Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まえちんまえちん
ゆるくのんびり飲んでいきましょう😄 石川県在住のアラフィフアル中メンヘラ独身男の酒日記😭😭😭 美味しい日本酒🍶を求め日々探索してます🫡基本は家飲みしてますので宜しくお願いします😊

登録日

チェックイン

1,126

お気に入り銘柄

4

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

笹一旦 美山錦.五百万石60純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
173
まえちん
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 山梨出張その② 湯村温泉にある酒屋さんにて購入しました旦を頂きました😋 香りは王道の旨口香😍口に含むと、米の旨味が爆発💣します😊また後追いの酸がキレイにまとめています😚👍王道の味わい深い旨口な食中酒です🥰ゆっくりじっくり長く付き合えるお酒です🥳🎊 4枚目は、会社の若い子のモチベUP⤴️に会社の経費でランチに鰻食べてきました🤩柔らか身とタレの相性バッチリ👌山梨県の名物かはわかりませんが、めちゃくちゃ美味しい鰻重でした😍領収書を貰いましたが、インボイス非対応🤔若い子のモチベが上がったなら安いもんですね😭
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 七賢→旦と王道でスターした感じですね🤗 我々はこの2本以外の山梨酒を知りません😅 インボイス非対応は経費認めてくれないんですか⁉️厳しー
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃😀 山梨県は日本酒12蔵あるそうです🫡12月いっぱい居ますので飲めなくても、買って置けば何とかコンプ出来そうな感じですね😊可愛い日本酒好きの後輩の為なら😇
ポンちゃん
まえちんさん、こんばんは🦉 美味しそうな鰻重いいなぁって思ったら持ち出しですか!?😭でもきっと頑張ってくれますよ😊 コンプ出来ると思うと全部買いたくなりますね😆
まえちん
ポンちゃん、こんにちは☀️😀 美味しい鰻重だったので、良しとしましょう😊☝️今日も酒蔵巡りしてきましたよ🚗³₃飲むのが楽しみです🥳
七賢一番しぼり ひとごこち.五百万石57純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
181
まえちん
٩( 'ω' )و 🍶🍶🍶🍶 山梨出張その① 昨日の月曜日に山梨県にやってきまして、火曜日の今日は買い出しに近くのスーパーに行ってきました😀山梨県の知ってるお酒が七賢しか無かったのでスーパーにて一番しぼりを購入しました😙 香りは穏やか😊口当たり柔わらかで、優しい米の旨味と甘味😋後から微かに酸がやって来ます😚とても綺麗なお酒になっていますね😘👍 4枚目は、今日のランチに川田奥藤第二分店さんに行ってきました😊名物の鳥もつそば定食を食べてきました😋お蕎麦食べ放題でしたが、6枚(4枚で約1人前)しか食べれなかった😭単品で頼んで、味わって食べれば良かったのに、欲が出てしまいました🤣
@水橋
まえちんさん、おはようございます😃 出張お疲れ様です。私も山梨のお酒あまり知らないのでレポ楽しみにします。鳥もつ美味しそうですね😊
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 山梨出張始まりましたね!そして、やっぱ初手は七賢になりますね🤗 鳥もつはTVでよく見ますが食べた事はありません🥲酒のアテにも良さそうです😋 山梨酒のレビューお待ちしてます!
まえちん
@水橋さん、こんばんは🌃😀 自分も七賢しか知らなかったので、調査中です🧐日本酒と名物を堪能出来るように仕事頑張っていきます💪😁
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛😀 山梨出張スタートです😊やはり初めは安心の七賢ですね😇鳥もつは、レバー・砂肝?・🟡玉?はお酒にあいますよ😋週末Jobのプランを作成中です😚
ポンちゃん
まえちんさん、こんにちは🐦 山梨出張スタートですね!山梨のお酒や食べ物あまり見ないので楽しみです😊鳥もつの照りがとっても良くて美味しそう😻ここに1.5人前のお蕎麦を食べられたのが流石👍
まえちん
ポンちゃん、こんばんは🌃😀 山梨出張スタートですよ😊☝️皆さん鳥もつと蕎麦を食べてました😀1人て10枚以上食べてる人もいましたよ😇👍次は、ほうとう鍋🍲を目標に仕事頑張っていきます🤣
秀鳳豊穣感謝祭 出羽燦々50純米大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
163
まえちん
- ̗̀( ˘˙‎ࠔ˙˘) ̖́-🍶🍶🍶🍶 秀鳳の新酒の情報が入ったので、買いに行ってきました😊 香りは、生酒特有のフレッシュ感のあるりんごの様な香り😊口当たりは、フレッシュで、原酒らしいとろみのある舌触り😋しぼりたてらしく少しのガス感も感じられますね😘 今年も秀鳳は、バランス良き美味しいお酒になってますよ🥳👍
大嶺冬のおとずれおりがらみにごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
183
まえちん
(♡˙³˙)🍶🍶🍶🍶 冬のにごりの季節になって来ましたね😀そこで大嶺の冬のおとずれを開栓しました😙 開栓はフタがポンっと飛び出す元気なにごり😄香りは爽やかなマスカット系🍇😊口に含むと、ピチピチのガス感😘優しい甘味、うすにごりの旨味、ほどよい酸味😚👍 毎年ながら、バランスの良い美味しいお酒ですね🥳
信濃鶴イエローカップ 美山錦60純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
172
まえちん
(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 先日、甲府に打ち合わせに行った時に、電車🚃の乗り継ぎの長野駅で購入しました信濃鶴を頂きました😋 カップ酒ですが香りはフルーティー😊 口当たりは優しく穏やか😍微かな甘味と旨味で、全体的に軽くて飲みやすい😚👍 いつもの信濃鶴とは違って淡麗🤔でグビグビ行っちゃう美味しいカップです🥳
冩楽赤磐雄町50純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
182
まえちん
(♡˙³˙)🍶🍶🍶🍶 本日は冩楽を開栓しました😀 香りは穏やかで爽やかマスカット🍇系😊口当たり柔らか😚含んだ後は切れが良く、滑らかな喉越し😋ふくよかな旨みと長い余韻が良き👍🌟やっぱり美味しい冩楽てました🥳 まえちんは、来週から年末まで山梨出張がスタートします😇山梨県のお酒を予習して行きたいと思います😇 4枚目は、先週打ち合わせに行った時に甲府駅近くのほうとうちよださんで食べたおざらです😘初めてのほうとうは美味しく頂きました😋❣️
マナチー
まえちんさん、こんばんは🌇またまた長期出張ですか😆山梨のお酒ってあんまり種類見かけないからコアなやついっぱい飲めそうですね🥰
ポンちゃん
まえちんさん、こんばんは🦉 今度は山梨なんですね!未上陸やわ殆んど飲んでないわなので、レビュー楽しみです😆
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、おはようございます😃 信州が終わったと思ったら,今度は山梨ですか😳大変ですね😅山梨はあんま日本酒🍶あるイメージないですが😅仕事疲れを癒しに、色んな食や飲み物楽しんで下さい〜👋
麺酒王
まえちんさん、こんにちは😃 山梨酒はあまり目にすることがないですね😅色々飲んでみたいです!「ほうとう」はカボチャ等の野菜と煮込んだイメージですが、つけ麺スタイルあるんですね‼️
まえちん
マナチーさん、こんばんは🌃😀 1ヶ月石川で身を潜めてましたが、山梨出張がやって来ました😇山梨のお酒は七賢しか知らないので、甲府で潜入調査していきます🫡
まえちん
ポンちゃん、こんばんは🌃😀 自分も初めての山梨県😊自分の中でも山梨県の情報がほぼゼロ0️⃣🤣利用は計画的に行きたいと思います😊
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃😀 年内いっぱい山梨県に仕事にいきます😁仕事で疲弊した身体を癒す為に、お酒🍶と名物でエナジーチャージして行きたいですね🥳
まえちん
麺酒王さん、こんばんは🌃😀 ランチにほうとう鍋🍲食べに行ったのですが、提供迄に40分かかるとの事で、こちらの名物のつけ麺スタイルのおざらを頂きました😋次はほうとう鍋🍲と山梨酒🍶ですね🥳
亀泉八反錦50純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
174
まえちん
.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.🍶🍶🍶🍶 本日は、お久しぶりの亀泉を頂きました😋生は初めてです。 香りは華やかなメロン🍈やパイナップル🍍系😊口に含むと、超華やかフルーティーで酸味と甘味のバランスが絶妙😚👍甘旨好きなまえちんには最高のお酒😍 やっぱり亀泉のcel-24は美味かった🤤
ma-ki-
まえちんさん、こんばんわ。 これが噂の亀泉さんのCEL24のお酒ですか⤴️ レビューを拝見して噂に違わぬ美味しそうなお酒ですね✨ いつか呑んでみたいお酒です😊
まえちん
ma-ki-さん、おはようございます🌅😀 亀泉のCEL24はホントに香り華やかで甘旨フルーティーです😋出会ったら買いですね😚
大慶初桜 能登上撰 石川門65本醸造
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
157
まえちん
(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ🍶🍶🍶🍶 本日は櫻田酒造さんの初桜を開栓しました😀✨この「能登上撰初桜」は、地震から3か月後、車多酒造の協力で倒壊した貯蔵庫より、タンクに眠る本醸造を搬出。車多酒造へ搬入後、濾過及び調合をして頂きました。櫻田酒造最後の本醸造酒だそうです🍶 香りはやや華やかなお米🌾の旨味たっぷり系😊口当たりはまろやかで口に含むと、しっかりとした旨味が一番にきて、ほのかに甘みを感じます😋酸味は軽快で全体的にスッキリ😚👍以前よりかは軽くなった様に感じました🤔 4枚目は初めて見た都こんぶのビーバーを買って見ました😇もとも美味しいビーバーですが、塩っけが都こんぶ味😘ツマミに持ってこいのうまいやつでした🥳
ひるぺこ
まえちんさん、こんにちは。都こんぶビーバーに目を奪われてしまいました!わお、スッパ旨いいなー食べたい😋
まえちん
ひるぺこさん、こんばんは🌃😀 自分も初めて見るビーバーだったので興味津々😁コラボ商品のようです😋ご当地やコラボなど沢山の商品がでてるので、また事ない奴は買いですね😇
ポンちゃん
まえちんさん、こんにちは🐦 都こんぶ🦫!これは是非出会いたいです😻最近いく先々でスナック菓子コーナー見てます🤣
まえちん
ポンちゃん、こんにちは☀️😀 都こんぶ🦫は期間限定のようですね☝️ご当地じゃないので見つけたら買いですね👀✨
三笑楽備前雄町70純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
155
まえちん
(´∀`)🍶🍶🍶🍶 今日は富山県の三笑楽を頂きましたよ😀 山廃なので、ぬる燗にしてみました😋 飲み口はマスカット系の味わい😚柔らかなお米🌾の旨味とふくよかな甘味😊しっかりとした酸味でキレもよし👍 寒い時期に重宝の一本でした🥳👍
手取川niji 山田錦.五百万石60純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
179
まえちん
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶 本日は手取川のnijiを頂きました😋10年以上前に飲んだ事あったような🤔 香りは穏やかであまり感じないです😀色は薄い琥珀色😘飲み口柔らかく、綺麗な旨味とお米🌾の甘味😊ジワジワ酸が来る😚やや辛口のキレの良いお酒になっますね🥳 4枚数は、昨日兼六園に散歩に行った時に撮ったことじ灯篭です😙紅葉🍁🍂は部分的に進んでいる?ようです😅もうちょい先が見頃なのでしょうか😇
ポンちゃん
まえちんさん、こんばんは🦉 兼六園、綺麗なお庭ですね~🍁年々紅葉遅くなってますが、流石に色づいてきてますね😊真っ赤になった時に、見てみたいです♪ 手取川のラベルも風景の柔らかい感じがいいですね✨
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 芸術🖼️ラベルの手取さん!たしか年初に鑑賞していただきました😋今年は無念にも行けませんでしたが🥲来年こそは北陸旅行実現させたいです🤗
まえちん
ポンちゃん、こんばんは🌃😀 兼六園の紅葉はもう少し後のようでした😭でかい松の木は雪吊りがしてありました😊紅葉🍁と雪吊り⛄で季節感アリアリ🐜の風情ですね😚✨
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛😀 この手取川のラベルはどこかあっかい感じでほっこりしますね😊💕中身も安心の手取川です😚👍石川のお酒も飲みに来てくださいね😁
川中島幻舞 雄町55特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
182
まえちん
(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍶🍶🍶🍶 長野出張その㊽戦利品 本日は上田にいた時に購入しました川中島の幻舞を開栓しました😀 香りはやや華やかな吟醸香😊口に含むと、円やかな甘味と優しい旨味😋後口は穏やかでスッキリ✨👍🌟 食事に合わせやすい美味しいお酒です🥳💕
廣戸川山田錦50純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
173
まえちん
(♡˙³˙)🍶🍶🍶🍶 本日は廣戸川の山田錦を頂きました😋 詳細はT.KISO部長を参照してください🫡 香りはほとんど感じないかな🤔口に含むと、かすかに果実香と優しい甘味😊後口は綺麗な余韻😚上品でバランス良い廣戸川は、やっぱりろまいお酒でした🥳👍 福島県100チェックイン🎊
ma-ki-
まえちんさん、こんばんわ。 福島県100チェックインおめでとうございます🎉 1つの都道府県だけで100凄いです⤴️ 福島県も甘旨なお酒がたくさんあるイメージなので、これから色々出会いたいです😊
アラジン
まえちんさん、福島県100チェックインおめでとうございます㊗️👔🎊 廣戸川はホント何飲んでもろまいですね☺️ こちらの山田錦は今期で終売だそうですので、飲んでおきたかったなぁ🤤
ムロ
まえちんさん、おはようございます♪ ㊗️福島💯チェックイン✅おめでとう御座います🎉 なんか、嬉しいです😭💕これからも福島の🍶沢山呑んでください🙇‍♂️ 部長と一緒に、廣戸川バンザイ🙌
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、こんにちは😃 おー!福島酒100本㊗️おめでとうございます🎉100超えが3県あるのも凄い😳 コチラ我が家もお待たせしているので飲むの楽しみです😋 "ろまい"だけでOKですね😆
まえちん
ma-ki-さん、こんばんは🌃😀 福島県ほ沢山美味しいお酒ありますよね😊自分は廣戸川、写楽、天明、ロ万、会津ほまれで60近いチェックインです😚自分もまだまだ出会ってないお酒沢山ありそうです😇
まえちん
アラジンさん、こんばんは🌃😀 同じく廣戸川はどれ飲んでも美味しいですね😊山田錦が最後なんて寂しいですね😢自分の行く酒屋は濁り以外は残っている確率高いので、もう一本見に行って来ます👀✨
まえちん
ムロさん、こんばんは🌛😀 福島県のお酒は何飲んでも美味いです😊自分の日本酒東北巡りは福島が始まりでした😚原点回帰で来年は福島に酒旅🍶行きたくなりました🥳
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛😀 福島県100もチェックインしてました😋やっぱり廣戸川は安定の美味さです😊山田錦はマスカット系🍇のクリアな感じが良きですよ😚ろまい奴です🥳👍
T.KISO
まえちんさん、おはようございます☀️ 私のレビューにふっても、ろまい、しか言ってないー(笑)🤣(うまい、もね) キリ番に廣戸、niceです👍❣️
ポンちゃん
まえちんさん、福島酒100チェックインおめでとうございます🎉🎊 県別も続々キリ番で凄いです✨そしてこちらを選ばれたのも👍昨日見てきましたが売切でした😢「ろまい」感じたかった〜😆
まえちん
T.KISOさん、こんばんは🌃😀 部長のろまいだけで美味さか伝わって来ます👀✨部員としてキリ番にしました🫡写〇と悩みましたが、やっぱり廣〇川🫶
まえちん
ポンちゃん、こんばんは🌃😀 福島県も100チェックイン出来ました🥳廣戸川の山田錦が終わるのは寂しいです😢でももう少しすれば濁りじゃないですか😊多分濁りも”ろまい”ですよ🤣
宗玄能登乃國 山田錦65純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
159
まえちん
(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 本日は近所の酒屋で購入した宗玄を開栓しました😀 令和6年1月1日に起きた能登半島地震により大きな被害を受け、半年が経ちようやく道路や水道などのインフラが復旧してきました。その中で、2024年8月にようやく瓶詰出来たお酒がこの一本だそうです☝️ 香りは上品な芳醇旨口系🤔口に含むと、米🌾の旨味がたっぷり😊上品な口当たりから滑らかな喉越し😘後口はキレのある味わい😚飲み飽きしない芳醇辛口系?のじっくり味わう系🥰 燗にしても旨い奴に間違いありません😋
ジェイ&ノビィ
まえちんさん、おはようございます😃 復旧への力のこもった一本!目標だった北陸遠征は今年は無理そうですが🥲来年こそは現地で北陸酒🍶楽しみたいです🤗
まえちん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃😀 酒屋にふらりとお酒買いに行って、ゲットしてきました😊宗玄さんは順調に復興が進んでいるようで嬉しいです🥰J&Nさんの北陸来訪、雄町してます🥳👍
田酒花吹雪50純米吟醸山廃
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
179
まえちん
(♡˙³˙)🍶🍶🍶🍶 連休2日目はこれまた久しぶりの田酒を開栓しました😊 香りは穏やかながら乳酸系🤔 口に含むと、フレッシュで瑞々しい😊クリアーな甘味と旨味😚酸と苦味が味わいを引き締めてバランス良き👍 要冷蔵ですが、山廃なのでお燗も試して見ました🥳香りも味わいも倍増で美味い😋 やっぱり安定の田酒は間違い無し🥰
冩楽備前雄町50純米吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
167
まえちん
꒰ঌ( ⌯' '⌯)໒꒱🍶🍶🍶🍶 本日はかなりお久しぶりの冩楽を頂きました😋 香りは上品な果実系😊口に含むと、マスカット系で円やかな口当たり😚綺麗な旨味でキレも良し🥳👍 やっぱり冩楽はいつどれを飲んでも間違い無し🍐ですね🥰
池月百万石乃白55純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
164
まえちん
(^︶^)🍶🍶🍶🍶 本日は石川県中能登町の池月を久しぶりに頂きました😋近所の酒屋で仕事帰りに購入です。 香りはいつもの旨味系よりやや大人しめ🤔飲み口円やかで、柔らかい旨味と優しい甘味😊上品で綺麗な感じがしますね😚後味の爽やかな切れ口も良き😘👍 久しぶりの池月は美味しかったです🥳
両関裏翠玉特別純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
149
まえちん
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 最近何かと忙しくて…😇久しぶりにゆっくり頂くお酒を、両関酒造さんの裏翠玉としました😀お店で純吟か特純か迷いに迷って特純を購入しました😊 純吟はT.KISOさんのレビューを参照して下さい🙇‍♀️ 香りは穏やかであまり感じないかな🤔口に含むと、綺麗な旨味とスッキリとした酸のバランスが良き😚👍甘味が抑えられていて、クリアでドライなお酒に感じました🥰美味しいお酒です🥳👍 スルスルと入ってきて、疲弊した体に染み渡る🥺ジンジン来た来たー🔥💪
T.KISO
まえちんさん、こんばんは😄 ウラ翠の特純は、一番ドライみたいですね😁怖くて純吟にした私なのでした(笑)🤣
まえちん
T.KISOさん、こんばんは🌃😀 ウラスイ良きてましたよ🙆‍♀️純吟も気にならますね🤔いつものお店は、多分残ってそうなので週末様子見に行ってみます👀✨
菊水ふなぐち一番しぼり大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
カップ酒部
172
まえちん
( •̀ᴗ•́ ) ̖́-🍶🍶🍶🍶 ココ最近日本酒飲めてなかったので、ウォーミングアップ酒にふなぐち一番しぼりを開栓しました😀 キンキンに冷してからの開栓なので香りは穏やか🤔口に含むと、フレッシュでフルーティー😊落ち着いた甘味と爽やかな酸で、全体的に上品な感じがします😚 アル度数19度を感じさせないスッキリ とした美味しいお酒でした🥳👍 4枚目は、週末に今年最後であろうナイト船アオリにいって来ました😀結果は散々で、釣れたのは11人中4人😇その4人は1杯ずつ😱連れただけよしとするしかないですね😭💦釣ったアオリイカの経費込の1杯の末端価格は15000円以上🤣🤣🤣
両関花邑 陸羽田55純米生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
196
まえちん
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 長野出張その㊻戦利品 出張中に松本市の酒屋さんで見つけた花邑🌸家の冷蔵庫で留守番してたので開栓😋 香りはいつもの花邑よりはやや控えめで穏やか🤔口に含むと優しい甘味と酸味のバランスが良き😚👍甘すぎない絶妙な感じで、キレも良く単体でも食中でも行けます🙆‍♀️ やっぱり花邑さんは間違い無し🍐です🥳
T.KISO
まえちんさん、こんばんは😄 ウラスイ前に、王道、花邑を呑まれましたね😊 ウラスイも間違いないと良いなぁー🎶
まえちん
T.KISOさん、こんにちは☀️😀 長い間家の冷蔵庫で待っていてくれたので、開栓しました😊両関さんの王道、花邑🌸は美味いですね😋ウラスイも楽しみ😊
ポンちゃん
まえちんさん、こんばんは🦉 花邑、長いことまえちんさんを待ってたんですね😊毎年美味しいですが、今年の陸羽田味がよくのって美味しかったです❣️
まえちん
ポンちゃん、こんにちは☀️😀 毎年美味しい花邑さんですね😘自分もここ近年は欠かさず陸羽田飲んでますね🤔美味しいの知ってるから、体が欲しているのでしょうかね😁
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
175
まえちん
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 石川に帰ってきたらお店にあった奥能登の白菊を開栓しました😀 香りはきれいな吟醸香😊口当たりはやわらか😋口に含んだ瞬間から優しい甘味でマスカット🍇😘豊かな旨味で余韻は鼻に抜けていきます😊純米酒の寧々とフュージョン👉👈したお酒は、本醸造ながらフルーティー感もあって良きでした😚👍✨
ポンちゃん
まえちんさん、おはようございます🐥 +は何だろうと思ったら寧々とのフュージョンなんですね😳被災後直ぐに移動させたお酒、そんなときでも美味しいものが出来上がるって素晴らしいですね✨
まえちん
ポンちゃん、こんばんは🌃😀 自分もお酒買ってから本醸造+?ってなんだろ🤔裏ラベルを飲んでなるほど🍥😚奥能登の白菊は美味しいですね😋 地元のお酒でホッと😌💭一息。