Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ばんばんぶーばんばんぶー
アラフォーのおじさんです。 元々焼酎が一番好きなんですが、最近日本酒も気になります。 日本酒は銘柄も多すぎてよくわからないので、自分向けの備忘録代わりにテイスティングノートとしてこのSNSを活用させていただこうと思います。

登録日

チェックイン

213

お気に入り銘柄

9

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鳴海「潮騒」純米 ふさこがね うすにごり生原酒
alt 1
alt 2alt 3
地酒とワインの店 マルマタ
28
ばんばんぶー
注意書きの札にある通り栓の金属部分を剥がした途端ポーンと勢い良く中栓が飛んで泡が吹き出しました...。 口に含むと強烈な酸味と炭酸。 最初に飲んだときはスパークリングワインかなぐらいに思ったけど、1週間ぐらい経つと炭酸が落ち着いてきて酸味が際立ってくる。炭酸が強かった時は気づかなかったけど後味で苦味がキュッとくるのでレモンやグレープフルーツをかじったかのような鮮烈な味わい。 シン・タカチヨも酸味すごかったけど、同じぐらいかそれ以上の酸味かも。 少なくともレモン感はこっちのが強い! なんならレモンサワーだって言われて出されてもわかんないかもしれんけど、これでアルコール14度なんだから怖いよなぁ...笑
ジェイ&ノビィ
ばんばんぶーさん、こんにちは😃 丁度我々も違うヤツですが、鳴海飲んだとこでした🤗我々のはもう白ワインってヤツ😅鳴海さん!面白いですね😋
ばんばんぶー
ジェイ&ノビィさん コメント今気づきました...すいません🙇🏻‍♂️ そちらは白ワインですかー...やっぱり酸味が軸で洋酒っぽいテイストなんですねー。 こういう尖ったお酒は引出しが広がるのでわくわくします!笑
たかちよ美山錦 100% 59 Takachiyo
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
27
ばんばんぶー
ラムネのような爽やかな甘みとガス感。 後味が甘ったるくなるかと思いきや、酸味やアルコール感、苦味など切れるようそもないのにスッキリしている不思議。 常温になっても味わいが変わらないのも不思議でしたが、とりあえずとてもおいしいお酒でした。 値段も比較的リーズナブルなのも嬉しい!
alt 1alt 2
地酒とワインの店 マルマタ
29
ばんばんぶー
■上澄み 桃のようなジューシーな甘みと酸味、ガス感。 酸味のおかげで余韻も甘ったるくなく切れていて、味も甘みと酸味以外は感じずクリアな味わいでバランスがよかった。 ■混ぜた後 多少味わいがミルキーになってまとまりが出るかなとは思うけど、ほとんど違いはなし。 お店では山本も飲んだことがあった気もするけど味を全く覚えてないので、他のお酒も飲みたい。
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
24
ばんばんぶー
炭酸のかすかなガス感とアルコールの香りがまざった清涼感をまず感じる。その後アルコールの香りが続きつつ、かすかな甘み、酸味を感じながら切れていく印象。 美郷錦だからか、先程上げた三河武士と同じぐらい甘さ控えめなので、これも食べ物に合わせやすそう。
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
27
ばんばんぶー
口に含むとうっすらアルコールの香り、その後かすかーな吟醸香と優しい甘みと酸味。 生酒と比べるとフルーティーさは弱いけど、甘さ控えめで料理に合わせやすそう。 コスパもかなり良いので多分普段飲みのストックでまた買います😋
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
30
ばんばんぶー
梨のような香りと優しい甘み。 余韻でガス感なのかアルコールのピリピリなのかもよくわからないレベルのかすかーーーな刺激を感じた。 レギュラーの楽器正宗と比べると甘みも刺激も優しいなという印象。 価格帯も少しお高いだけあって上品な味わい。
旭興特別純米酒 辛口 無濾過生原酒 special edition
alt 1
alt 2alt 3
富屋酒店
27
ばんばんぶー
久しぶりに焼酎を買いに富屋さんに行ったのでついでに日本酒を購入。 PBの銘柄らしい。 もったりした口当たりから優しい甘みと酸味、ほのかな吟醸香、アルコールの香りが渾然となって一体感がすごかった。 ボディが割と重い感じだけどそれを感じさせない味わいでこれは他にない味わいかも... 他のスペックのお酒もぜひ飲み比べたい。
不老泉上撰(山廃仕込)
alt 1alt 2
23
ばんばんぶー
日本酒バーの八咫さんが西区に出店した酒屋「酒屋とカフェ 中村屋」さんにて購入。 結構クラシックでフルボディな銘柄が多かったのでまだ自分には早いかな...笑 ■常温 山廃らしい乳酸っぽい香りと酸味、柔らかい甘みでスーッと消えてく感じ。 無窮天穏に似てる気がする。 ■熱燗(55度) 甘みがブーストされているけどアルコールの香りも増してるのでボディの割には相変わらず切れは良い。 やっぱ今はまだ熱燗飲むならこれぐらいの酒質がちょうどいいなぁ。
播州一献純米吟醸 SPRING SHINE 生
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
30
ばんばんぶー
既に開栓して1週間ぐらい経過。 口に含むとアルコールの香り(刺激はなし)と優しい甘み、酸味が来てふわーっと消えていく。 軽い甘みと酸味が春酒っぽさということかな? 後味に何か残るわけでもなくスッと味が切れていくのがとても好みの味。
奈良萬純米生酒 おりがらみ
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
29
ばんばんぶー
■上澄み ガス感、メロンのような香り、ほのかな米の旨味、アルコールの香り、ジューシーな甘み、苦味がブワッと押し寄せてすっと消えていく感じ。 ボディはやや重く感じるが甘みの引きとアルコールの香りと苦味のおかげで切れ味があるので飲みやすい。 ■混ぜた後 米の旨味とミルキー感でマスキングされてほのかな甘みとアルコールの香りと苦味で切れていく。 混ぜた後の方が味にまとまりがあっておいしい気がする。
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
28
ばんばんぶー
桃のような吟醸香と程よい甘み。 後味にほんのり苦味。 以前飲んだFと比べると ・甘味が増した ・後味のアルコールの刺激が消えた と言う感じかな。 値上がりしたのはいただけないが確実にレベルアップしていると感じた。
栄光冨士冬ひや酒 Silky Snow Time 辛口純米酒 アスタリスク 其乃弐
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
33
ばんばんぶー
かすかな吟醸香とほんの少しの甘み。 あとは水のような飲みやすさでスッと消えていく。 苦味、酸味、アルコールの引っ掛かりは一切なし。 栄光富士ってこんな酒質のお酒作るんだなぁ。 浅間山の大辛口を彷彿とさせる味わい😄
山三純米吟醸 ひとごこち 五割 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
24
ばんばんぶー
某SNSで山三は何飲んでも美味しいと聞いて購入。 ガス感と桃のような吟醸香と優しい甘み。後味は酸味と苦味で切れる。 香りで甘そうに見せて実は辛口なパターンのやつ。 寒菊と似てるかなぁ...。 ぜひ他のお酒も飲んでみたい!
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
25
ばんばんぶー
JSPの山の井さんの動画を見たので感化されて購入 笑 口に含むとやわらかーい口当たり、じわっと優しい甘みがふわっと消えていって最後にアルコールの香りが香る。 (ピリピリ感はなし) 多少バナナの吟醸香もあるかな? ほんと染み入るお酒。 コスパ最高だしやっぱ好きだなぁ。
総乃寒菊OCEAN99 凪 -Spring Misty-
alt 1alt 2
Shusendo Mini
30
ばんばんぶー
■上澄み うっすら甘みを纏いながらスパークリングワインのような微発泡と苦味でふわっと消えていく。 ■振った後 上澄みの時の比べてお米のミルキーな旨味と甘みが少し強くなったかなと言う感じ。 総じて純米大吟醸クラスにしては甘みも大人しめで切れのいい酒質で安定のおいしさ。
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
25
ばんばんぶー
優しい甘みと吟醸香、苦味、アルコールの香りが一気にぶわっときて去っていく。 裏ラベルにあるとおり洗練・軽快ではあったけどデリシャスリンゴは感じなかったなぁ...。 他の味と混ざってよくわからなかったけど敢えて言うならメロン...??(アルコールの香りで引っ張られてる可能性あり)