Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しだいずみ志太泉
997 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

志太泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

志太泉のラベルと瓶 1志太泉のラベルと瓶 2志太泉のラベルと瓶 3志太泉のラベルと瓶 4志太泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

志太泉を買えるお店

商品情報は5/16/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

志太泉酒造の銘柄

志太泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

静岡県藤枝市宮原423−22−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
吉川酒店
84
ことり
開けたては微細なガス感あり。やわらかな麹香とザラメのようなこっくりとした米の甘旨味、後口はうっすらと酸味が広がって落ち着いた味わいです😌 ラベルに書かれたような爽やかなライチはわかりませんでしたが、馴染むほどに熟したリンゴやメロンを思わせる風味豊かな旨酒と感じました😚 ヘルメットに八咫烏のラベルの切り抜き貼ってみました🤭
マナチー
ことりさん、こんにちは😃バイクめっちゃかっこいいですね🏍️‼️やっぱりお酒はバイクに乗って買いに行くに限ります🤣‼️ そして、このお酒春先に飲みましたがめちゃめちゃ美味かったです❤️
はなぴん
お店のホームページみたいで、ナイスなお写真ですね。😊
ことり
マナチーさん、こんにちは🐥遠出はしなくなっちゃいましたが、天気がいい時はよく乗ってますよー🤭酒店やラーメン店ね このお酒、数量限定につられてお迎えしましたが、飲みごたえあって美味しかったですね😚
ことり
はなぴんさん、こんにちは🐥お店のHPにしては🏍️が邪魔しちゃってませんか😂商店街にある小さな酒店ですが雰囲気よくて街ぶらで寄らせてもらってます😊鯵ヶ澤も買ってみました〜
コタロー
ことりさん、こんばんは🌙 このお酒飲みたーい!と思って先日やっと発見し、早速その日に開栓しました😋書かれてる通りのまったり旨酒🍶✨味わいが思い出されます🤤
ことり
コタローさん、こんばんは🐥 数量限定の説明を受けたらお迎えせずにはいられませんでした🤭コク旨まったり感とともに、ほんのり苦酸味の後口。和食に合う旨酒でしたね😉🍶
志太泉にゃんかっぷ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
91
WOM
富山のみずはたさんで見かけたカップ酒。大好きなネコがモチーフの志太泉。思わず買ったのですが、何とカップ酒には珍しく純米吟醸。八反35号らしい。詳しくは志太泉のホームページに。 美味しい。香りは穏やかながら、甘くて、苦みが最後にキレて、これも出会いですね。
志太泉愛山純米 風神純米
alt 1
26
ちっち&ごー
香りは控えめ 口当たりは軽いが直ぐに控えめなアルコールの辛味を感じる。後味は軽く柔らかな酸味と辛味が残る。 アルコール度 15度 日本酒度 +3.5 酸度 1.3 星⭐️⭐️⭐️
志太泉シダ・シールド(スノウフレイク仕様)純米生酒発泡
alt 1
42
でこい
開栓にどきどき20分。 爽やかな発泡と濁りの中に お米の甘みが感じられつつも スッキリさせてくれるお酒🍶 山田錦100% 精米歩合60% アルコール分14度
志太泉開龍純米原酒生酒
alt 1alt 2
27
夜景おじさん62号
今夜は静岡県藤枝市、 #志太泉酒造 さんの #開龍 純米生原酒 をいただきました。この時期だけの限定生酒です。 海鮮に合うのはもちろん、甘辛の食べ物やタレを使ったうなぎや焼鳥などコクのあるものとも相性バッチリ。日本酒って米でできてるなぁってつくづく思えるほんとに美味しいお酒だと思います😊
1

志太泉酒造の銘柄

志太泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。