ナカネさん志太泉花flores 純米吟醸純米吟醸志太泉酒造静岡県2025/8/12 14:17:082025/8/12家飲み部27ナカネさん我慢できずに次 おおっ!これは花やか(静岡にしては。華→花はあえてです) 香りは程々ですが、お味は確かに旧来の静岡吟醸とは少々異なる花やかしさがあります 美味いですね
ナカネさん志太泉特別本醸造志太泉酒造静岡県2025/8/11 14:08:002025/8/11家飲み部23ナカネさんお盆自宅スペシャル週間 2 香りは強くないものの、大変キレが良い中で程よい旨みを感じられ、食中酒にはぴったり どんな食材でも、その良さを引き出してくれそう
tomy志太泉にゃんかっぷ 藤枝志太泉酒造静岡県2025/8/7 11:16:202025/8/742tomyワン🐶カップがあるのなら、にゃん🐈カップもという命名の酒。主に日本酒3種類、梅酒がある。日本酒は酒米が違う。純米吟醸で香りが良い辛口。四合瓶の純吟と同じ酒なのでカップ4種類買った方が酒もラベルも比べられる。値段もそれ程変わらない。
さけざん志太泉にゃんかっぷ しだいずみ志太泉酒造静岡県2025/8/2 14:46:442025/8/266さけざん居酒屋 山吹さん二回目です 友人宅でつまみなしで焼酎飲んでたのでつまみが食べたくて来店 気になってた「にゃんかっぷ」を注文 しかし、種類が結構あったのよね で、スタンダードのこれ、純米ですね 香りは立ってない 普通におさけ って感じかな 飲み口は含み香もあまり感じず、日本酒って感じかな 気になってた「肉豆腐」と合わせる いやあ、ぴったり 自分は、つまみなしの人なので外のみも大事だなあと思った次第です
hiro0816志太泉花flores 純米吟醸 BY06志太泉酒造静岡県2025/7/28 21:41:162025/7/2627hiro0816購入場所:かたやま酒店 ★★★☆☆ 静岡県の日本酒は全体的に辛口で締まった味が多いと聞く中で、店主に選んでいただいたなかでもフルーティーな日本酒 確かにフルーティーさは感じるもの香りや旨味の広がりはもう一歩 料理に合わせると考えたらベストバランスかもしれないがもう少し個性が欲しかったところ