Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
カキンシキカキンシキ
新潟出身 東京住まい 双子男児の父 日本酒沼1年生です🤣 基本的には自分で購入できた(戴けた)ものだけ、家飲み出来たものだけチェックインするようにしています🤣 主な仕入れ酒屋 ・東京都多摩市 小山商店 ・東京都町田市 まさるや鶴川店 ・東京都品川区 ワダヤ ・東京都町田市 さかや栗原 町田店 ・東京都目黒区 伊勢五本店 ・神奈川県厚木市 望月商店

登録日

チェックイン

283

お気に入り銘柄

12

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
而今吉川山田錦純米吟醸生酒無濾過
而今 チェックイン 1
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
58
カキンシキ
日本酒好きな友達が来宅したので開けます🤣👍️ withくら寿司🤣👍️ 華やかな香りですがあっさりしていてキレも抜群!🤩 好みは東条かなと思っていましたが吉川のほうが好みでした!🤣👍️ 来年は両方買えると良いのだが🤣
冩楽おりがらみ 壱
冩楽 チェックイン 1
カキンシキ
これもなかなか探してようやく手にした酒です🤣🤣👍️ 去年より価格跳ね上がっててびっくり🤣🤣 でもこれが適正価格なのかなと🤣🤣 去年よりアルコール感が強く、ドライに🤔 でも密度がすごく、とても凝縮感のある酒質かなと🤣🤣 美味いな!!!🤣🤣
産土山田錦
産土 チェックイン 1
かがた屋酒店
家飲み部
50
カキンシキ
2022年今年の漢字が発表されてますね🙄 戦 ふむふむ🤤 ワタシは、、、 産土 ですね🤣🤣💦 2文字だけど🤣🤣 今年だけで17本くらい飲みました🤣🤣 なかなか手に入りづらくなっているけれど、酒屋さんの尽力でどうにか毎ロット購入出来てます🤣🤣👍️ 回を重ねる毎にガスが強くなっていて🤣 新酒めちゃめちゃ楽しみ!!🤣🤣
而今にごり
而今 チェックイン 1
かがた屋酒店
家飲み部
53
カキンシキ
めっちゃ苦労してゲットしたやつです、、、🤔 友達が飲みたいとのことなので旅館に持ち込み開けました🤔 開栓直後は思ったよりもかなりドライで、あれ?あれれ?🤔って感じでした🤤 炊きたてのご飯を飲んでるかのような🤣🤣 2日目はかなり甘さが際立ってきて、美味しくいただけました🤣🤣
手取川白寿
手取川 チェックイン 1
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
43
カキンシキ
某YouTuber居酒屋が紹介してくれたので、、、🤔 ボクの何百倍もの日本酒を飲んでいるあのYouTuberが言うなら間違いないと即購入🤣🤣 美味いな!!!🤣🤣 ほどよくドライでほどよくキレる🤣🤣 甘みもあるけれどもドライ!🤩 そしてめちゃめちゃ飲みやすく🤩 石川門のにごり🤤🤤🤤 美味い🤣🤣
Beau Michelle チェックイン 1
さかや栗原
家飲み部
43
カキンシキ
一晩で一本空ける覚悟は出来ているぜ、、、🤔 いや、勝手に一本空いてしまう、というより一本空けてまうやろ~🤣的な一本です🤣 夏のスノーファンタジーよりも少しドライだったような🤣 相変わらずの微笑ましい表情ですボーミッシェル🤣 美味いッ!!!🤣🤣 マジで美味いな!🤣🤣
あべ チェックイン 1
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
48
カキンシキ
あべ、マジで最近買えなくなりましたね、、、🤔 瞬殺で消えて、待ったなし状態、、、🤣 見かけたらとりあえず買う感じになってます🤣 今年も溶けやすい方のさざ波でしたね🤣 シュワっと微発泡がたまらなく、おりが絡んで甘みが優しい🤣🤣👍️
加茂錦黄水仙
加茂錦 チェックイン 1
ワダヤ
家飲み部
47
カキンシキ
今年3本目の黄水仙🤩 相変わらず綺麗なお酒🤣 スルッと終わってしまう🤣🤣👍️ 甘みとキレのバランスが絶妙すぎて、中毒性が上がってます🤣🤣 何飲んでも美味しい加茂錦 荷札酒ですが、黄水仙は心中したいくらい美味い🤣🤣
吉田蔵u チェックイン 1
かがた屋酒店
家飲み部
46
カキンシキ
11月の締めは吉田蔵uの新作Pray & Snow🤣🤣 まだ雪は見てませんが、雪と祈りを頭のなかで想いながらいただきます🤣 抜群の優しいタッチとキレ🤣とにかく綺麗な酒ってのがインパクトでした🤣 かなり繊細なインパクトですが、1番それを感じました🤣 繊細な米の旨味がまた美味しい!!!🤣 値段価値相応かと🤩
磯自慢 チェックイン 1
望月酒店
家飲み部
47
カキンシキ
静岡県初上陸!🤣🤣 何もわからないのでとりあえずこれを購入!🤣🤣 いやいやいやいや🤣🤣めちゃめちゃ美味い🤣🤣 温度上昇毎に旨味が広がっていくタイプでしたか🙄 物凄い丁寧な味、、、折り重なる旨味、そしてキレ やべーっす🤣🤣 都道府県制覇まであと5🤔
Manta
カキンシキさん こんばんは^ ^ 静岡県初上陸されましたね✨ 静岡といえば、磯自慢👍 静岡のお酒を沢山呑んで下さい✋
風の森秋津穂 507
風の森 チェックイン 1
ワダヤ
家飲み部
48
カキンシキ
間違いないやつです🤣🤣 秋津穂が1番好きなので🤣🤣 いつものやつより、甘さの中に『!?!?』なフレーバーを感じます🤔 ケーキのスポンジの中にドライフルーツ入れたようなニュアンス🤔 そのくらいハッキリした何か違う味を感じます🤣🤣 それがアクセントになってとても美味しい!!🤣🤣 熱燗にするの忘れた🤣🤣🤣🤣
赤武純米吟醸生酒
赤武 チェックイン 1
酒舗 まさるや
家飲み部
48
カキンシキ
飲みたい新酒リストに大きく書いておいた赤武ニューボーン🤣🤣👍️ 純米なかったのでとりあえず純米吟醸で🤣🤣👍️ さすが!🤣🤣美味いッ!!!🤣🤣 旨みとキレが抜群🤣🤣スパッと切れて余韻は香る🤣🤣 美味すぎるぞ🤣🤣 SNOWはよはよ🤣🤣
鳳凰美田 チェックイン 1
ワダヤ
家飲み部
45
カキンシキ
前回の檸檬🍋が凄まじく美味しかったので、勢いで桃🍑購入です!🤣🤣 皆さんが美味しいとオススメしてくださったので🤣🤣 そのまま飲んでも割って飲んでもめちゃめちゃ🍑を感じます🤣🤣👍️ 食べる桃の酒かい🤣🤣💦 またしてもめちゃめちゃ美味い🤣🤣 イチゴ🍓買おうかな🤣🤣
光栄菊月影
光栄菊 チェックイン 1
望月酒店
家飲み部
48
カキンシキ
この月影で光栄菊2021はおしまいでしょうか?🤔 めちゃめちゃ美味しい!!🤣 乳酸菌フレーバー全開でプチプチの泡が止まらなくしてくれます!🤣🤣 ここにきて1番美味しいの来たかも🤣🤣👍️ 次回はスノクレですね🤣🤣👍️
武勇 チェックイン 1
さかや栗原
家飲み部
46
カキンシキ
前々から買いたかった武勇!やっと買えました🤣🤣👍️ リーズナブルで美味い酒とよく紹介されてますが、、、 めちゃめちゃ美味しい!🤣🤣👍️美味すぎる!🤣🤣👍️ 武骨なラベルからモダンな味わい🤣🤣 軽くシュワっと🤣🤣 お猪口で飲むとよりガスを感じます🤣🤣 うんまぁぁぁぁぁぁぁい🤣🤣
信州亀齢 チェックイン 1
家飲み部
49
カキンシキ
出張で上田に行ったので、、、もちろん寄らせていただきました!🤣🤣 🐢捕獲🤩 お一人様1種類、2本までということなので、金亀としぼりたてを購入🤣🤣👍️ 一升瓶買えば、、、と後悔する程のクオリティ🤣🤣凄まじい程のクオリティ🤣🤣👍️ 1番好きなの信州🐢かもしれん🤣🤣
1