Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒泉洞 堀一

500 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

雅エースばんばんぶーtakeshonやんshingo日本酒好きの土地家屋調査士雅(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎つちにてんb708
愛知県 名古屋市 西区枇杷島3-19-22Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
家飲み部
74
エース
山田錦五割五分 クラシックな味わいで 苦味もアクセントになってる感じ🤔 山田錦 亀萬九号酵母 精米歩合55% アルコール度16% 重さ⭐️⭐️ 穏やか⭐️⭐️⭐️ 辛味⭐️⭐️ 苦味⭐️⭐️⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️
夏 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒泉洞 堀一
家飲み部
76
エース
SDGs活動🫡 飲む前は、ラベルデザインからラムネソーダのイメージ🤔 飲んでみると発泡感はないですが、 さわやかな甘酸でラムネ感は健在🤔 低アルですが飲みごたえもあり美味しいです😋 群馬県産ひとめぼれ100%? 麹米35% 掛米60% アルコール度13% 軽さ⭐️⭐️⭐️ 華やか⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️⭐️ 苦味⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️⭐️⭐️ 鶏ガラ・豚骨・ニンニクスープの 野菜ラーメン🍜これ500円です。 形やサイズ、キズ、余剰在庫など訳あり格安野菜を使ってるかららしい。少しでもフードロス削減につながれば👍これもSDGs活動ですね😊
栄光冨士星祭 純米大吟醸純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
家飲み部
77
エース
人間ドックのための 2週間の断酒生活も終了^_^ ガツンと甘味❗️苦味も強い💪 芳醇❗️ 美味い😋 日本酒度➖4 まなむすめ100% 精米歩合50% アルコール度16.6% 重さ⭐️ 華やか⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️⭐️⭐️✨ 苦味⭐️⭐️⭐️⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️⭐️⭐️
ポンちゃん
エースさん、こんにちは&お帰りなさい😊 お見かけしないなぁと思ったら、断酒されてたんですね😳いいお酒で復活、そしてまなむすめっていい名前のお米ですね❣️
エース
ポンちゃん、こんにちは😃 人間ドックは3か月前ですけどね。さけのわサボり気味です😅 仕事忙しくて最近🍶飲むのも週に2回くらいに減ってます☺️
大嶺大嶺3粒山田錦
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
38
Cozy
数年前に名古屋の「寿し道 桜田」で出会ってからファンになりました♪ 大嶺特有の最初はフレッシュなマスカットの様な香り、次にお米の旨味を感じる間違いないお酒です。少し甘口ですが控えめなピリピリ酸味が心地よく、食中酒としては秀逸かと毎回唸ってしまいます。
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
41
Cozy
飲み口は少しフルーティーで軽やかな印象。純米酒らしい旨味があり甘さと透明度と柔らかさと少し淡麗辛口❓っと思いながら口の中で消えていく感じ‥ 風の森を楽しんだ後だから辛く感じたのかも(-。-; 山の井70はお非常にコスパ良く飽きずに、ずっと飲み続けらそうです!
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
42
Cozy
最近はジンにハマっており久しぶりの日本酒です! パイナップルやメロンを思わせるフルーティーな香り。 味わいは心地良いガス感とミネラルが織りなす優しくてリッチな甘みと旨味が最高‼️ グイグイいけます♪
花陽浴山田錦純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
105
日本酒好きの土地家屋調査士
30日は年齢不詳の誕生日です 下の娘と誕生日は同じです🎂 なお、次女の年齢をいきなり「西暦」で…と言われると、えーっと、ってなります😅 和暦ならなんとかなるんだけど 脳の劣化を感じる今日この頃😆 誕生日スペシャルということで、今日は堀一のガラガラが当たって🎯購入できた花陽浴❗️ 宅飲みの花陽浴はお初です‼️ ウチの近辺ってなかなか見かけないんだよねー よっぱメモ_φ(・_・ もちろん、パイナップル🍍 甘くもなく辛くもなく サラッと喉越し良し 食中酒として設計されているのかな 食べながら飲んでて心地よい 初めて買って飲む、という感激が大きい😊 次回は生酒のGETが目標 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶🎶 アイコンを変えました 長女の作品 5〜10秒でできたと言ってた(笑)
ジェイ&ノビィ
日本酒好きの土地家屋調査士さん、こんばんは😃 娘さんと共にお誕生日🎂おめでとうございます🎉そこに当選した🎊初宅飲みの花陽浴さんは嬉しいですね🤗 長女さん作のアイコンも👍
日本酒好きの土地家屋調査士
J&Nさん、おはようございます☀ いつもありがとうございます🙇 やっぱり花陽浴は美味しいですね♪ 子供達は誕生日迎える度に喜んでいますが、コチラは……うーん、歳取るのが早すぎる😱
ポンちゃん
土地家屋調査士さん&娘さんのお誕生日おめでとうございます🎉🎂 これはWお祝いにピッタリな1本ですね✨当選も🎉🎊 アイコン変わったなぁと思ったら…きっと特徴よく掴まれてるんでしょうね😁👍
日本酒好きの土地家屋調査士
ポンちゃん、こんばんは🦉 いつもありがとうございます😊 超久しぶりの花陽浴さんでしたがやっぱり美味しいですね😋 アイコンは目が細いって所が似てるかな(笑)
総乃寒菊Monochrome 純米大吟醸/山酒4号50 無濾過生原酒
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
25
ばんばんぶー
梨のような香りとほどよい甘みとうっすら酸味、後味はほのかにガス感、その後アルコールの香り、苦味。 改めて寒菊さんは純米大吟醸クラスも純米吟醸クラスもあんまり味わいが変わらないなぁという印象....まあ言うて3000円台半ばだからもっとお高いやつじゃないと違いはわからないのかもなぁ。
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
24
ばんばんぶー
なんとなーくたまには山の井70買うかーと思ったらお店の方から終売すると聞いて慌てて3本購入したのでした...美味しくてコスパいいから好きだったのに...うう...😭 一升瓶3本買ったのでゆっくり楽しみます🍶
総乃寒菊剣愛山50 -Chronicle-純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
108
日本酒好きの土地家屋調査士
クジを引く時は無心に限ります 煩悩の塊だから説得力は限りなく0に近い 😅😅 これを買った時のガラガラが当たりました🎯🙌 随分久しぶりの🎉 ちょっとお値段が張るもので、こっちの方では入手難しいかな 誕生日の食事に開けます よっぱメモ_φ(・_・ パイナップル🍍 火入れだからシュワシュワはないけど、グラスに少しだけアワワ 愛山だからそーんなに辛っはない でも、キレ良し 透明感と愛山の女王様的な品位と風格 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
総乃寒菊Blue Sapphire 2025純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
98
日本酒好きの土地家屋調査士
さけのわ界隈とかなり時差があります まぁ、冷蔵庫でお休みになっているものが随分増えちゃった気がする😅 単純に飲むのが追いつかなくなっているだけです😣 よっぱメモ_φ(・_・ シユワワ〜 やっぱこれがないと みかん🍊 グレープフルーツよりみかん🍊がはっきりしていると思う 甘さの中にキレあり ちょっと温度が上がると甘みが増す 他のものとは単純比較できないけど 安定して美味しいです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶 他のシリーズと飲み比べしたいなぁ😄 連休はちょっと飲み過ぎ😅平日は少し控えよ😄
1