Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

路地裏アバンギャルド

37 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

shinjii_tabelogアラジンRanふじらいんはると吉田 研人Mirastraycat酒と刺身yh0921
大阪府 大阪市 福島区福島5-6-3
map of undefined
Google Mapsで開く
川亀特別純米特別純米
川亀 チェックイン 1
川亀 チェックイン 2川亀 チェックイン 3
アラジン
愛媛県八幡浜市の川亀酒造様の川亀、特別純米です。 愛媛の八幡浜というと、ちゃんぽんが有名ですね。 川亀は初めていただきます。 酒米は五百万石と雄山錦を使って、精米歩合60%まで削って醸された定番の純米酒です。 日本酒度はプラス6、酸度1.4なのでステータス上は辛口です。 常温でいただきました。 が、すみません。 泥酔してしまっていたので、香りや味わいを語れるほどの記憶が…。 謹んでいつかリベンジさせていただきます。 巷の情報ですと、フルーティな香り、ふっくら厚みのある旨味と、キリッとした辛さが食を進めてくれる、食中酒にピッタリなお酒とのことです。
天穏純米酒純米
天穏 チェックイン 1
天穏 チェックイン 2天穏 チェックイン 3
アラジン
島根県出雲の板倉酒造様の天穏、純米酒です。 一升瓶は「酒飲み」的な雰囲気が出て良いですね。 ラベルの書体や絵柄も昔ながらの「酒」の佇まいを感じさせるレトロ系で、渋い感じです。 島根県産米を精米歩合60%で醸しており、アルコール度数は15度。 常温でいただきました。 注いだコップからいかにも酒らしい米と麹とアルコールの香りが漂います。 味わいも、まさに日本酒と言った風情で、さらっとした口当たりの中に、控えめな麹の酸味と米の甘味が感じられます。 常温でコップ酒が似合う、飲み疲れしないさっぱりした純米酒ですね。 ご馳走様でした!!
豊香純米原酒 生一本純米原酒生一本
豊香 チェックイン 1
豊香 チェックイン 2豊香 チェックイン 3
アラジン
長野県岡谷市の豊島屋さんのお酒、豊香の純米原酒生一本です。 生一本とは、単一の醸造所で醸された純米酒が名乗れる特定名称ですが、さけのわで紹介されるような純米酒はほぼ該当すると思いますし、名乗るお酒は最近少ないですよね。 冷酒でいただきました。 香りからは酸味を感じます。 口当たりはまろやかで、酸味とともに、ジューシーな甘味がきます。 後口は、若干シュワ感のある酸味から、アルコールのキレで締まります。 初めていただくお酒でした! まだまだ知らないお酒が沢山ありますね。
酔鯨特別純米酒特別純米
酔鯨 チェックイン 1
酔鯨 チェックイン 2酔鯨 チェックイン 3
アラジン
高知県の酔鯨酒造様から、酔鯨の特別純米酒です、 国産の酒米を精米歩合55%で醸した、贅沢な特別純米酒ですね! 冷酒でいただきました。 香りを探すと、麹の酸味が感じられるすっきりした米の香りが感じられます。 口にすると、水のように一瞬で馴染んで広がるテクスチャーから、麹の酸味をキリッと感じさせてきます。 その酸味とアルコールのキレが相まって、純米ながらもベタベタ感の全くない、すっきりとした辛口に感じられるお酒だと感じました! 盃を進めると、酸味の中に徐々に米の旨みも感じられてきて、飲み飽きないタイプのお酒ですね。 ご馳走様でした!!
紀土純米吟醸純米吟醸
紀土 チェックイン 1
紀土 チェックイン 2紀土 チェックイン 3
アラジン
和歌山県海南市の平和酒造様の紀土(きっど)、純米吟醸です。 紀土には、紀州の風土で醸された酒、という意味の他、子供のように自由に天真爛漫にという願いや、子供と共に成長していこうという決意など、様々な意味が込められているそうです。 精米歩合は麹米が50%、掛米も55%と贅沢な仕様です。 冷酒でいただきました。 香りは甘味の中に酸味を感じさせるフルーティーな吟醸香。 口当たりはなめらかで、まずは口の中にブワッとジューシーな甘味が広がりますが、酸味も追いかけてきてバランスを取ります。 じんわりと感じる吟醸香の含み香も素敵です。 甘味強めながら酸味とのバランスもよく、後口はしつこくありません。 飲み進めると甘味の中に米の旨みも感じられます。 紀土も好きな銘柄の1つです! ご馳走様でした!!
風の森秋津穂657純米原酒生酒無濾過
風の森 チェックイン 1
風の森 チェックイン 2風の森 チェックイン 3
アラジン
奈良県御所市の油長酒造様の風の森秋津穂657です。 風の森は、個人的に日本酒にハマり直すきっかけとなった思い入れの深いお酒です。 風の森は全量無濾過無加水で、奈良県産の契約栽培米を100%使用されています。 こちらは秋津穂を精米歩合65%まで削って7号酵母で醸された最もスタンダードなタイプ。 米の持つ複雑味を活かすために敢えて精米歩合を65%に抑えていますが、長期低温発酵の吟醸造りをされており、超高硬度の仕込み水も特徴的です。 微発泡でシュワシュワしているのも風の森の特徴。 ガスが抜けてからは本来の複雑なテイストがより味わい深くなりますが、私は微発泡でいただくのが大好きです! 香りはフルーティーで華やかな吟醸香が匂い立ちます。 口当たりはさらっとした中に微発泡の優しく弾ける感じで、口の中に甘味、酸味、旨味が複雑に調和したフルーティーな味わいが広がります。 口の中で転がして温度を上げると味わいの複雑さがより感じられ、フルーティーな含み香が鼻から抜けて心地良いです。 思い入れ補正を考慮してもやはり激美味! 様々なタイプを是非皆様にも試していただきたいです! ご馳走様でした。
京ひな吟醸 輝乃吟吟醸
京ひな チェックイン 1京ひな チェックイン 2
アラジン
愛媛の酒六酒造さんの京ひな吟醸輝乃吟(きらめきのぎん)です。 精米歩合55%、日本酒度+5なので辛口志向ですね。 醸造アルコール添加でさらなる切れ味を追求してます。 クリアな外観、酸味を感じさせるわずかな香り。 口に含むとあっさりしたテクスチャーでキレがあるだけに少し刺激性のある酸味が感じられてアルコールでキレていくフィニッシュ。 お酒単体で味わうよりも、こってりした食事の際の食中酒として、脂などを流すとのに良いと思いました。 大阪福島の立ち飲み屋「路地裏アバンギャルド」さんでいただきました! 日本酒好きには、すぐそばの系列店の「立ち飲みジャックとマチルダ」と併せてお勧めです!!
会津娘純米吟醸 うすにごり 雪がすみの郷純米吟醸生酒おりがらみ
会津娘 チェックイン 1
会津娘 チェックイン 2会津娘 チェックイン 3
アラジン
福島県会津若松市の高橋庄作酒造店さんの雪がすみの郷です。精米歩合55%のおりがらみ生酒です。 おりが微かに漂うくらいのまさに雪がすみな外観で、透明感のあるおりがらみです。 香りは控えめな米の丸みを感じる香り。 口に含むと丸みのある麹の甘みと優しい酸味がじんわり広がる、心があったかくなるようなお酒でした。 アタック感のあるお酒も好きですが、こういうじんわり染み渡るような優しい酒も悪くないですね。 是非現地で雪の降る寒い日に、窓の外に雪で霞む景色を見ながら暖かいこたつに入っていただきたくなるような、優しく包み込まれるお酒でした。 ご馳走様でした。
福田純米吟醸 山田錦純米吟醸
福田 チェックイン 1福田 チェックイン 2
ふじ
★★☆☆/冷酒 フルーティでフワッと吟醸香と含み香が広がる。酸味も感じることができ、爽やかで非常にバランスが取れていると思います。 食事の邪魔をしない、シンプルで良いお酒です!
1

こちらもいかがですか?