Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あずまりきし東力士
815 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

東力士 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

東力士朝辛口特別本醸造
alt 1alt 2
17
キチョメン
口に含んだ瞬間からガツンと来た。超辛口ってのはダテじゃなかった。それもすぐに消えてしまわず、余韻が残って長く味わえた。おいしい。
東力士とろ〜りにごり酒
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
42
ギョーザ
今夜は珍しくにごり酒を呑んでます。 酒粕を溶かして混ぜたんでは?と思うぐらい酒粕味がします。 とはいえ、原材料名をみたら酒粕と表示されていないのですが。 甘い感じかと思いきやビシッと引き締まった辛口です。 夏場に冷やして呑むのに悪くないですねぇ、いや美味しいです。
東力士山田錦W酵母仕込純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
25
お米は「山田錦」100%使用。 酵母はM-310と小川酵母。 フルーティーな甘みとスッキリとした酸味。 ジーンとくる苦みで後味ドライ。 サッパリしてる。 かつおのわら焼きやキムチ炒めと合う。 製造年月:2024年2月 封切り日:2024年2月12日
東力士純米酒 熟成酒
alt 1alt 2
カップ酒部
43
ギョーザ
このお酒は、洞窟で熟成させた純米酒と純米吟醸酒をブレンドしたお酒みたいです。 熟成酒だけあってトゲなく柔らかく、旨みたっぷりのお酒ですね。゚(゚´ω`゚)゚。 うんうん、美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
東力士トロピカル純米 酔夏
alt 1alt 2
外飲み部
116
まつちよ
東力士の酔夏(スイカ)🍉 東力士は初めて飲みます。 上立ち香はふんわり甘い香り。 口に含むと微かな酸を感じるジューシーな甘味。 微かな渋味でキレていく感じ。 スイカ🍉は感じないけど夏酒らしくさっぱりしてて美味しかったです🍶✨️
ジェイ&ノビィ
まつちよさん、こんにちは😃 酔夏で初東力士さん㊗️おめでとうございます🎉サッパリ旨いですよね😋 こんだけ🍉アピールしてもスイカ感じないところに好感がもてます😆
まつちよ
J&Nさんありがとうございます😊 さっぱり美味しい栃木酒でした😋 スイカみたいな日本酒があったら逆に飲んでみたい気持ちはあります笑
1

島崎酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。