Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しだいずみ志太泉
1,102 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

志太泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

志太泉のラベルと瓶 1志太泉のラベルと瓶 2志太泉のラベルと瓶 3志太泉のラベルと瓶 4志太泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

志太泉を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

志太泉酒造の銘柄

志太泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

静岡県藤枝市宮原423−22−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
99
つぶちゃん
聖地巡礼✨からの 埼玉ぷちドライブ🚙PART2 ⑥ キングショップ誠屋さん 試飲6杯目 最後は静岡の“志太泉 月と猫”🌕🐈‍⬛ 甘酸フルーティーな香り 含むと 軽やかな旨味 そして酸味でキレてスッキリ! スッキリ旨酸ですね😘
alt 1alt 2
1
akikoda3
志太泉 純米吟醸 月と猫 評価4.4 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、精米歩合:55%、日本酒度:+3.0、酸度:1.3、アルコール度数:15度以上16度未満 ややスッキリながらまったり系でもあり、バランスいい。甘みうまみまったりに。スッキリと飲みやすく軽快な旨味と酸味。和梨や柑橘のような爽やかな吟醸香。収束はそこそこスッキリめに。
alt 1alt 2
18
maru
下田に行く途中に見つけたお店で購入 超辛口だと思う… お店の人に、おすすめは?と聞いたお酒だけど やっぱり自分好みの酒を選ぶべきかな。 辛口は北のお酒だと思ってたけど 静岡でも超辛口日本酒があるんだね😳 ご当地日本酒は面白い!
alt 1alt 2
家飲み部
59
ヒンナ
久しぶりの志太泉さんです。 最近よく行く酒屋さんで今まで見たことのない志太泉を発見しました。となれば、買うしかないということで購入。その日の夕ご飯は今年初の秋刀魚。これは日本酒しかないということで、買ったばかりの志太泉を開栓。 秋刀魚も美味しいし、志太泉も美味しかったです。
志太泉純米吟醸 にゃんかっぷ
alt 1alt 2
36
たっつう
藤枝の地酒、志太泉のカップ酒。 ほのかな甘みと吟醸香のバランスがいい飲みやすい1杯でした🙆‍♂️ カップ酒のイラストも可愛らしくて良さげですね!
1

志太泉酒造の銘柄

志太泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。