香り 僅かに感じるガス感 香りからも感じた果実味のある甘み 後半は苦味も顔を出し、前半の甘みをすっきりとまとめてくれます
alt 1
26
rin
少しメロンを感じる香り まろやかな口当たりに、柔らかな甘み 次第にキリッとした酸味とアルコール感が広がり、 軽快にキレていく
alt 1
23
rin
透明感のある口当たり じんわりと旨味が現れ ほのかな苦味を感じ、 すっきりキレていく 食事にピッタリなお酒です
alt 1
28
rin
香りは控えめすっきり 柔らかな口当たりに優しい甘み 次第に軽やかな酸味が顔を出し、 豊かな旨味と共に優しく消えていきます
1