Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Bamboo CraneBamboo Crane
お酒好き🍶♥️

登録日

チェックイン

241

お気に入り銘柄

19

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天明会津産夢の香純米大吟醸原酒無濾過槽しぼり
alt 1alt 2
18
Bamboo Crane
口当たりはメロンのような濃厚な甘み その後に苦みを含んだ柑橘系の甘みを感じる一杯!
DATE SEVENSEASONⅡ episodeⅡ 萩の鶴style純米大吟醸
alt 1alt 2
19
Bamboo Crane
山和styleとは一転、ふくよかなお米の甘みが口いっぱいに広がる あーこれが日本酒なのよ、と言いたくなる甘みを感じられる一杯!
DATE SEVENSEASONⅡ episodeⅡ 山和style純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
Bamboo Crane
宮城県の酒蔵が集まって作った酒 昨今の強めなフルーティな甘みではなく、仄かに感じるフルーティな甘みと酸味、そして鼻抜けのドライ感は宮城県のお酒だな〜と感じる一杯! 酒蔵の垣根を超えたこういう取り組みって、素晴らしいと思う!! 今後にも期待!!
黒牛雄町 R4BY純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
Bamboo Crane
なんだかこれ?と思うファーストアタック! 決して、マイナスイメージななんだコレ?ではなく、今までに感じたことの無いファーストアタックだったので、衝撃を受けた バナナのような、パパイヤのような複雑な甘みを持った一杯!
二兎山田錦五十五 火純米吟醸
alt 1alt 2
20
Bamboo Crane
二兎はフルーティなイメージがあるが、これはだいぶフルーティさを抑えた味わい ただ、よく味わうとしっかりとしたメロンのような香り、甘みがある一杯!
紫宙ストロベリーラベル純米吟醸生酒
alt 1alt 2
22
Bamboo Crane
甘さが際立つのかな?と先入観を持って飲んでみたが、甘さと一緒にビターな苦みも感じられた 飲むたびに感じられる甘み、苦みが変わる複雑な一杯!
総乃寒菊Ocean99 Series 空海 -Infright-純米吟醸原酒無濾過発泡
alt 1alt 2
24
Bamboo Crane
一度火入れとはいえ、まだ麹が活動しており、程よい微発泡 ファーストアタックはスッキリしているが、甘みが抑えられ鼻抜けはドライな味わいの一杯!
仁勇かすみ酒純米
alt 1alt 2
16
Bamboo Crane
澱があり、苦みの先に醪の甘みを感じる フルーティな香りも感じられ、春を知らせに来たと思わせる一杯!
浦霞No.12純米吟醸
alt 1alt 2
18
Bamboo Crane
ファーストアタックはメロンのような香りを感じる しかし、味わいは甘みもあまり感じないドライな味 アルコール度も16度と強めで、フルーティなのにドライといった一本で様々な顔を魅せる一杯!
三千盛VINTAGE 2013純米大吟醸古酒
alt 1alt 2
17
Bamboo Crane
10年ものの古酒 常温は米の旨味、甘みがスッキリしてあまり感じない… ただ、熱燗にしたら、一転仄かに感じる米の甘み、眠っていた旨味が温めることによって目覚めを感じた一杯!