Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひなはなママひなはなママ
主人と晩酌する事が、今の私には一番の幸せな時間。 日本酒の美味しさをもっと沢山の人に知ってほしいし、酒蔵を応援したいと日々思っているのですが、実際何も出来ず…。 購入して美味しさを発信する事しか出来ないけど、こんなに沢山の美味しい日本酒が飲めて日本人で良かった!と心から思っています。

登録日

チェックイン

156

お気に入り銘柄

18

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

武勇アイラブユー しぼりたて 生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
158
ひなはなママ
武勇のアイラブユー❤️開栓しました🎉 今日はバレンタイン💘ですね☺️ でも主人は甘いお菓子が苦手😅 チョコレートなんて渡しても喜びません💧 ならば!これならどうよ☝️ 武勇のアイラブユーを🎁渡しました✌️ すると…お返しが困るんだけど…って言うんです💦 素直に愛を受け取ってくれればいいのに! 別に十四代とか期待してないよ。ね〜😏 さけのわ男性陣の皆さん、奥さまや彼女に武勇のアイラブユー渡されたら嫌ですか? おばさんにアイラブユーなんて言われても…って感じかなぁ🤣 さてさてお味ですが😅 香りはあまりしません 口に含むと丁度良い甘さが口に広がり、後半は優しく渋味が加わります ガス感はありません ゆっくり渋味が引いて旨味の余韻が舌に残ります まぁ🥰飲みやすい🍶 雑味もなく、バランスよく、綺麗です。 五百万石はサラッとさっぱりな米🌾なのかな。濃厚な酒米の甘さではなく、サラサラと優しい綺麗な甘さが出ますね✨ これもまた美味しい😋😋😋 ずーっと飲んでいたくなるお酒です。 低アルだから、飲み疲れないしスルスル入ってしまいます。 私の愛情はあっという間に完飲されましたよ💕 アイラブユーおすすめ❣️
はなぴん
ひなはなママさん、おはよう ございます。😊愛を感じるプレゼント、 朝からほっこりしました。😂 私はチョコレート大好きです。(笑)😁
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀朝からアチアチ🥰アイラブユー渡されたらきっと照れくさいでしょうね🥹以前のラベルもですが猫ちゃんがいい感じですね🐱キレイな酒質みたいで美味しそうです✨️
マナチー
ひなはなママさん、バレンタインに茨城酒ありがとうございます♪武勇は名前とは裏腹に飲みやすい酒ですよね🍶お返しはきっちり3倍返しでもらいましょう🤣
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます フフフ😁ホント朝からホッコリさせていただきました✨ 武勇のアイラブユー呑んでみたいのですよね⤴️ レビューも美味しそうです🎵 これはお返しが楽しみですね😊
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 「武勇 アイラブユー」でバレンタインとはお酒嗜む夫婦にぴったりですね😁 うちは妻がお酒呑まないのと自分が甘いもの大好きなんでチョコ希望で🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 我が家は毎日がバレンタイン💌&ホワイトデー🌹みたいなものなので😉この日に特別ってのはありません😌……甘〜〜〜い‼️ 甘過ぎるんで辛口酒飲むかもしれません😆
ひなはなママ
はなぴんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪チョコレート🍫お好きなんていいですね〜👍じゃあバレンタイン💘は嬉しい行事ですね💕うちの主人もチョコが好きならお菓子気合い入れて作るのになぁ😆
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪アイラブユー照れくさいと思うのはNao888さんがピュアな心の持ち主だからこそ🥰です☝️私も口では恥ずかしいので、猫ちゃんから伝言ですよ❣️
ひなはなママ
マナチーさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪武勇、やっぱり美味しいですね😋 そっか!3倍返しでしたね😏ふふふ💕 となると…どんなお酒をお願いしようか…これは急いで調べなくちゃ💨💨💨
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ホッコリしてもらえて嬉しいです☺️ma-ki-さんは甘いの大丈夫ですもんね👌素敵な奥さまからは甘〜いチョコをもらうのかなぁ💘アイラブユーもぜひ
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ジャイブさんがチョコ好きなのは意外だなぁ😍でもそれなら、娘さんは大好きなパパのために手作りチョコをプレゼントしてくれるのでは🥰甘党パパ👍です❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪餅が焼けるくらいアツアツなお二人には、チョコも一瞬にして溶けますね🤣お酒もお二人の愛のパワーで自然に燗酒になってるかも⁉️実験したいわぁ💘
バウム
ひなはなママさん、こんにちは😊幾つになってもアイラブユーは嬉しいワードだと思いますよ🥰俺も奥さんに渡して🎁🍶みようかな⁉️気持ち悪がられそうですが…😅
HINANOHA
ひなはなママさん、こんばんは😊茶目っ気たっぷりのアイラブユー、とってもいいですね🤭❤️旦那様の「お返しが困るんだけど…」も照れ隠しかなと想像してほっこりしました✨
nomihei
ひなはなママさん、こんばんは😋 バレンタイン💘デーにちなんで、みなさん良いひと時をお過ごしですね♪アイラブユー🥰 いいワードですね。 誰から言われても😁😁ニヤけちゃいます。 ご主人とのラブ❤️ぶりも羨ましい限りです。
ひなはなママ
バウムさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ アイラブユー、言うのも言われるのも恥ずかしいけど、やっぱり言葉で伝える事が大事ですよね🥰きっと奥さまも言葉と🎁で伝えたら喜びますよ💕
ひなはなママ
HINANOHAさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ほんと、武勇さん良いネーミングつけましたよね❣️主人は照れてるならいいのですがね🤣職場で貰ったらチョコは私が独り占めします🍫✌️
ひなはなママ
nomiheiさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪日本人はシャイだからアイラブユー❤️なんて口に出す事は滅多にないですね😅もしかしたら一生口にすることがないかもしれないですもんね😳
nomihei
ひなはなママさん、レスポンスありがとうございます😭 ホントに🥹アイラブ❤️ユーなんて言って貰えませね。美味しい日本酒🍶ラベルでも、嬉しい☺️いつかは、言わせてみたいなぁ…と思います♪
ひなはなママ
nomiheiさん、ありがとうございます😊 心の奥では伝えたい、言われたいのかもしれないですね💕私もいつか言ってもらえるような素敵な人にならなくちゃ❣️そんな夫婦を目指したいですね🥰
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ おおっ!旦那さんに愛がこもってますね🥰 うちは無いな…😭 私は酒飲みの甘党でチョコ大好きです😘そんなチョコをもらいました🤣 飲みやすそうなお酒ですね!
御前酒等外雄町50生生酒
alt 1alt 2
175
ひなはなママ
御前酒の等外雄町を開栓しました🎉 ところで等外雄町とは🧐って思いませんか? このお酒に使われた雄町は、最高等級の特上を目指して作られた際に規格外となって弾かれてしまった雄町の酒米で醸されたそうです。 と言う事は本来は特上の雄町ってことですよね☝️ならば形はどうあれ、お味は間違いないはず‼️と期待して購入しました😆 ではいただきます🥂 香りはやや甘い香り 口に含むと、ブワッ〜と米の甘さと力強い旨味が広がります。 後半は酸味が少し出たかと思うとすぐに苦味が被さって上手くキレて行きます。 ちょっとびっくり😳‼️ これが雄町なんだ🫢 正直、私は雄町の米🌾の味をわかっていませんでした🙏すみません。 これを飲んで、雄町の米の力強い甘さがやっとわかりました🥹 これは凄い‼️米の甘さと味をちゃんと感じる。今までの私の味覚に反省です🙇‍♀️ もし私のように雄町の米の味がイマイチわからないって方がいたら、これを飲んだら絶対わかります!特上なだけあり、かなり濃厚な酒米です🥰 間違いなく、しっかり雄町の米の甘さと力強い旨味を感じられるハズです👌 美味しいとかそう言うレベルじゃなく、旨い酒😋 とにかく旨いんです❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀雄町といえば岡山ですもんね🌾等外でも特上レベルの米の旨味や甘味を感じる味わいなんですね💕女性杜氏が醸されてるんですね✨️美味そうです🤤
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪雄町の美味しさに魅了されたようですね😘私も雄町好きですが、等外雄町って初めて聞きました!粒が揃って無くても雄町は雄町🤩多分粒が揃ってないと精米しづらいのかも…
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪岡山の最高等級の雄町、びっくりしました‼️やっぱり良い物には良い味が出るのだと実感する一本でした🥰この女性の杜氏さんにエールを送りたいです❣️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪わぁ💕こぞうさんはオマチストだったんですね🤩さすがお目が高い👍最近やっと米の味が少しづつわかってきました😅私はまだまだ未熟です💦色々教えて下さい🙇‍♀️
ma-ki-
ひなはなママさん、こんにちわ。 等外ってそういういみだったのですね👀 とにかく旨いお酒~そんな出逢いがあるから日本酒って面白いですね🎵 しっかりメモさせていただきます✍️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪こんな濃厚に米の味と厚みを感じたのは初めてかもしれません😆まさに醇酒でした🥰いつもの甘々フルーティからの違った方向性は奥深さを感じました📚😊
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 ひなはなママさんの強い推しと裏張りの「雄町の未来は、御前酒が醸す!」の力強いメッセージがから、うまさを確信しました😎👍 狙いに行きます🤩
ぺっほ
ひなはなママさん❤️さすが岡山ですね‼️ブワっと旨さが伝わってきます😍雄町のお酒これまでもおいしいと思ってきましたが、これが雄町か❗️と思えるような体験はしてないのでチェックしておきます✅💪お酒って楽しい🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 渾身の雄町レビュー👍熱い想いが文章からヒシヒシと伝わりますね😄 我々はさけのわ投稿で、食事は美味い😋お酒は旨い😙で使い分けてま〜す🤗
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪雄町は本当に力強く厚みがあって、濃厚な甘さです☝️私の思い込みですが…shinsaku3さん、これ好きだと思います❣️ぜひ飲んで欲しい🙏
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪もし、御前酒をペアリングする機会があったら、味濃いめの和食か出汁の効いた鍋🍲やおでん🍢が合うんじゃないかと思うんです😍良かったらお試しください❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪やっぱり美味しいお酒はみんなにシェアしたいと思い渾身のレビューを書きました✌️📝まだまだジェイさんの執筆には敵いませんけど、頑張ります😆
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ オマチストになったのですね☺️ とにかく旨いんです❣️って最高ですね😋
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪オマチストにはなってないです😅まだ酒米にこだわりはなくて、甘々フルーティのお酒をしばらくは追っていくと思います💕辛口への道はまだ遠い…🥹
甲子立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
199
ひなはなママ
甲子の立春朝搾り開栓しました🎉 酒屋さんで予約した立春朝搾りの2本目は甲子です😆 昨年、甲子の新酒搾りたてを飲んだときのあまりに美味しかった衝撃は忘れてません☝️ なので立春朝搾りも迷う事なく予約したのであります✌️ ではいただきます🥂 香りはフルーティ🍏 口に含むと優しく甘さが広がります。 後半にはしっかりしたガス感と苦味が一緒に出てきて、ガス感のキレで苦味も去って行きます。 スパッとキレが良いわけではないので、余韻に苦味が舌に残りますが、嫌な余韻ではなく旨味を感じる苦味。 甘さから苦味までバランスよく仕上がってますね☺️ うん!美味しい😋😋😋 インパクトは弱いけど、甘過ぎないし辛味もないので飲みやすく、食中酒でも単体でもいける👍 新酒搾りたての感動したフレッシュ感を今回は感じなかったのは残念だけど、これも美味しい🥰 縁起もの、立春朝搾り。 今年は仙禽と甲子の2本いただきましたが、どちらも美味しかったです💕 早朝から各酒蔵さんにお客さまの為とはいえ、雪などの交通事情の大変な中取りに行ってくれた酒屋さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます🙇‍♀️ ご馳走様でした💖
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀2本目は甲子だったんですね✨️こちらも相変わらず気になる銘柄です🍶インパクトないけど万能感がスゴいですね🤤来年こそ縁起物頂きたいです🥴
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ おおっ!立春朝搾りを2本目ですか!🤩これは羨ましい♪仙禽以外を飲んでみたいのですが、そもそもこのお酒を取扱うお店が少なくて…💦甲子は飲みやすそうですね🤩
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます 立春朝搾り2本目は甲子~🎵 さけのわさんでもたくさん呑まれてて美味しそうなレビューばかり🤤 衝撃を受けたとの甲子さんの新酒搾り立ても気になります😊
スイスイスーサン
ひなはなママさん、おはようございます😊 これも実に美味しそうだぁ😋 甲子自体私見た事ありません。 そもそも、他県の立春朝搾りも見た事な〜い🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪Nao888さんは絶対甲子好きですよ❣️だって、寒菊に似てますから😍同じ千葉県だからかなぁ?水が一緒だからかなぁ?🍏🍍🍓甘さが同じなんです💖
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃今年は2本いただきました🙇‍♀️いつも行く酒屋さんで立春朝搾りを3蔵予約出来たんです☺️なので、こぞうさん推しの仙禽と甘々好きには外せない甲子を選びました✌️2本とも選んで大正解です🥰
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪はい!2本目は甲子です❣️フルーティな甘さがやっぱり美味しかったです😆ぜひ、新酒搾りたての甲子はおすすめしますので、御賞味くださいね🥰
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ えー😱甲子見た事ないんですか⁉️地域的な問題なのか、いつも良いお酒しか買わないスイスイスーサンの目に入らないのか…ぜひ見つけてください❣️
N.E
ひなはなママさん、こんにちは😆 私も同じく、昨年外飲みで何気なく出逢って飲んだら驚く旨さ😮❗ もちろん今年もリピ間違い無しですよね⁉👍️ 寒菊&甲子、恐るべし千葉酒レベル(^^)d
ひなはなママ
N.Eさん、こんにちは😃 わぁ🙌甲子の美味しさを共感していただき嬉しいです🥹 そうなんですよ!千葉県☝️東北や関西に劣らないレベルの高さ‼️今後も寒菊&甲子は目が離せません👀ねぇ😍
ぺっほ
ひなはなママさん❤️甲子さん、気になってました‼️フルーティで美味しそう🥰なるほど同じ水ということで寒菊さんに近いんですね💖それは期待できるー🙌まだ出会えるのかな🧐また飲みたい蔵が増えました‼️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪甲子は寒菊と同じ系統と言ったらいいかなぁ🥰物にもよりますが、甘くてフルーティでフレッシュなんですよ💕お気に入りの一つです👍ぜひ甲子もお試し下さい💖
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 我々、立春朝搾りはいただきませんでしたが🥲代わりに無病息災を祈願いただけたので😆安心して飲んでいきまーす👋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 はい!安心して下さい🥰甲子でもお二人の無病息災を祈願させていただきました✨ この一年、不死身ですから心置きなく呑んで下さい😆私はいつでもお二人の健康を願ってますよ〜💖
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんばんは🦉 いいですね〜立春朝しぼりの仙禽&甲子!何とも羨ましい2本です✨そしてちゃんと早くに飲んで投稿、きっといい日本酒ライフになりますね😊 今日やっと取りに行きました😂
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄 仙禽と甲子、2本も縁起物をいただき、身も心も清めてもらいました🥰 ポンちゃんさんは何を買われたのか、レビュー楽しみです😊お互いに良い日本酒ライフになりますね👍
仙禽立春朝搾り生酛生詰酒
alt 1alt 2
236
ひなはなママ
仙禽、立春朝搾りを開栓しました🎉 立春からさけのわでも次々投稿が上がっている朝搾り! 早く取りに行かなきゃと焦っていました😅 やっと6日の朝に取りに行き、その晩に開栓の儀を行えました😆 今年は酒屋さんで2つの蔵を予約させていただき、その一つが仙禽です😍 リニューアルしてからの仙禽はまだ飲めていなかったので、久しぶりの仙禽になります✌️ では早速いただきます🥂 香りはしません 口に含むとアタックは弱く、甘さはかなり控えめ、中盤から生酛独特の酸が広がります。酸っぱいわけではなく、まろやかな乳酸で、サラッとキレていきます 苦味辛味はなし アルコール度数も13%なので非常に飲みやすく、スルスル飲めてしまいます 酸味がとっても印象的なお酒ですね🍶 いゃ〜さすが仙禽👍美味しい😋😋😋 食中酒にも丁度良い!どんな料理にも合いますね。 本当に飲みやすいし、雑味もなく綺麗なお酒です🥰 試しに…主人が少し燗にして飲んでみました🍶 何とびっくり😳 酸味が消失、辛味出現! これはダメだ🙅美味しくないと…💦 なので、あまり燗はおすすめしません🙇‍♀️ やっと叫べます❣️ 栃木愛❤️ 憧れのJ&Nさんに届け✨
ぺっほ
ひなはなママさん❣️おはようございます☀リニューアルした仙禽、ますます美味しいですよね🩷燗をつけると辛味が現れるんですね‼️食中酒にも合いそうなので仙禽さんの新しいお酒を探し回ってみます💪叫ぼう栃木愛❤️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀立春朝搾りは皆さんの投稿見て気になってましたがお迎え方法不明で諦めました😢仙禽さんらしくキレイな酸が美味しそう🤤さすがの栃木愛ですね🥰
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 きっちり季節のお酒を楽しまれて流石です✨ 仙禽さんは実質デビューしたはがりですが、本当に美味しかった記憶が🎵 酸味が印象的なスルスル呑めるて美味しそうです🤤
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪評判通り仙禽は美味しいですね🥰料理の邪魔はしないので、ぺっほさんがお供のお酒に悩んだら仙禽を持ってくれば間違いないかも☝️惣誉のリベンジもファイト💪
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪いつも行く酒屋さんで昨年から立春のお酒を予約受付していたので即予約しました😆是非来年は近くの酒屋さんで予約してみて下さいね🥰美味でした💕
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪生酛の酸は、表現に難しいですがまろやかで丁度良い酸味なんですよね🤤仙禽の進化に置いていかれないように、生酛の世界も踏み込まなくちゃですね❣️
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ おおおっ!飲まれましたね😍仙禽立春朝搾り!おっしゃるとおり飲みやすくてスルスル飲んじゃいますね🤣危険なお酒だ😈 基本的に仙禽は燗酒にすると…です😅禁忌だと思…
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 コメントありがとうございます♪はーい🙋‍♀️飲みましたよ〜😆見事に美味でございました🥰 燗には向かず!肝に銘じておきます🫡 仙禽の御利益で肉離れ治って試合に間に合うといいですね✨
chika
おっ 波に乗りましたねー🤣👍🍶🏄
ひなはなママ
chikaさん、こんばんは😄 やっと乗れましたー🏄🍶 まだまだ乗って行きますよー😆
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 遅くなりましたが🌊波に乗って🏄‍♂️栃木愛🥰届きましたよー🤗立春朝搾りでリニューアル仙禽さん初飲み👍やっぱこの酸味は良いですよねー😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃栃木愛❤️届いて良かったです💕どのお酒で愛を伝えるかと悩んだ末に、この縁起酒が相応しいかと☝️仙禽の縁起酒に乗せて、栃木愛❤️お二人の無病息災も祈願しておきました✨
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 初[栃木愛🥰]おめでとうございます🎉 「立春朝搾り 仙禽」は一度は呑んでみたい「立春朝搾り」の一つですね😁 燗付けすると特徴的な酸味が消えるとは新発見ですね🤣
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪仙禽さんの朝搾り、リニューアルしてからの仙禽を飲んでいないので違いはわかりませんが、搾りたてのフレッシュ感満載でしたよ🥰燗は難しいですね🤣
十六代九郎右衛門ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
200
ひなはなママ
お初の蔵、十六代九郎右衛門開栓しました🎉 なんとも古風なネーミングにモダンなデザインが親しみやすくなっていますよね☺️ このセンスの良さに、美味しさも感じて購入してきました✌️ 蔵は長野県の木曽、お米は長野県ひとごこち100%です🌾 では早速いただきます🥂 香りは爽やかなりんご🍎を感じます 口に含むと、またまた爽やかなりんごのような甘さが広がり、後半にも爽やかな酸が広がります。 嫌な辛味や苦味はありません。 わずかなガス感と酸が合わさりキレていきます 終始りんごの甘さと酸味でバランスよくまとまっています🍎 その中にしっかり米の旨味も感じられます🌾 とっても飲みやすいし美味しい😋 バランスも最高😍 これは凄いんじゃない‼️ 主人なんて十四代にそっくりじゃない⁉️って言うくらい衝撃的な美味しさ🤤 そもそも十四代は過去にお猪口一杯しか飲んだことないけど…💦と私の心の声😅 でも…確かに言われてみると十四代を飲んだ時と同じくらいの感動があるかも🧐 と言うわけで、 我が家ではこちらの💁‍♀️九郎右衛門さんを十四代と同じくらい美味しいお酒に認定しました🙌 ぜひお試しください🥰
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ ん?ひなはなママもこんな感じの日本酒🍶呑むんだぁ⁉️ と思ったらレビュー見て納得ですね😊 十四代と同じくらいとは… 呑むしかないでしょ😳‼️探さなきゃ💦
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀このお蔵さん、最近金賞とってたような🤔気になってましたが手に入らない問題💦十四代飲んだ事無いですが、レジェンド級の感動なんですね✨️見つけたらお連れします🤤
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ネーミングからは想像しがたいお味だったようですね🤩こういう出逢いって嬉しいからお初銘柄を手に取っちゃう🤣でも、私は最近保守的になったなぁ〜と…😅
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 ラベルのレトロさとは裏腹にりんごのような甘味と爽やかな酸のお酒なのですね~レビューが良すぎてヨダレが🤤 しっかり新規開拓も素敵な酒活ですね😊
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😄 飲んだ時の衝撃と感動が伝わってきました❗️ 忘れられないお酒になりそうですね😆 表のラベルと比べて裏書きの「甘味ふんわり、シュワうまー」がゆるくて好きです🤗
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪甘々な感じがしない硬派なイメージからのギャップ、驚きましたよ😆でもね、十四代のお味と同じかと問われたら自信はないです‼️なので、ムロさん確認願います🙇‍♀️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪金賞!それは勉強不足で知りませんでした😅でも納得のお蔵さんかもしれないです😆十四代よりは手に入れやすいかもしれないので、探してみて下さいね❣️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪確かに初銘柄を買うのって勇気がいるかも😆万が一失敗したら…💦だから私も基本は保守的ですよ🥰でもたまに冒険して世界を広げたくなる時もあったりして🤣
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪お気に入り酒もどんどん新しいのが出るので、追いかけて消費しなくちゃいけないし、でも新しい出会いも求めたいし…💦もぅ😮‍💨酒活は忙しいですね🥰
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪よくぞ気づいてくれました👍裏ラベル、ゆるいですよね😆でも本当に🍎のシュワ、甘旨〜でした😋あくまでも我が家の十四代ですのでご了承下さいませ(笑)🥰
chika
2日目以降が めっちゃ美味しかった😊🍶
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪えー!😳初日に一瞬で完飲しちゃいましたよ😭 困ったな💦もう戻ってこないよ〜💧
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 初九郎右衛門おめでとうございます🎉私も全く同じのを一昨年初飲みしましたが美味しいですね〜❣️長らく家飲みしてないので拝見して飲みたくなりました😊
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 初十六代九郎右衛門㊗️おめでとうございます🎉違うのですが我々も三年ほど前にいただいて、その旨さにズキュン🫰と撃ち抜かれました💘 十四代+二代だから旨い訳ですね😆
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪一昨年のポンちゃんさんのレビュー、遡って拝見してきました‼️何となく味わいが変わってるかもしれないですが、一昨年もかなり美味しそうでしたね😍
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄違うバージョン、私も飲んでみたいです🥰お二人にも突き刺さる美味しさなのであれば… 十四代+二代で、十四代を超える美味しさになっちゃうって事⁉️ それは言い過ぎかなぁ🤣
ぺっほ
ひなはなママさん🩷初九郎右衛門🎉おめでとうございます‼️ 我が家も九郎右衛門お気に入りで、これまで山廃と夏酒をいただきました。どちらも美味しかったです🥰そして一本貴醸酒をあたためて(冷やして?)ます😆
shinsaku3
ひなはなママさん、初九郎右衛門🍶おめでとうございます🎉 我が家でも美味しい酒認定酒になってます🎵😃 ちなみに十四代は、いつか飲みたい認定酒です😅
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪九郎右衛門、美味しいですね😋私も色々飲んでみたいと思います🥰貴醸酒もあるんですね‼️それは絶対美味しいに違いないです👌九郎右衛門、レベル高いわぁ💕
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪既に美味しいお酒認定されてましたか❣️😍我が家は十四代と同レベルですからね〜😆全然違うよ!って思われてるかもしれませんが…🤣
alt 1alt 2
214
ひなはなママ
お気に入りの彩來🩵を開栓しました🎉 shinsaku3&ぺっほさんの嬉しい投稿を読み、お二人の地元酒蔵、今西酒造さんの彩來がなんだか飲みたくなりました😍 大事に冷蔵庫に待機していたこちら💁‍♀️を今日の予定を変更し、急遽出番となりました🤣 去年初めて飲んだ時に、やっぱり人気なお酒だけあって見事な美味しさからすぐにお気に入りの酒蔵になりました💕 今回は2本目の彩來です😆 では早速いただきます🥂 香りはあまりないです 口に含むと、控えめながらも甘さはしっかり感じ、米の旨味もしっかり感じます 後半は苦味が加わり、米の濃厚さもが際立ちます。 キレはなく、甘苦と米の濃厚な旨味が最後にはバランスよく混ざり合ってまとまり、見事に完成されてゆっくり去っていきます。 これはまたよく計算された味わい😋 食中酒にいいですね🍶 前回いただいた彩來は甘酸さっぱりのイメージが印象的でしたが、今回は甘苦まったり濃厚なイメージです☝️ 彩來でも全く違って、でもまたこれも美味しい😋 これはまた次の彩來が気になりますね〜🩷 絶対GETして次の彩來もレビューしたいと思います❣️
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 彩來はなかなか見かけず飲んだこと無いのですが美味しそうですね🤩米の旨さを醸しているのが好みなので興味あります♪
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀彩來はこちら界隈では全く見かけない飲んでみたい銘柄です✨️甘苦旨の完成ってめっちゃ美味しそう🤤遠征時には気をつけて見逃さないようにしないといけませんね🍶
chika
埼玉の日本酒🍶 全然見ない😭🍶 凄く貴重😊🍶
マル
ひなはなママさん、こんにちは☀️ 彩來、私の近所では全然見ないので羨ましいです😍 久々にポチッといっちゃうかな?🤣
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃 彩來、実は私の近所にも販売店はないんです😭でもどうしても飲みたくて、これはポチッと😆飲みたい衝動は抑えられません💦 でもそれくらい私の中では価値がある彩來なのです🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪関西方面ではなかなか販売してなさそうですよね😅でもきっとどこかの酒屋さんで出会えると思います🤩その時は迷わずGETして下さい❣️美味ですよ🥰
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪雪は☃️どうですか? 彩來、人気だけど販売店が少ないのかなぁ💧飲んでほしいな🩵chikaさんの手元に届きますように✨気をつけ生活して下さいね❄️⛄️
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪ 私もポチッとやっちゃいました✌️ でないと私も手に入らないんですよ〜😭 なので、マルさんもぜひ‼️ きっと後悔はしないはずです👍
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ やっぱり、彩來は美味しいですよね✨ 自分も2年ぶりに彩來をお持ち帰り✌️ うす霧を開栓して、今日の夜も呑みます😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 彩來のうす霧、あれは絶品ですね😋 今回の水色🩵ラベルよりうす霧の方が私は好みかも🥰 今夜呑まれるのですね❣️レビューも楽しみにしています👍
ぺっほ
ひなはなママさん💓さけのわ愛のリレー🎊🥰美しい彩來を思い出していただいて嬉しいです💖他県では見つけにくいのか💦しかも北西酒造さんに直接買いに行くとこれまた彩來シリーズは購入できないという不思議なのだ🧐
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪彩來、酒蔵に行っても買えないんですね!それは困りますねー😩 埼玉県の酒屋さんにはあるのかなぁ💦 埼玉は人気で美味しいお酒が沢山あって羨ましいです💕
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 投稿ありがとうございます❣️☺️ 酒蔵さんで扱っているのは「文楽」という銘柄ですが、こちらも美味しかったですよ〜😋 そして我々も近いうちに『彩來』買いにいきまーす🚗
ひなはなママ
shinsaku3、こんばんは😄コメントありがとうございます♪こちらこそ、凪の投稿嬉しかったです🥹彩來、購入できるお店が近くにあるんですね❣️いいなぁ😍またお二人の素敵な彩來のレビュー楽しみにしてます😋
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 さけのわの繋がり良いですね🥹 彩來ちゃんも文楽さんも宇都宮近辺の酒屋さんで手に入るのですが🤗最近はどちらもご無沙汰🥲久しぶりに飲んでみようかなー😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪おっ!栃木では手に入るんですね👌栃木県民会の力が働いてるのかな⁉️繋がり…早くジェイさんからのお誘い来ないかなぁ(笑)きっとぺっほさんも😆
ぺっほ
ハイ🖐️💓ワクワクして待ってますよ〜😆
百春DOLCE NOUVEAU純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
209
ひなはなママ
お初の百春、開栓しました🎉 百春のDOLCE nouveau、無濾過生原酒の直汲みです😆 名前からして甘そうで美味しそうだなぁと惹かれてお連れしました💕 では早速いただきます🥂 まずは香り ストロベリー🍓のような甘い香り 口に含むと… あれ?う、うん?えっ…? これは何? 味がない😱 気の抜けた炭酸水みたいな、頼りない味。 アルコール度数も13%なので、アルコール感もなく、どうしたもんか…🧐 何か間違っているはず! ならばJ&Nさんを見習って、ここはお燗かもしれない❗️ 急いでお燗に変更💨 改めていただきます🙏 香りは変わらず🍓 口に含むと…うわぁ〜ビックリ‼️ 甘さと旨みが一気に口の中で弾けて、ガス感と苦味も爆発して、この変化に体と脳が追いつかず思わず咽せてしまいました😅 まさに、線香花火が打ち上げ花火のフィナーレに大変身したような全く別物に変化しました🤩 これが本来の姿だったのねぇ😋 今は人肌燗くらいだったので、次に熱燗くらいまで上げてみました。 入り口の甘旨の弾けるのは変わらず、後半の苦味は消えて更に飲みやすくなりました👍 百春、これは是非熱燗でお試しください🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 温度帯で味が大きく変化するのは日本酒ならではの楽しみ方ですよね🤩しかもそれが旨かった日には…😚ナイス燗酒チャレンジ👍
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます😃味が無いのはさすがに焦りますね💦私もついついキンキンに冷やしてしまうので、お酒の好きな温度帯も考えないとと思わされました🍶温度で変化、楽しそう🤤
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ とっても気になりすね🥹レビューが素晴らしいから助かります😊👍
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 なるほどぉ味に?が浮かんだ時は温度変えてみるといいのですね😲 お酒の楽しみ方が流石ですね✨ ついつい冷酒で行きがちなので温度変化も楽しんでみます😊
ぺっほ
ひなはなママさん❣️すごい😍そんなに変わるんですね👏私も知らず知らずのうちに間違った飲み方をしたお酒があったのかも🧐と反省。燗という選択肢、これからちゃんと入れながら酒活します🥰🫡❤️
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃燗チャレンジ、よく思いつきましたね👍そんなに味が変化するって、それだけで興味深いです✨今の時期はそうでなくても、なんでも燗酒にしたくなりますよね😆
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪日本酒、温度帯でこんなに変化するんですね🧐今回は本当に勉強になりました📚やっぱり日本酒は奥が深い😆まだまだ未熟ですが、その分長く楽しめるかなぁ🥰
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます!いつも私もキンキンに冷やして飲むのが当たり前でいたので、実はお燗にすることに抵抗もあったんです😅 でも、モノは試し‼️と思い切ってみました🤣
ひなはなママ
ムロさん(プーさん)、こんにちは😃 コメントありがとうございます♪気になってくれて嬉しいです🥹お燗も楽しいですね!でも新政はやめてくださいね😅失敗しても私は責任取れませんよ〜🙅‍♀️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ お燗、慣れてなくてアタフタしましたが、飲み手の技を一つ覚えた気分です😆これは世界がまた広がりますね❣️もし、⁇って時はお燗にチェンジで👍
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪日本酒は味の良さを最大限に引き出すには温度帯も重要なんだと勉強になりました📚ぺっほさんの料理もお酒の温度帯でまた違った美味しさに出会えるかも🤩
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪冬はやっぱりお燗!って言いますが、恥ずかしながら初お燗!かも🤣ちょっとこんなに味が変わるなんてビックリしました‼️今後はお燗にもチャレンジしますね❣️
恋するうさぎ
表現力が素晴らしくとても勉強になります
ひなはなママ
恋するうさぎさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ まだまだ日本酒初心者なので、新たなる発見と出会いを楽しんでます😆それが少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです🥹
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 名前に惹かれて初百春さん㊗️おめでとうございます🎉先ずは冷やで…ん?と思ったらすかさず燗🍶チャレンジ‼️素晴らしい流れですね👍また一つ世界が🌏広がりましたねー🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪ お燗に変更出来たのは、お二人の投稿を見ていたから思い付く事が出来ました🥰私の世界を広げてくれて感謝です💕いつも背中を追ってます👌
shinsaku3
ひなはなママさん、こんにちは😃 私はまだ燗の世界に足を踏み入れていないので、 今後の日本酒の楽しみ方の広がりが楽しみです❣️ お燗キットを揃えなければ😅
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ぜひぺっほさんのお料理に、一つのお酒を色々な温度帯で飲み比べてみてください🥰面白い発見があるかもしれないです🤩レビュー待ってます🤣
総乃寒菊凪 spring misty純米大吟醸
alt 1alt 2
236
ひなはなママ
大好きな寒菊、99シリーズ凪うすにごり開栓しました🎉 先週発売されたばかりの凪、すぐに買いに行ってきました😆 さけのわの皆さんにその美味しさをいち早くお伝えするべく、早速飲ませていただきました🥰 ではいただきます🥂 まずは上澄みから 香りは寒菊らしい甘〜い香り 口に含むと寒菊のあの甘さが広がりますが、やや甘さは控えめかなぁ。 後半にガス感が広がり、やや苦味をうっすら感じますが、キレも悪くなく、後口にはスッキリ。 おりを混ぜて 口当たりはマイルドになり、シルキーな感じになりますが、お味の変化はとくに感じません。 結論! かなり美味しい😋😋😋 昨年末に飲んだ銀海より断然美味しい‼️ 銀海よりは甘さがあり、苦味が少ないです。 銀海を飲んでガッカリ😮‍💨だったので、今回の凪を飲んで、さすが寒菊99シリーズ👍と挽回してくれました😍 凪は甘さはあるけど甘過ぎないし、苦味もちょうど良いし、後口に甘ったるさが残らず、ちょうどいいキレ味。 甘いけど食中酒でも大丈夫👌 これは99シリーズでもかなり上位に入る完成度だと私は思います☝️ ラベルもピンク🩷で、うすにごり🤍春酒らしい、素晴らしい寒菊でした❣️
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 素早い投稿ありがとうございます✨ ついつい買った順に呑んだりしてると旬を過ぎる事もあるのでストックの持ち過ぎは考えようですね🤔 「寒菊」暫く呑んでないなぁ😅
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ この寒菊99凪春Mystyはちょうど1年前に頂きました😊おっしゃるとおり甘さは控えめなのですがガス感と酸味が旨さを演出していたように思います🤩飲みたいな♪
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ さすがです☺️👍いち早く伝わりました❣️ 冷蔵庫問題でまだ買えてません🤣
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます😃さっそく凪手に入れられたのですね✨️甘味前面のうすにごり🤤お連れ出来る酒屋が遠いので悩んてましたが頑張ります☺️もう春酒🍶
ゆりなん
ひなはなママさん、おはようございます!♡ 私も買いましたよー!まだ飲んでませんが、ひなはなママさんのレビュー見て早く飲みたーいってなりました!♡
ぺっほ
ひなはなママさん🌸うはー🩷美味しそう‼️上品な甘苦っていいですね〜🥰なんかいろいろ想像してしまいますが、小豆大福みたいな和のスイーツに合いそうですね❣️飲んでみたいです🙌
chika
もう呑んでる😱🍶💔💔
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうなんです!順番待ちると旬を逃しますよね😅シーズン過ぎた順番待ちの選手が我が家にも沢山…💦でも早く美味しさを伝える事をたまにはしてみたくて🥰
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪去年の凪は飲んでいなかったので去年と比較できませんが、今年は絶品ですよ😋こぞうさん、もし飲まれたら比較して下さいね❣️寒菊の甘さに癒されてください😍
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 冷蔵庫、高級酒詰め込み過ぎですよー‼️早く飲んじゃってください☝️ 送ってくれたら代わりに飲みますよ(笑)凪、売り切れる前に飲んでくださいね❣️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪もう春酒なんですね🩷寒菊は独特の甘さと苦味がある中で、凪は飲みやすかったです😊Nao888さんにはバッチリ突き刺さること間違いなしです❣️
ひなはなママ
ゆりなんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ わぁ〜良かった🌸もう買われたんですね👌きっと後悔しないと思いますよ😆 春酒だから、まだ早いかなぁなんて思いましたが、飲んだもの勝ちですね❣️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 和スイーツと合わせるのもいいかも⁉️ぺっほさんやっぱり目の付け所が違うなぁ😆でも桜餅なんかも素敵かも🌸想像を超えたマリアージュがあるかもしれない😍
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ わーい🙌今回はchikaさんの先を行かせてもらいました😎 たまにはね😅
ぺっほ
ひなはなママさん🌸桜餅🥰確かに‼️ピンクのラベルと並べて図的にも合いそう〜🩷すぐにでも合わせてみたいですね‼️(何度もすみません🤭)
ひなはなママ
ぺっほさんとペアリング考えるのとっても楽しいので遠慮しないで下さいね💕離れた場所で同じ事を妄想してるなんて不思議だけど楽しいですね❣️ぺっほさん、心からありがとう🥰
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😄 この寒菊は冷蔵庫のスペース争いに敗れ、買えませんでした😅 代わりに店飲みしたのですが、レビューと同じく寒菊にしては甘さ控えめのスッキリで思わずニッコリでした😆
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 発売即の情報提供、ありがとうございます😊 かなり美味しいこちらを呑みたいですが、J&Nさんの"新しいお酒との出会い"に感銘を受けたので、今年はスルーかな😁
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 冷蔵庫事情、どの家庭も大変ですよね😅この問題が解消する時期がないのも困ったもんで…💦発売してすぐに外飲みされてるヒロさんのフットワークもさすが👍
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そうですよね、新しい出会いも大切ですよね😆私も視野を広げて行かなくちゃ!って思うのに気がつくと手の中に寒菊が入ってる💦これは無意識の仕業かな⁉️
あおちゃん
ひなはなママさん こんにちは😃 購入から開栓からレビュー誰よりも早〜い👌 本当に寒菊が大好きなんですね!美味しさも伝わってきます😊 こちらでは寒菊なかなか購入出来ないなで羨ましいです🤤
ひなはなママ
あおちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ はい、寒菊大好きなんです😍たまたま行きつけの酒屋さんで寒菊を取り扱っているので助かってます❣️あおちゃんさんにもぜひ飲んで欲しいです🥰
alt 1alt 2
233
ひなはなママ
今日は風の森を開栓しました🎉 去年初めて風の森を飲んでとっても美味しかった風の森。 また違うシリーズも飲んでみたいなぁと探して、やっと出会えました😆 今回いただいた露葉風と言う酒米は奈良でしか栽培されていない、珍しい酒米なんです。優しい甘さが特徴との事☝️ しかも酒蔵さんと契約栽培で作られているそうです🌾 ではいただきましょう🥂 香りはやや甘い香りです 口に含むと優しい甘さが感じられて、中盤からガス感を感じました 後半に複雑味が出てきて、ガス感と共にキレていきます うん👍美味しい😋😋😋 甘さは控えめだけど、ちゃんと飲みやすい優しい甘さで、複雑味がかなり良い仕事をしてます!この複雑味がなかったら単調過ぎて飽きちゃうし、強すぎても飲みにくくなりそう🧐 まさに絶妙な構成です😋 さすが、人気の風の森だけありますね😍 さらに、このお酒は超硬水で醸されているのが特徴なんです☝️ 最近の我が家は軟水が続いていたので、その違いはよ〜く感じ取れました。 水が硬いとお酒の輪郭をしっかり感じます☺️ジワジワ浸透する感じはしないです📚 風の森、かなりよく出来てますね🍶 また違うシリーズも試してみます🥰
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます😃風の森美味しいですよね~✨️私の地元では手に入りやすく後回しになっちゃうのですが、レビュー見て久々に呑みたくなりました🤤Sシリーズとか進化が止まりませんね💕
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 風の森のアルファ以外も久々呑みたいと思いつつ先送り💧やっぱり美味しそうですね✨ 複雑味がいい仕事⤴️分かります🎵 ピンクのラベルも可愛いですね😊
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪風の森、コスパ良くて美味しくて、ありがたいですよね😆手に入りやすいのは羨ましいな🥰どんどん新しいものを出して勢いもあるし、今後も期待ですね❣️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪昨年ma-ki-さんにおススメされて好きになった風の森、やっと2本目飲めました🥰やっぱり美味しい😋複雑味が味わいの奥深さを与えますね🧐
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 こちらは硬水なんですね😳お水の硬さは書いてあるのくらいしか気にしてなかったので、これからはチェックしてみます😊 また違った楽しみ方出来そうです😆🙏
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪私も言われなければ水質は正直わかりにくいです😅でも言われると確かに‼️って思えるようになったかな🤣意識するだけで味わいも変わるのが面白いですね🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 コチラ我々も一年ほど前にいただきました🤗そうそう!そんな味わいです😋超硬水は知りませんでした😅自分のさけのわ投稿振り返ったら、あーこの時か😌って思い出しました
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😄コメントありがとうございます♪今、投稿振り返ってきました!凄いスポーツ観戦三昧の一日だったんですね😆あーこの時かって思った意味がわかりました👍風の森良いですね🥳
alt 1alt 2
204
ひなはなママ
主人が大好きな大雪渓を開栓しました🎉 今月発売されたD、すぐに酒屋さんに買いに行ってきました😄 去年は酒蔵を訪れているので、親近感が増した大雪渓⛰️ 今回のDにも期待が高まります! ではいただきます🥂 香りはややフルーティな甘さがします。 口に含むと甘さがぐっときました。 ガス感はありません。 後半に辛苦味が少し出てきます。 キレはなく、甘さと複雑な余韻が舌に残ります。 ん〜…⁇ え〜……😥 大雪渓…こんなだっけ⁉️ 何かが違う。 確かに美味しい。 でも私の中の大雪渓は、安曇野の水の美味しさと透明感を存分に感じて、キレが良くて、後口にはスッキリさっぱりな抜群な斬れ味!って印象なんです。 だけど、このDにはそれが全くない😫 水が重ったるく、後口にも甘さがずっとまとわりつくような感じ。 繰り返しますが… 間違いなく美味しいんです! でも私の中の大雪渓とは違ったんです💦 勝手な期待外れですが、これは残念😭 ちょっとこのままでは大雪渓に申し訳ない🙏 また違う大雪渓で必ずリベンジします❣️ 大雪渓は間違いなく素晴らしいお酒なので✨✨✨
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☺️大雪渓頂いたことないですが、思い出の味と違ったのですね💦それでも間違いなく美味しいんですからスゴいお酒ですね✨️長野のお酒は手に入りにくいんですが探します🍶
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ ありますねぇ〜酒蔵や銘柄のイメージしたものや舌が覚えてる味と違うこと😅🤩「美味しいのだけど」って良く分かります!
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます😄 大雪渓は抜群のキレ味❗️同感です。しかし、Dは余韻を残して甘味が強めでした。飲む前に期待していた大雪渓じゃないという気持ち、わかります🤣勿論、Dも美味しいです😋
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうなんです😭あの大雪渓のお味はどこに行ったの…🥺悲しくなってしまいました。間違いなく美味しいお酒なので、是非探して飲んでみてください🙇‍♀️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃大変な時にコメント嬉しいです🥹こぞうさん、元気ですか?無理しちゃダメですよ!疲れたらゆっくり休んで、少しお酒飲んで、心もリフレッシュしてくださいね🍀コメントありがとう❣️
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪実はヒロさんのレビュー見ていたので、私の舌がおかしいのかなって思ってました💦素直にレビューして良かった😥やっぱりいつもの大雪渓と違いますよね⁉️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 大雪渓さん!最近さけのわで見て気になってました🤗コチラはトロリと甘いんですね😅透明感あっとスパッと斬れる😍そちらは是非飲んでみたいです‼️この情報に感謝です👍
nomihei
こんにちは 初めましてひなはなママさん。 大雪渓🍶地元銘柄を気に入っていただけて嬉しいです。スッキリと透明感のある美味しさが日常なので、コメントを読んで改めてこの辺の地酒の良さを感じました。 また是非、蔵元へもお越しくださいね。
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪はい!大雪渓はキレ良く、スッキリ美味しいんです😋でもちょっとDは違ったみたい…😅情報に感謝だなんて💕私はお2人の存在に感謝ですよ🥰
ひなはなママ
nomiheiさん、初めまして😄コメントありがとうございます♪とっても素敵な地元で羨ましいです😆安曇野の水と空気は大好きです🥰そこで醸されたお酒は本当に美味しいですね❣️また酒蔵も行きたいです👌
ニシャーマ
ひなはなママさんこんにちは😃 息子の誕生日お祝いメッセージありがとうございます♪ 息子と食事は楽しくて酒量も増えますね♪
山の井おりがらみ 白純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
201
ひなはなママ
初!会津酒造、山の井開栓しました🎉 こちらのお酒は杜氏さんの意向でスペックが非公開なんです☝️ そこに、杜氏さんのこのお酒に込められた自信と愛情をかんじます☺️ どんなお味なのか期待も高まりますね😆 ではいただきます🥂 まずは上澄みから 香りはあまりしません 口に含むと優しい甘さがジワジワと広がります。 後半から優しいガス感がでてきて、キレはなく、ゆっくり穏やかに旨みを残していきます。 おりを混ぜて 甘さの中に爽やかさが合わさり、ガス感がやや強くなりました。 入り口から後口まで、とにかく優しい💐 その優しさに全身の力が抜けて、とろけてしまいそう🤤 これには脱帽です🙇‍♀️ これは見事に美味しい😋😋😋 インパクトはないのに、なぜか美味しい🧐 またまた凄い酒蔵に出会ってしまいました‼️ 福島県の大地の豊かさと、超軟水の雪解け水の透明感をこのお酒から身をもって感じることが出来ました✨ 超軟水から醸され山の井、素晴らしい美味しさです🥰 また追いかける酒蔵が増えてしまいました❣️ ただ…追いかける体が足りない💦 それが、今最大の悩みです😅
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀初山の井おめでとうございます㊗️レビューから優しさをヒシヒシと感じます🤤やっぱり水はとても大事ですね💧追いかけたいお蔵さん多い問題は解決しないですよね~😅
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 山の井の超軟水仕込み酒🤩これは魅力的ですね♪飲みたいお酒が多くて身体が足りないのは飲兵衛にとって永遠の課題🤣お互いに身体を労りながら楽しみましょう😁
ヒロ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 山の井は柔らかくて透明感のあるお酒🍶ですよね🤗山の井推しの自分としては嬉しくなるレビューです😊 白は未飲なので、どーにかして手に入れたいと思いました😆
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ なんか私が褒められいるようで嬉しい🥹 福島に来られる際はご案内します❣️
ムロ
ヒロさん、ひなはなママさん、山の井🍶呑みたい時は言ったくださいね☺️会津酒造に直ぐ行ってきます❣️そして 私が呑んでレビューしますので😅
ヒロ
ムロさん、おはようございます☀ 飲みたい時にムロさんのレビューを見るという罰ゲーム🤣
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 初「山の井」おめでとうございます🎉 福島酒はどれもレベルが高いですね😁美味しい酒が多すぎて追いかける銘柄絞るのは本当に難しいある種の苦行です🤣
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪山の井、びっくりな美味しさでした😆優しさに溢れてます🥹水質ってお酒を左右するんだなぁと改めて実感させてもらいました。是非お試しくださいね❣️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪超軟水に魅力を感じるなんてさすがです👍今のこぞうさんにはこの超軟水が心身を癒してくれると思いますよ🥰疲れたらゆっくり休んで、山の井飲んでください❣️
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ヒロさんが山の井推しとは知りませんでした😍それなら何としても飲んで欲しい‼️これはムロさんを利用するしかありませんねぇ😏ムロさんヒロさんに配達お願い🚚
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ムロさんは褒めてません❌福島県と山の井を褒めてます(笑)こんな素敵な酒蔵が近くにあるムロさん、本当に羨ましい🥰ヒロさんと私に配達お願いしますね‼️
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪福島県、恐るべし!って思います😆福島県のお酒は福島にしかない美味しさがある気がします。どれを追いかけたらいいのか、わからなくなってきました😅
nabe
南会津町の酒蔵を褒めて下さいましてありがとうございます。南会津町は基本的に水が柔らかいのでふっくらとしたお酒を醸すのに適した土地なんです。
ひなはなママ
nabeさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪南会津がご出身なんですね😆本当にお水が柔らかくて、そこで醸されるお酒は素晴らしいですね👍きっと素敵なところなんでしょうね🥰一度訪れてみたいです❣️
ぺっほ
ひなはなママさん💓美味しそうなインプレッション‼️超軟水なんですね✨出会ってみたいです‼️(ムロさーーーん📣) お気持ちよくわかります🙏肝臓7つくらいほしいですよね💦大きい酒セラーも‼️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄ありがとうございます♪私の中のぺっほさんのイメージ、山の井の優しさと似ている気がします🥰ぺっほさんにも飲んで欲しいです❣️(ムロさーん配達ですよー)そろそろムロさんに怒られそう😅
ムロ
皆さんでうちに来てください🤣 おもてなしします❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 初山の井㊗️良いですねー🤗我々会津家族旅行で外飲みしかしてませんが🥲またじっくりと家飲みしたいと思います😋 ムロさ〜ん!マイクロバス🚐で皆さんの送迎お願いしま〜す🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ぜひじっくりとジェイさんも山の井とノビィさんの優しさに包まれてください🥰ムロさんのお迎え、早く来ないかなぁ〜🤣
ムロ
今は神栖市です😀🚛🚛🚛
ひなはなママ
ムロさーん、皆さん待ってますからね〜❣️ 安全運転で、お気をつけて😆 お仕事、頑張って👍
武勇アイラブユー純米吟醸おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
222
ひなはなママ
初、武勇さん開栓しました🎉 とっても強そうな武勇と言う名前から、アイラブユーなんて可愛いネーミングをつけるギャップが面白いですね🤣 酒屋さんにどんなお酒ですか?って聞いたら、飲み飽きないずっと飲んでいたくなるお酒ですよぉ〜と☺️ 益々飲んでみようと思い購入してきた一本です✌️ では、いただきます🥂 おりがらみなので、まずは上澄みから 香りはあまりしません 口に含むと優しい甘さが広がります 中盤からガス感が出て、後半から苦味も出てきます キレは良く、旨みの余韻が残ります おりを混ぜて マイルドになり、より旨みが増しました😆 これは!とっても飲みやすいし、美味しい😋 辛味もないし、苦みも丁度良くて、甘さも甘すぎずに、飲み飽きない。 これは本当にずっと飲んでいたくなるなぁ😍 甘旨、ほんのり苦味。 食中酒でも単体でも、どちらでも万能‼️ 武勇さん、良いですね〜🥰 飲みやすすぎて、あっという間に完飲でした😅 武勇さんのCWSは年に何回か出るみたいなので、今年は出会えたら購入してみようと思います☝️ とっても美味しいので、是非おすすめしますよ❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀アイラ武勇なんですね🤣ダジャレ好きとしては見逃せないです🤤ラベルもかわいい🐱甘旨ほんのり苦みに仄かなガス感…美味そうです🍶
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 武勇さんの次はこちらをいただいてみたかったので興味津々です✨ 甘過ぎず丁度よい苦味でずっと飲んでいたくなる至福なお酒~益々飲んでみたくなりました😊
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪おっ!ダジャレ好きなんですね❣️では武勇さんとは通じるものがあるかもしれませんね⁉️一度お試しください😆お味は確かです🍶ダジャレのセンスも抜群👌
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪定番の武勇さんはまだ未飲ですが、アイラブユー❤️はとっても美味しかったです😆バランスが良くて、きっとma-ki-さん好きだと思います❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 武勇は我々未だ飲んでないんです🥲CWSか定番どちらでも飲む候補に入れておきまーす😄 あ!因みに昨日一つ前に上げられていた「ちえびじん」をノビィがゲットしてきましたよ🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪武勇さん、定番は未飲ですが、アイラブユーは良いですよ〜👌ちえびじん、ノビィさんが飲んだら知的な女性になりすぎて、ジェイさん倒れちゃうかも🤩
ぺっほ
ひなはなママさん❤️あっという間に完飲🎉美味しそうです‼️出会えたら必ず連れ帰りますね😻ひなはなママさんの投稿、まるで自分も今飲んでるかのようによく伝わってきます🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄 コメントありがとうございます♪ 本当ですか!ありがとうございます😭 ぺっほさんはペアリングを頑張っているので、私はレビューで少しでも美味しさを伝えたい思いで頑張ってますよ〜🥰
コタロー
ひなはなママさん、こんばんは🌙 こちらの武勇のCWS、めちゃくちゃ気になってましたー😚名前もラベルも可愛い上に、飲み飽きせずずっと飲んでいられる美味しさ‼️今度見かけたらお連れしたいです😆
ひなはなママ
コタローさん、おはようございます😃 コメントありがとうございます♪アイラブユー🩷、私も気になっていて飲んだら…😍もっと早く飲めば良かったと後悔しました💦コタローさんも早めにお連れしてあげてください❣️
ちえびじんルージュブラン純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
210
ひなはなママ
お初、ちえびじん開栓しました🎉 ずっと飲みたかったちえびじん。 飲んだら知的な女性になれるような気がするのは私だけでしょうか…😅 こちら💁‍♀️のちえびじんは、ハレの日に皆んなが笑顔になれるようにと願いが込められたお酒なんです🍶 なので成人式にふさわしいなぁと成人の日に開けました😆 では成人の皆様に乾杯🥂 香りはフルーティな甘さを感じます。 口に含むとフルーティでジューシーな甘さが広がり、後半はガス感と少し苦みも出て来ます。キレが良く、後口はスッキリサッパリでした! うん👍これは美味しい😋😋😋 まとめます☝️ とっても勢いよく、陽気で、元気があって、どんどん攻め込んでくる印象を受けました‼️ まさに、ハレの日にふさわしい、背中を押してくれるようなお酒なんです🧐 身体が弱っている時に飲んだら押し潰されてしまうかも…💦 元気な私は負ける事なく、あっという間に完飲しましたよ✌️ 今年も酒活楽しもう💪 そんなエールをくれたちえびじんでした🥰 こんな勢いあるちえびじん、これからが楽しみなお蔵になりました❣️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀おめでたいラベルで成人式にピッタリですね~✨️ちえびじんは創業者の奥様の名前が由来だとか🤔ステキなお蔵さんですね💕
スイスイスーサン
ひなはなママさん、おはようございます😊 レビュー読んだら、呑みたくなってしまいました。🤣 仕事中なのに😆 ちえびじん、仙台では売ってる所ないので、何処か遠征した時に出会えるといいな😍
ポンちゃん
ひなはなママさん、おはようございます🐥 いわれの通りお祝いにピッタリな紅白市松模様ですね❣️それをきっちりハレの日に開栓、なんて素敵✨ ちえびじん実は未飲でして😅私もこの銘柄飲んで力にしたいです!
ぺっほ
ひなはなママさん🌸初ちえびじん🎉㊗️私も以前飲んだとき、創業者の女将さんの名前からとったと聞いて感動しました😍きっと美人を超える美人、はつらつとして眩しい存在だったのかなって想像が膨らみますよね✨✨
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ 「ちえびじん」、店呑みしかしてないので一度家呑みしてみたいですね😁 今は18歳成人ですから、2年後の20歳になったら是非日本酒呑んで欲しいところです✨
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪奥様の名前が由来なんですね❗️どんなに素敵な女性だったのかと想像してしまいます😅定番のちえびじんも飲んでみたくなりますね🥰
ひなはなママ
スイスイスーサンさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪飲みたくなっちゃいましたか⁉️でも仕事終わるまで我慢です😣きっといつか素敵な美味しいちえびじんさんに、出会えると願っています🥰
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪まだ未飲とは意外です!ならばぜひお試しください🙏本当に元気に主張してくるお酒でした🍶願くばポンちゃんさんの感想を聞いてみたいです❣️
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪きっとはつらつと輝いていたに違いないですよね❣️ちえびじんをぺっほさんと一緒に飲みたいなぁ🥰ぺっほさんとなら、もっと知的な女性になれそうな気がする💕
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪成人してもお酒は20歳からですよね☝️ジャイブさんのお子さま、成人はもうすぐでしょうか?ハレの日にぜひこちら💁‍♀️おすすめしますよ🥰飲みやすくて👌
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、おはようございます😃 読んだ皆が前向きになれるような素敵なレビュー🥹ちえびじんの売り上げが上がりそうですね🤗さけのわ振り返ったら、我々は3年ほど前に違うの飲んでました😌
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃ジェイさんのレビューの足下にも及びませんがお褒めの言葉ありがとうございます🙇‍♀️ちえびじん飲んで、もっと知的な女性になって、ノビィさんに早く近づきたいです💕
孝の司冬あかり純米吟醸にごり酒
alt 1
204
ひなはなママ
正月休みも終わり、慌ただしい日常生活に戻りました😅お酒は毎日飲んでいたのに、なかなか投稿出来ず、久しぶりのUPです☺️ 孝の司、冬あかりを開栓しました🎉 お初の酒蔵さんです。 冬あかりはさけのわでも投稿が多く、気になって購入しました😆 なので、期待は高めです! では、いただきます🥂 まずは上澄み 香りはフルーティな甘さ。 口に含むとフルーティな甘さがジュワッと広がり、体に優しく染み渡っていきます。 苦味辛味もなく、ガス感はやや強めで、後口はキレが良く、スッと消えていきます。 おりを混ぜて 口に含むとシルキーな感触になり、マイルドな甘さ、濃厚なカルピスのよう。 ガス感が見事な仕事をして、キレ良く去っていきます。 これは買って大正解‼️ 本当に美味しい😋😋😋 美味しくてどんどん飲めてしまう🤣 孝の司は超軟水を使用しているためか、抵抗なく体に入っていきます。 それが心地よく、自然に浸透して、甘さがまたちょうどいい。 まぁ…見事に美味しいのです🥰 一瞬にして完飲してしまいました。 これはかなりおすすめ😍 定番の孝の司も試してみたくなりました❣️
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃軟水でにごりで、一瞬にして完飲。美味しそう過ぎますね😆孝の司、お初なのでこれから意識して探してみます‼️
ムロ
ひなはなママさん、こんにちは♪ 確かに久しぶりのレビューでしたね⁉️ 孝の司🍶美味しいですよね😋 詳しいレビューも流石です🥹思い出してまた呑みたいと思いました❣️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 なんか正月やったっけ?ってくらい時の流れが早い気がします😳お酒はゆったり飲んでいきたいものですね😌孝の司さんは辛口を外飲みでいただきましたが😋他の定番も飲んでみたいです
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪孝の司、かなりおすすめしますよ😍軟水が優しくて…💕シルキーな乳酸感がまた何とも…💕これは是非体感してください🙇‍♀️きっと気に入ってもらえるはずです❣️
ひなはなママ
ムロさーん、こんにちは😃ムロさんの後を追って、孝の司飲みましたよ‼️本当に美味しい😋ムロさんが飲んだものは外さないですね⁉️孝の司の定番は美味しいかな?ムロさん、もう定番は飲まれたかな?
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃今年の正月はドキドキだったから、お2人には一瞬で過ぎ去ったのでしょうね😆お酒はやっぱり落ち着いて飲みたいですね🥰辛口の孝の司か…😅まずは定番から追いかけて行きます🫡
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😄 味わいが想像できるレビュー、表現力が素晴らしいです🙌 孝の司は未飲なので、見つけたら積極的に確保したいと思います😆 たかしの冬あかり、覚えました🫵😏
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ヒロさんのレビューに比べたらまだまだ未熟ですが、美味しさが伝わったなら嬉しいです😆冬あかりは絶品だと思います👍ぜひぜひお試しくださいね❣️
Nao888
ひなはなママさん、こんにちは☀孝の司は超軟水仕込みが気になってました🍶スルスルとフルーティーでシルキーなんですね🤤どこでお連れ出来るか分からないですが探してみます🧐
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪このフルーティでシルキーな口当たりと甘さは、Nao888さんに気に入ってもらえると自信ありますよ👍ぜひ飲んで欲しい🙏出会えること願ってます🥰
コタロー
ひなはなママさん、こんにちは☀️ 私もこちら先日頂きました!優しい甘さで美味しいですよね😚今ちょうど別の孝の司を飲んでいるのですが、そちらも柔らかくて美味しいです✨定番も飲んでみたいですね😆
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 柴田酒造場さん、そして前回投稿してくれた二兎の丸石酒造さん共に私の愛知の実家から車で30分圏内という距離でした😮 美味しそうなので今度帰った時には忘れずに行かなきゃ😅
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪冬あかり美味しかったですね🥰コタローさんと共感出来て嬉しいです☺️今飲んでいる別の孝の司、なんだろう🧐すっごく気になりますね〜💕レビューが楽しみ❣️
ひなはなママ
shinsaku3、こんばんは😄コメントありがとうございます😊愛知のご実家も、今のご自宅も私の好きな酒蔵さんの近くに住まわれて羨ましい限りです💕ぜひ帰省されたら寄ってくださいね❣️ぺっほさんにも是非🥰
alt 1alt 2
259
ひなはなママ
今日は二兎干支ラベル開栓しました🎉  今夜で娘との飲みも最後になります😭 また遠い地に帰っていきます。 今度会えるのは1年後かな… では最後の乾杯🥂 香りはあまりしません。 口に含むとフレッシュでフルーティな甘さが広がり、後半は優しいガス感。 少し苦味も出てきますが、綺麗にキレていきます。 後口はスッキリして飲みやすい。 これはまた美味しい😋😋😋  フレッシュ、スッキリ、さっぱり! 甘さもあり、娘も飲みやすい😆っと高評価❣️ 昨日のたかちよよりも飲みやすい印象でした。 フレッシュな甘さが良かったのかも😍 今まで私も二兎をあまり飲んだことがなかったのですが、これは二兎も追いかけなくては‼️ またまた美味しいお酒に出会ってしまった💦 今年もお酒を追いかけるのが忙しくなりそうです🥰 そしてまた来年、娘に新たな美味しい日本酒を飲ませてあげたいと思います✨
chika
寂しいですな😭🍶
ハイエース
ひなはなママさん、あけましておめでとうございます。お嬢様と楽しい日本酒のひとときでしたね。美味い日本酒探し旅が今年も始まるね。 投稿お楽しみにしています。 本年も宜しくお願いします🙇
ぺっほ
私も追いかけてみます!地元が愛知ですが試飲会で少し飲んだだけで😉遠くの娘さん寂しさと次回の楽しみと❤️メールやSNSで繋がりやすくなって有難い!でも会って一緒に時間を過ごせる喜びは特別ですね🥰親孝行😘
ひるぺこ
ひなはなママさん、明けましておめでとうございます🎍ママさんと娘さんどちらも好みがピッタリ合う二兎に出会えて良かったですね😊1年後の再会を楽しみに、この一年も素敵なお酒にたくさん出会えますように🙏
ma-ki-
ひなはなママさん、おはようございます。 娘様が帰られるのは寂しいですが、初めての一献からの楽しいお酒時間を過ごせて良きお正月でしたね🎵 二兎は私もあまり経験がないので今年はチャレンジしたいです😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます☀来年まで会えないのは寂しいですね😭二兎はスパークリング頂いてあまりいい印象なかったですが、たかちよ超えなんですね✨️もう一度チャレンジしてみます🍶
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 「たかちよ」に続き「二兎」もお正月ボトル開けられたんですね😁 また暫く会えない間に色々試された娘さんが来年お酒を持って帰ってくれるかもしてませんね✨
ひなはなママ
chikaさーん、コメントありがとうございます♪寂しい😭 でもchikaさんから元気もらいます‼️
ひなはなママ
ハイエースさん、コメントありがとうございます♪新しい日本酒探しの旅の始まりですね😄 ハイエースさんも素敵な日本酒に出会えますように✨ 今年も宜しくお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
ぺっほさん、コメントありがとうございます♪二兎は食事にも合わせやすいと思います。きっとぺっほさんのペアリングが見事にマリアージュしますよ👍ぺっほさんと一緒に飲めたら楽しそうだなぁ🥰
ひなはなママ
ひるぺこさん、明けましておめでとうございます🎍好みのお酒が同じ感じで良かったです🥰この一年で、また新しいお酒を見つけて、来年会った時に飲ませてあげたいです❣️今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪娘との日本酒の時間は楽しい想い出になりました✨ma-ki-さんも是非、二兎試して下さいね❣️きっと気に入ってもらえる気がします😆ぜひぜひ✌️
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪二兎、あまり良い印象がないなら、是非また試して欲しいです😆挽回する気がしますよ👍娘にまた会えるまで、また美味しいお酒を探します❣️
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そんな発想がありましたね!逆に美味しい日本酒を持ってきたら楽しいですね👌ちょっと期待しちゃおうかなぁ〜🥰私より詳しかったりして⁉️
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 娘さん、帰られてしまうと寂しくなりますね😢 我が家は娘が近くにいるのでちょこちょこ会えますが、1年は長いですよね。 帰省されたら、また美味しいお酒を呑んでください😊
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 昨年末の投稿を拝見して、ノビィと娘さん遠くに住まれてるのかな?って話してました…やっぱ遠い地なんですね🥲 二兎の干支ボトルは一昨年ワケ有りで2本買いました😅
ひなはなママ
Mantaさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪そうですね…一年は長いですよね😭やっぱり近くにいていつでも会えるねは安心ですね☺️その分、お酒をまた一緒に飲むのが本当に楽しみです❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪遠いですが、一応国内なので、お二人の娘さんの方が今は遠い地ですよ😅なかなか会えないのは寂しいですが、私はお二人の投稿に癒されてます🥰
こぞう
ひなはなママさん おはようございます♪ 娘さんが遠くにお住まいなのは寂しいですね💦二兎は美味しいですよね🤩追いかけるお酒が多くて困るときありませんか?🤣
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪子どもに会えないのは寂しいですが、元気で幸せなら良し👍と割り切ってます😅確かに!追いかけるお酒に困ってます💦でも追いかけたいですよね…😫
たかちよNEW YEAR ラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
243
ひなはなママ
たかちよ、New yearラベル開栓しました🎉 年明け一本目は大好きなたかちよ❤️ 初めて娘が飲んだXmasラベルとNew yearラベルの飲み比べも楽しんでもらおうと思います😆 ラベルはヘビが可愛い🐍ですね。 さて、どんなお味でしょうか⁉️ 乾杯🥂 香りはフルーティです。 口に含むとフルーティな甘さが広がります。 ガス感はなく、苦味や辛さも一切ないです。 キレがよく、後口はさっぱり。 Xmasラベルより甘さはスッキリで飲みやすい❗️甘すぎず、丁度良い👍 見事な仕上がり💐 Xmasラベルはかなり甘さがあったので、食事に合わせるならNew yearのほうが良いですね☝️ どっちも美味しいけど、私も娘もNew yearラベル優勢となりました👏 でもたかちよは本当に美味しい😋 今年もたかちよは飲み続けていきたいです❣️ 今日もまた干支ラベルを開栓します😍 年末年始のために集めたお酒たち🍶 眺めてるだけでも幸せだったけど、飲んだ幸せも格別ですね〜🥰
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ タイミングバッチリ🥹👌 美味しいですよね❣️娘さんと一緒なら美味しさ倍増ですね😁流石のラインナップ✨次が楽しみです😊 改めまして、今年もよろしくお願いしますね🙇‍♂️
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞新年にふさわしい「たかちよ」でしたね〜😋Xmasとの比較もさすがです✨️娘さんも立派な日本酒ガチ勢ですね☺️
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ムロさんもタイミングバッチリ👌まだまだムロさんはでてきますよね🍶レビュー楽しみにしてますからね😍今年もムロさんからはビックリさせられそうだな🤩
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪Xmasも美味しかったけど、Newyearはもっと美味しかった😍娘にも違いがわかったこともビックリしました😅来年のNew yearも期待❣️
ヤスベェ
ひなはなママさん、こんにちは😃 ひらがなたかちよさんは、どれを飲んでも間違いない味ですね😀 年明けにNew yearがピッタリで、今年も酔い年になりそうですね😇
ひなはなママ
ヤスベェさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪New year美味しかったです😆ひらがなたかちよは本当に外さないです。今年はアルファベットとカタカナたかちよも冒険してみようと思っています❣️
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 新春に明けるNEW YEARボトルの「たかちよ」は外れるはずのない1本ですね😁 Xmasボトルと飲み比べされた娘さんの日本酒レベルが高まりそうです✨
まえちん
ひなはなママさん、あけましておめでとうございます🌅🎍お正月は干支ボトルスタートですね😚👍今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪New yearとXmasの違いを感じる娘、私も驚きました‼️ジャイブさんのお子さまはもっと凄い味覚の持ち主なはず☝️将来が待ち遠しいですね🤩
ひなはなママ
まえちんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪まえちんさんもNew yearボトルからの新年でしたね😍田酒には敵わないけど、たかちよも美味しかったです😋今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
総乃寒菊39純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
236
ひなはなママ
新年明けましておめでとうございます🌅 今年も沢山のお酒に出会い、そのお味のレビューを頑張っていきたいと思います❣️ 今年も宜しくお願い致します☺️ 大晦日、今年最後の一本は、私の大好きな寒菊の39を開栓しました🎉 このお酒は寒菊の一年の締めくくりに特別に作られるお酒🍶 今年は能登半島の被災した方に向けた、多くの人々の温かい思いを橙のイメージカラーとし、ラベルは橙色でデザインされています☝️ ちなみに、毎年ボトルのカラーは変わります。 そんな寒菊さんの思いの込められた39、しっかり受け止めていただきました💐 感謝していただきます🥂 香りは寒菊らしいフルーティ。 口に含むと丁度良い甘さが広がります。 とても品がある甘さで、後半にはガス感を感じ、綺麗にキレて行きます。 そして幸せな余韻を残してくれました🥰 この39はとっても繊細で、クオリティーがいつもの寒菊より遥かに高い‼️ 見事な仕上がりだと感じました。 沢山の寒菊を飲んできましたが、一年最後の締めくくりに相応しい、素晴らしいお酒でした✨ 最後に選んで良かった😊 寒菊さん、ありがとう。 今日からまた素敵な出会いを求めて🥂
コタロー
ひなはなママさん、あけましておめでとうございます🎍 飲み納めはやはり39さんでしたか🤭クオリティ高く、感謝を伝えるコンセプトも締めくくりにぴったりでしたね🥳 今年もよろしくお願いします😌✨
ma-ki-
ひなはなママさん、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇 昨年ラストは大好きな寒菊さんだったのですねぇ🎵 クオリティーの高い寒菊さん相変わらず美味しそうです😊
10ZG-STQ
ひなははママさん あけましておめでとうございます。 良いお酒で一年を締めくくられましたね。 今年もよろしくお願いします。😊
ひなはなママ
コタローさん、明けましておめでとうございます🎍飲み納めは大好きな寒菊でした❣️寒菊の思いをしっかり受け止めて美味しくいただきました🥰今年も寒菊を追いかけ生きます😆今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
ひなはなママ
ma-ki-さん、明けましておめでとうございます🎍今日から日本酒再会でしょうか😆今年はma-ki-さんのレビューを参考に新しいお酒にも出会って行きたいです🥰今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
ひなはなママ
10ZG-STQさん、明けましておめでとうございます🌅 昨年は大好きな寒菊さんで飲み納め出来て幸せでした🥰 日本酒は素晴らしいですね❣️ 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
Nao888
ひなはなママさん、明けましておめでとうございます🎍39で締めくくりとはステキです✨️とても美味しそう🤤今年もよろしくお願いします🙇
chika
明けましておめでとうございます😊 今年も楽しく仲良く宜しくお願いします🙇🏻
N.E
ひなはなママさん、あけましておめでとうございます🎍 もちろん締めは寒菊さんでしたね⁉😆 それも寒菊さんが締めにと仕込まれたこの1本👍️ 素敵なセレクトです👏 今年もよろしくお願いします🙇
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、明けましておめでとうございます🌅 感謝の一本で締めはひなはなママさんらしくてビンゴでした👍今年は素敵なお酒との出会いと共に実際お会いしたいです🤗 本年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
ヤスベェ
ひなはなママさん、改めまして明けましておめでとうございます😀 いつも寒菊さんは美味しいと思いいただいていますが、それよりはるかにクオリティーが高いと言われると凄く気になりますね🤣
ワカ太
ひなはなママさん、あけましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願いします😊こちらの39、我が家にも眠っております。一年の締めくくりに選ばれるなんて、さすがのセンスです✨私も開けるのが楽しみになりました😆
ひなはなママ
Nao888さん、明けましておめでとうございます🎍39は明らかにレベル高かったです😍これで飲み納めが出来て良かったなぁと思いました❣️お互いに今年も美味しいお酒に出会えると良いですね👍宜しくお願いします
ひなはなママ
chikaさーん、明けましておめでとうございます🌅 今年もchikaさんから沢山のエネルギーをレビューから受け取りますね👍 今年もかっこいい😎chikaさんでいてください🥰宜しくお願い致します🙇‍♀️
ひなはなママ
N.Eさん、明けましておめでとうございます🎍はい!寒菊39で締めくくりました❣️これしかない‼️と決めていました。そして大成功😍美味しかったですよ〜👍 今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、明けましておめでとうございます🎍やっぱり💯大正解‼️お二人に会えるなんて考えただけで、ドキドキ💓しちゃいます。でもそれを目標に頑張って酒活します😆今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
ひなはなママ
ヤスベェさん、明けましておめでとうございます🎍寒菊は裏切らないですが、39は間違いないです😍にごりの合間に寒菊もそっと寄り添ってお付き合いください💕(笑)今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
ひなはなママ
ワカ太さん、明けましておめでとうございます🎍さすが👍冷蔵庫に待機中なんですね😆ワカ太さんのレビューが楽しみです。この39は裏切らないから安心してくださいね❣️今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
ジャイヴ
ひなはなママさん、明けましておめでとうございます🌄 1年の締めはひなはなママらしい「総乃寒菊」😋 こちらも能登復興のお酒でしたね✨ 震災から1年経ちましたが、出来ることから応援📣
こぞう
ひなはなままさん あけましておめでとうございます🎍 今年も楽しいさけのわライフを楽しみましょう🥰ふふふっ!やはり寒菊さん👍美味しいですよね!39%精米の旨さを想像するだけで🤤いつもありがとう♪
ポンちゃん
ひなはなママさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇 蔵元さんだけじゃなく、ひなはなママさんの思いもこもった締めのお酒、今年へと素晴らしいバトンタッチになりましたね✨
うっち〜の超〜りっぱ
ひなはなママさん、あけましておめでとうございます🎉 ご多幸とご健康をお祈りいたします👍 今年も宜しくお願いします🙇
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪大晦日の仕事を終えて急いで帰宅して、蕎麦茹でて…やっと締めくくりの寒菊に辿り着きました😍震災から一年ですね。私も出来ることはしなくちゃ☺️
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ふふふ、寒菊でした❣️そして最高の寒菊でしたよ〜🥂思いも込められた分、味わいも変わるのかも知れません。今年の寒菊にも期待して飲んでいきますね🥰
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪今、沢山の若い蔵人さんが頑張っていますね。心から頑張って欲しいと思います。そんな蔵人の思いをしっかり受け止めて、これからも飲んで行きたいです🥰
ひなはなママ
うっち〜の超〜りっぱさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪明けましておめでとうございます🌅今年も楽しく酒活してくださいね😄レビューも楽しみにしています❣️
Manta
ひなはなママさん 明けましておめでとうございます^_^ こちらのお酒、買おうか悩んだ結果スルー、やっぱり買っておけばよかったかな😢 今年も宜しくお願いします🙇 素敵な出会いを求めて✌️
ひなはなママ
Mantaさん、明けましておめでとうございます🎍寒菊の39は、レベル高かったですよ😍今から年末の話も変ですが、今年の年末には39の為に冷蔵庫のスペース確保してくださいね👍今年も宜しくお願い致します🙇‍♀️
陸奥八仙シルバーラベル純米吟醸
alt 1alt 2
220
ひなはなママ
今年もあと少しですね☺️ 年内に飲めるだけ呑もう!と連日開栓してます✌️ そして今日は陸奥八仙シルバーラベル🤩 今年、陸奥八仙は何本か飲みました🍶 どれも美味しかったので、シルバーラベルも期待して開栓です🎉 まず香り。 フルーティな香りです🍏 口に含むとかなり強めな甘さが広がります。 中盤からその甘さがジューシーに広がり、後半はアルコール感を感じる辛苦さが少しきます。 キレは悪くないので、後口はさっぱりです☝️ 雑味はなく、綺麗な水感で体に染み渡ります🤤 これはまたバランス良く仕上がっています😍 今年飲んだ陸奥八仙の中では一番甘さが強かったです。 どのラベルも個性があって美味しかったけど、私の中で今年の陸奥八仙一位は… 緑🟢ラベルです🥇 どれも美味しいけど、緑ラベルが一番私の中ではバランスが良かった👍 来年も緑ラベルは必ずGETしたいです😄 そして今日の夜が今年最後の一本になります❣️ 最後の締めくくりには、やっぱりあれしかないでしょ🤫
N.E
ひなはなママさん、おはようございます😆 年末は毎日開栓になりますよね~🥴 このシルバー『綺麗な水感』に同感❗ クリアーで私も大好きな1本です😍 そして最後はやっぱりアレでしょ☝ って何、何?🤣
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 八仙さんはどれも旨いですよね😋 我々は今年のオレンジラベルも美味しかったけど😙やっぱ昨年末に飲んだヌーヴォーが一番かな🤗 最後の締めは感謝を込めてアレかな?違うか⁉️
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 陸奥八仙はしゅわわわっしか呑んだ事がないですが、🟢ラベル呑んでみたい✨ でも、J&Nさんオススメの🟠ラベルも😊 今年最後を締めくくる一本、何だろう🤔
ひなはなママ
N.Eさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪綺麗な水感を共感していただき嬉しいです🥰陸奥八仙は綺麗ですよね❣️そして今夜の一本はあれ!ですよ〜(笑)では、明日のレビューをお楽しみに😆
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃ありがとうございます♪お二人はやっぱりヌーボー推しですね👍来年はヌーボー飲んでみます❣️今夜の一本、きっと正解だと思いますよー㊙️間違えてもお二人には💯差し上げますけどね😆
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪是非、緑🟢ラベルお試しください😆私は🍊より飲みやすかったです🥰今年最後の一本、私の推しですよ〜👌あれ、しかないですよ❣️ふふふ🤭
こぞう
ひなはなままさん こんにちは♪ この八仙はシンプルで綺麗なラベルですね!買うが迷ったお酒で見送り…😅 今年最後の一本?甘めの千葉県のお酒かな🤔
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 ラス前、今年たくさん飲まれた陸奥八!ちゃんと一番も言われてるのが素晴らしいです✨そして緑🟢美味しいですよね❣️私も来年も飲みたいです😊 推しのお酒楽しみです😆
ひなはなママ
こぞうさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪シルバーラベルも美味しかったけど、是非緑🟢ラベルをおすすめ致します🙇‍♀️ 今年のラスト☝️こぞうさん、鋭いなぁ😆千葉のあれ!しかないですよ😍
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪陸奥八仙はどれも美味しかったですが、やっぱり私は緑ラベルが大好きです😍来年もお互い飲みましょう🍶ラストの推し、そろそろ飲みたいと思います🥰
10ZG-STQ
ひなははママさん、本年はありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
ひなはなママ
10ZG-STQさん、こんばんは😄 今年もあと数時間ですね! 来年も良い年になりますように✨ 宜しくお願い致します☺️
津島屋おりがらみ純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
193
ひなはなママ
前回は初めて娘との日本酒で乾杯🥂のお話をしました😆 その翌日、娘は彼と温泉旅行に出掛けました🥰若いって良いですね〜❣️ なので、今日も主人と2人で家飲み🍶 初めて津島屋をいただきました。 しかもおりがらみ‼️ 早速いただきます🥂 まずは上澄みから 香りはフルーティ。 口に含むとブワァ〜っトロピカルな甘さが広がります。砂糖より甘い!って主人は言ってました😅 後半に複雑味がきて、少し苦味も現れてきますが、キレが良く後口はさっぱりです。 甘さから複雑味にいくバランスは最高です。 甘いけど、飲み疲れしないし、食事の邪魔もしません。 米の旨味もあり、しっかり濃いめなドッシリ感もあります。 でも、不思議とどんどん飲めてしまい、あっという間に完飲でした😆 なんだか、不思議な美味しさ😋😋😋 濃いけど飲みやすい🍶 初めての味わいでした。 津島屋さん、なかなか面白いですね。 他にも試してみたくなりました❣️
ムロ
ひなはなママさん、おはようございます♪ 初、津島屋🍶さん美味しそうですね🧐 どんどん呑める、不思議な美味しさ気になります❣️ レビューもわかりやすくて助かります👍
T.KISO
ひなはなママさん、おはようございます☀️ ウチの娘も先日彼氏とお泊まりグランピングに… 親父としては複雑な心境です😅
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 思えば自分達も若い頃は二人で出掛けるのを楽しんでいました😌時を経て親になって、若い二人を見送って👋夫婦二人で家飲み☺️ 砂糖よりも甘い晩酌ですね😆
ひなはなママ
ムロさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪何か初めての複雑味だったんですよね〜🧐でも不思議と美味しい😋ムロさんも試して欲しいです❣️レビュー、まだまだ未熟ですが来年もわかりやすく頑張ります🥰
ひなはなママ
T.KISOさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ お父さんは複雑ですよね😅私は母親なので、逆に彼氏がいて嬉しく思ってます🥰彼氏と幸せな姿は初々しくて💕お互いに娘を見守りましょうね❣️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪恋愛に親は口出ししちゃダメだと思っても、色々心配したゃいます😅早く結婚してくれたら安心なのになぁ🥰高貴な先輩のお二人を見習わなくちゃ❣️
たかちよXmasラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
206
ひなはなママ
娘が一年ぶりに帰省しました☺️ そして、初めて娘と日本酒を飲む事が出来ました✨ そんな特別な日に開栓したのは、こちら💁‍♀️ たかちよ、 Xmasラベル🎉 私の大好きなたかちよなら、甘々で飲みやすいし、娘も気に入ってもらえるかなぁと選びました😆 この日のために、 Xmasには開栓せずにとっておきました。 初めて娘と乾杯🥂 そして娘の一口… 甘くて美味しい😋 良かった〜🤩気に入ってもらえたようです。これが日本酒なの?って全くイメージと違った日本酒に驚いていたようです。 私も娘に日本酒の美味しさが少しでも伝わったなら嬉しいです💐 一応たかちよのレビューします! 帰りはフルーティ。 口に含むとフルーティジューシーな甘さが広がります。 後半はいちごの様な酸味がきて、最後は甘酸っぱい余韻でキレていきます。 やっぱりたかちよ美味しい😋😋😋 苦味、辛さ一切なく、いちごジュースのようにスイスイ飲めてしまいます。 主人と3人であっという間に完飲‼️ 初めて娘と一緒に日本酒を飲んだ嬉しさと、たかちよの美味しさで最高のひと時になりました😊 やっぱり美味しいものは人を幸せにしますね🥰
N.E
ひなはなママさん、おはようございます😆 娘さんとの初日本酒🥂、格別な味わいだったでしょうね⁉🥰 たかちよの美味しさは間違いないですが、感情のエッセンス+で旨さもUP⤴️ 最高の一時でしたね👍️
コタロー
ひなはなママさん、おはようございます☀️お嬢様との初日本酒🍶おめでとうございます☺️甘くて美味しいたかちよ🍓お嬢様のお好みの味わいをチョイスされていて流石です✨ここから色々ご家族一緒に飲めるといいですね🥳
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃娘さんとの初日本酒、おめでとうございます💕👍なんで素敵なエピソード😭家族3人で美味しい日本酒をいただくって、それだけでこちらにもあたたかさが伝わります💕
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 御息女との初めての日本酒で乾杯おめでとうございます🎉 日本酒デビューにひらがな「たかちよ」はハズレが無しですね😁 自分もいつか娘達と乾杯できるのが目標です✨
マル
ひなはなママさん、こんにちは😊 ほっこりエピソードありがとうございます!この調子で娘さん、沼らせてくださいね😁私も息子たちとカウンターだかの居酒屋で日本酒を酌み交わすのが夢です🤩
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 娘さんとお初の日本酒🍶✨ 乾杯にたかちよなら、間違いないですよね👍 自分も昨日帰ってきた娘と日本酒飲みました✌️
ひなはなママ
N.Eさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 娘と日本酒を飲む日が来るなんて、感慨深いです🥰たかちよ、気に入ってもらえたようで良かったです😆本当に最高のひと時でした❣️ありがとうございます😊
ひなはなママ
コタローさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪初めての日本酒、第一印象が悪いと嫌いになってしまう不安もあるし、間違いないたかちよにしました😍とりあえず成功だと思います❣️ありがとうございます😊
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ やっぱり夫婦で飲むのと、家族で飲むのでは違いますね❣️会話も違うし、フレッシュな飲みになりました😆新しい発見です❣️ありがとうございます😊
ひなはなママ
ジャイヴさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ ジャイヴさんもいつか娘さんと飲める日が来ます✨しかもジャイヴさんは日本酒玄人なので、素敵なおもてなしになるはずですよ❣️その日が楽しみですね🥰
ひなはなママ
マルさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ そうですね!このまま日本酒の世界に!って私も思います😆 一家で日本酒好きになったらきっと楽しいですよね‼️頑張ってみます👍ありがとうございます😊
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪昨日、娘さんとのまれたんですね!それはお互いに素敵な時間でしたね🥰娘さんも日本酒お好きなら良いですね❣️好みも同じならなお良しですね👌
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 一年振りに会えた娘さん🥹それだけでも嬉しいのに更に一緒に日本酒飲めるのは幸せですね🤗お酒選ぶ楽しさも加わって、先ずは一本目🍶大成功でしたね!楽しく語り飲むのが一番‼️
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪初めての娘との日本酒は楽しい時間になりました✨お二人も年明けに帰省する娘さんとBFとの🍶が待ち遠しいのでは⁉️どんなお酒が出てくるかなぁ🤩
ma-ki-
ひなはなママさん、こんばんわ。 娘様が帰省させるだけでもご夫婦にとっては感慨深いでしょうに初めて酌み交わす一献は本当に幸せなお酒時間だったことでしょうね✨ これからの娘様との酒活も楽しみですね😊
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪体調いかがでしょうか?私の中で今年はma-ki-さんに感謝の気持ちでいっぱいなんです☺️一方的な思いですみません😅ありがとうと言わせて下さい❣️
こぞう
ひなはなままさん こんばんは♪ 娘さんと一緒に飲むたかちよは各別だったのではないでしょうか❓️私も子供達と一緒に飲むお酒が楽しみです…が…6年後と10年後かぁ〜😅
Nao888
ひなはなママさん、レビュー待ってました☺️やっぱりイチゴですよね~🍓しかも娘さんと日本酒って素敵すぎます✨️私ももう少ししたら…楽しみです🥰
つぶちゃん
ひなはなママさん、おはようございます😊娘さんとの初日本酒🥂おめでとうございます🎉娘さん気に入ってくれて良かったですね☺️子供と飲めるって本当に嬉しいですよね😆私も息子と飲めた時は幸せ感じました💕
ひなはなママ
こぞうさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪初めての娘との日本酒、ドキドキでしたが楽しかったです😆こぞうさん、6年はあっという間に来ますよ❣️その日に備えて体も鍛えてくださいね😍⚽️
ひなはなママ
Nao888さん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪レビューお待たせしましたー😆この日の為に待機させてました🥰娘も🍓って感じてましたよ❣️Nao888さんもお子さまと近々なんですね👌
ひなはなママ
つぶちゃんさん、おはようございます😃コメントありがとうございます♪あんなに小さかった赤ちゃん👶こんなに立派になって一緒に日本酒を飲んでるなんて…時間が経つのは早いですね☺️この日は忘れないでいたいです🥰
1