さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ellie
ellie と名乗っていますが男です。サザン好きなのでこの名前です。学生のころは日本酒は好きではなかったのですが、3年前に澤屋まつもとに感動し、嗜むようになりました。おつまみの料理を色々試していますが、なにが合うとか細かいことはわかりません。未熟につき、どなたでも一言アドバイスを落としていってくれると嬉しいです。休日は各地の地酒を飲むことを楽しんでいます。
登録日
チェックイン
61
お気に入り銘柄
7一覧表示
チェックインの多い銘柄
澤屋まつもと
4(40%)
田酒
2(20%)
春鹿
2(20%)
かぶとむし
2(20%)
お酒マップ達成度: 29 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

静岡県
10(16.39%)
山形県
5(8.2%)
京都府
5(8.2%)
青森県
4(6.56%)
山梨県
3(4.92%)
チェックインの多いお店
久保山酒店
7(21.21%)
三島屋酒店
5(15.15%)
KOマートfine 草薙店
3(9.09%)
良質酒専門 リバティ
3(9.09%)
よこぜき
3(9.09%)

チェックイン

磯自慢
Dec 3, 2023 12:37 AM
52
  • ellieさかなや道場の飲み放題メニュー、その2。 磯自慢もありました。本醸造ですが、とても美味しい😋 獺祭も含めてこれらが飲み放題できるとは思いもよらず。 料理はともかく、食べ放題だし、めちゃくちゃ良いお店だと思う!
  • ポンちゃんellieさん、おはようございます☀ 食べ放題なんですか😳!?珍しいですよね👍黒はんぺんのフライや桜えびのかき揚げ大好きなので山盛り食べたいです😍
  • ellieポンちゃんこんばんは^ ^ 食べ放はそれなりで😓桜海老は流石に無いですが、刺身は入っていましたよ🥹チェーン店なのでそちらでも探してみてはどうでしょう!?ちなみに桜海老は今年は不漁らしいです😥
獺祭
  • 獺祭
  • 獺祭
Dec 3, 2023 12:26 AM
46
  • ellie仕事の打ち上げでこちらへ。 食べ飲み放題で時間無制限5000円。 それなりの料理ですが、刺身も頼める。 飲み放メニューは開運や臥龍梅などの本醸造がメインですが、なかに獺祭の純米吟醸が含まれていた🤭僕としては、獺祭は20年以上前にエヴァンゲリヲンのなかに登場して話題になったお酒( ´∀` ) 何年かぶりに飲みましたが甘くガス感あり本当に飲みやすい。 5時間くらい居ました…。
九頭龍
  • 九頭龍
  • 九頭龍
  • 九頭龍
  • 九頭龍
Nov 19, 2023 9:18 AM
47
  • ellie守破離が空いたのでこちらを開栓😊 一年前に購入したものです。あの時はよこぜきや三島屋酒店を知ったときで、色んなお酒に目移りしていたので、トンと忘れていました∑(゚Д゚) 味は… 程よい辛口、口に含んだ最初は水のよう。喉越しと同時にキレと日本酒の旨みが来ます。食事と合わせやすい😋 肴はマグロとブリの刺身。 お燗にするとどうなるのかなー
  • ジェイ&ノビィellieさん、こんばんは😃 刺身にはピッタリなお酒ですよね🤗お燗でも旨い😋と思いますよー 富士山🗻の写真!いつもと違う画角で更にキレイですね🥹
  • えりりんellieさん*˙︶˙*)ノ"オハヨ 燗酒気になる💭👀✨ だいぶ前に買ったものでも保存状態が良ければあまり味は変わらないって😊 うちの冷蔵庫3年ものあるよ🍶´- ☀️富士山🗻きれー✨️✨️
  • ellieジェイ&ノヴィさんこんばんは^ ^ もう少し寒くなってきたら、御燗にしてみます❗️最近酒より富士へのコメントが多いです🤣これからも色々アップしようかと思います。
  • ellieえりりんさんこんばんは😁ずっと10度で保管していたので大丈夫そうですね🙆‍♀️ 3年だともう古酒では? 富士山が好評なので、色々な画を挙げていきますよー😊
千代壽
  • 千代壽
  • 千代壽
  • 千代壽
  • 千代壽
Nov 13, 2023 10:03 PM
55
  • ellieふらっと立ち寄った酒屋で、半額の800円代で購入。春ものなので値崩れしていました😙 珍しい銘柄だなあと思って調べると、三百年の掟破りとある。違う酒屋で見たことあるぞ👀 花の慶次が空いたので開栓。春のような11月だし。 味は… 少しとろみのある感じ。黄色い。この鼻につく穀物系の香りは何だろう。上手く表現できないが、けっこうなコクがあって古風な雰囲気。広告を見るとフレッシュと書いてあるが、味わい深いと言った方が良いかも🤔 肴は、ジャガイモを入れ忘れたポトフと枝豆。
  • えりりんellieさんおはようございます(๑'ᴗ'๑) 春に飲んでればフレッシュだったのかも? 半年寝ちゃったので味が変わった可能性が💦 綺麗な富士山🗻😍
  • ellieえりりんさんこんばんは。 半年以上経つとやはり変わりますかね…😓冷蔵庫に一年寝かせてしまった九頭竜があります😅 朝日を浴びる富士です😊次は違うアングルで撮ろうと思います🏔
澤屋まつもと
  • 澤屋まつもと
  • 澤屋まつもと
  • 澤屋まつもと
  • 澤屋まつもと
Nov 12, 2023 6:35 AM
54
  • ellieお気に入りの澤屋まつもと、ストックがあったので開栓です😋 基本は色々なお酒を試すのが好きですが、このお酒だけは別格。定期的に飲みます。 逆さまにしたら吹きこぼれてしまいました。強烈に発泡するイメージは無かったのですが… 。 鰹のタタキと酢豚と一緒にいただきました。 最近、澤屋まつもとの御紋とうちの家紋が一緒であることに気づいた👀
  • ジェイ&ノビィellieさん、こんばんは😃 先日外飲みで久しぶりに澤屋まつもとさんいただきました🤗今度家飲みしたいと思いまーす😊
  • ellieジェイ&ノヴィさんこんばんは🌇 スレッド見ましたよ😃このお酒は間違いないですね❗️ちなみにうすにごりは例年、一月か二月に流通します。美味しいですよ😁
黎明
  • 黎明
  • 黎明
  • 黎明
  • 黎明
Oct 28, 2023 10:49 AM
51
  • ellie沖縄出張に行ってきました。これは買わなければならない😠 うるま市での仕事でしたが、泰石酒造に寄る時間が無くて国際通りで購入しました。中村酒店は月初めに必ず黎明の純米酒を入荷するようですが、今は月末で品切れ…🥲 味は… 甘味が大変際立ちます。醸造アルコールを添加しているので、そういう甘さですが、ちと違う。キレはさほどなく、甘みが口に残ります。 パッケージにあるように、沖縄独特の地酒です。「清酒とは全く異なる原料・製法・風味」とあります。なるほど🤔 刺身に合わない🙁 なんだろう、やっぱりラフテーとかチャンプルに合うかも!? 純米酒を飲んでみたかったなー
  • ジェイ&ノビィellieさん、おはようございます😃 キッチリ狙い通りに沖縄出張でゲットされましたねー🤗純米酒は残念😅でもまた沖縄に行く理由が出来ましたねー😆
  • ellieジェイ&ノヴィさんこんにちは😃独特の味でしたが、日本酒はやっぱり地元料理に合うものだなと改めて実感しました。沖縄は肉料理が多いのですね。 狙い通りでしたが純米酒に会いたかったです🤣
花の慶次
  • 花の慶次
  • 花の慶次
  • 花の慶次
  • 花の慶次
Oct 15, 2023 9:41 AM
52
  • ellieこの漫画の大ファンでして。まさか酒になってるとは… 東光で有名な蔵です。緑ラベルはよくスーパーで見かけますが、これは金色😆 値段も税込2500円と高め! 続編の「かぶき旅」が連載されていることを知り、これを大人買いすると、偶然ネットで見つけ、酒屋に何故か置いてあり、即買いしました😭 なんでこんな酒があるのか、蔵の社長が慶次ファンなのだろうか。味わいがどうのというより、このパッケージの台詞がマニアックすぎるし、センス良すぎ。 さけのわを見ると8年前の投稿もあり、キャラクターものなのに息の長い商品のようです。 味は…優しい旨みと品の良い甘み、慶次風に言うと風流を感じる😋そして後半のキレが凄い。前田慶次を本当にうまく表現している🤣
  • superbebeこんにちは、ellieさん わああ 綺麗に雪化粧した富士山が姿を見せましたね😍 やはり富士山は冠雪が似合います😊
  • elliesuperbebeさんこんばんは^ ^ 一昨日からの雨が富士に雪を被せました。初冠雪はもっと前だったようですが、昨日はだいぶ白くなりました😁 夕日と雲間の富士がとても綺麗に撮れました!
正雪
  • 正雪
  • 正雪
Oct 8, 2023 11:47 AM
57
  • ellie先日、僕が社会人駆け出しのころお世話になった方と偶然連絡がとれました😆 僕の仕事関係の知人の知り合いだったようで、縁とは不思議なものです。 県外から帰省するというので、飲みに行くことに。 15年ぶりの再会です。 ホタテやら牡蠣やらを食べつつ正雪をいただきました。 辛口という割には、まったくそんな感じがしない🧐柔らかい甘さの方が引き立つかな? けっこう美味しい♪ 楽しく喋っていたので正しいレポかはわかりませんが。
武の井
  • 武の井
  • 武の井
  • 武の井
  • 武の井
Oct 1, 2023 9:34 AM
59
  • ellie正念場の10月😠この仕事を乗り越えれば、11月には落ち着く…😭 昨日、何もしてないのにギックリ腰っぽい腰痛に襲われつつ、サザン45周年ライブの映画館ビューイングへ。集中できなかった😭 鍋島が少し残っているが、山梨旅行で買った武の井を開栓。6月でしたが桜ですね🌸 さけのわの銘柄カテゴリーが分散してて残念。みんな武の井のチェックインが1になってる。これ美味しいですよ。 桜酵母や如何に。 味はまったりとしていて(トロみがある?)、本当にしつこく無い甘さ。仄かな香りもグッド👍フルーツっぽい香りです。何のフルーツに例えたら良いかわかりません。後半に辛みがけっこう立ちます。 リカーショップサエグサで購入。 10月末に沖縄出張があります。沖縄の日本酒を買ってこないと❗️
  • ジェイ&ノビィellieさん、おはようございます😃 ギックリ腰を抱えながらの10月😤頑張りすぎないように乗り越えて下さい👍 仕事とはいえ沖縄出張✈️良いですね🤗沖縄でも見つけるの大変みたいな話しも⁉️
  • ellieジェイ&ノヴィさん、ありがとうございます😭 そんなに見つけにくいんですか😲土産店で簡単に買うつもりでした。 しかし宿泊地はうるま市なんですよ😆泰石酒造は確か市内…🤔幸運を願うしかないです!
  • Mayukoellie さん,おはようございます☺️ ギックリ腰気味の中お仕事大丈夫ですか🥹?私は30代で3回経験ありますが,夜泣きながら😭寝返りうったり,小さな息子に靴下🧦はくの手伝ってもらったり…🤣お大事に💕
  • ellieMayukoさんこんにちは😃 ご心配ありがとうございます! そう、靴下が履けないんですよ…。1週間経ってだいぶよくなりました🥲 家事が大変ですが、週末のお酒はきっちりいただきました😁
鍋島
  • 鍋島
  • 鍋島
  • 鍋島
  • 鍋島
Sep 18, 2023 12:54 PM
58
  • ellie世間はシルバーウィーク。 僕は日曜しか休みがないので、土曜の夜にお酒を飲みました😋 鍋島はさけのわのスレッドにたくさん上がっているので、ずっと気にしていました。三島屋酒店には数種類が常置されているようです🧐 開けると、栓は勢いよく飛ぶ😲 香り良し。微発泡を感じる。酸味はあまり感じない(最近酸度高めばかり飲んでたので、味覚が狂ってるかも)。 甘めのしっかりしたやつです。 色んな投稿を見ると、このパープルが基本なのかな? 今日は炒め物と合わせたが、油っぽいものより和食の方が合いそう。
  • ジェイ&ノビィellieさん、おはようございます😃 我々、初鍋島はグリーンの特純でした!こちら定番ですが美味しいんでお勧めですよ🤗 こちらねパープルはノビィのお気に入りでした😋
  • ellieジェイ&ノヴィさんこんばんは😄 なるほどー。もっと軽いのを想像したのですが、意外としっかりした味でした。落ち着いて、ちゃんとした肴を準備したい酒ですね!
上喜元
  • 上喜元
  • 上喜元
  • 上喜元
  • 上喜元
Sep 10, 2023 9:43 AM
55
  • ellieやっと夏が終わるようです。暑いのは今週までと聞いたので、夏酒を開けなければならない😠 白麹仕込みというものに惹かれて、何気に買ってみました。調べてみると、白麹は酸味を醸すらしい。新政が有名なので、白麹を一度飲んでみたかったのです🧐 味は… 酸が立ちますが、甘くないです。酸+甘しか飲んだことなかったので、僕にとっては新しい味です😋後から日本酒感が来ます。飲みやすいですが、めちゃくちゃ軽いわけではない🤔 雨降が空いてしまったので、次は甘いのを開けたいな。 肴は回鍋肉と、親戚からいただいた渡辺製麺の蕎麦。
麒麟山
  • 麒麟山
  • 麒麟山
  • 麒麟山
  • 麒麟山
Sep 3, 2023 9:16 AM
53
  • ellie昨日、大学の静岡県支部OB会があり、臥龍梅を飲んだのですが、写真撮り忘れました。楽しすぎて。 さて、まだまだ暑い日が続きます。いつぞや何気なく買ったお酒です。涼を求めて開けてみました。 美味しいですけど、日本酒感はほとんど無いです😆ていうか、お酒の感じがしない。 レモンの酸味は良い感じですが、やや甘みが強い感じがしたので、ロックにして美味しくいただきました。
陸奥八仙
  • 陸奥八仙
  • 陸奥八仙
  • 陸奥八仙
  • 陸奥八仙
Aug 25, 2023 10:11 AM
62
  • ellieいただきものです。 誕生日プレゼントでかぶとむしをあげた知人がお礼にくれたお酒です😂 あまりこういうことをしてもらったことがないので、かなり嬉しい😆 高島屋の化粧箱つき!!! さて、味は… 冷やして飲むと甘みが強く出ます。とてもフルーティで飲みやすいと思いきや、あとから辛さがやってきたΣ(-᷅_-᷄๑) 日本酒度は+3らしい。 日本酒感も存分に味わえる、良いとこ取りのお酒だ。これは良いぞ…🤔 最近は甘いのと辛いのを一本ずつ開けておくようにしました。雨降がまだ残っています。 肴は八宝菜と焼き鳥。 富士山撮り忘れた!明日の朝撮ります。
  • Rafa papaEllieさん こんばんは😃 日本酒を通じてプレゼントとお礼のやりとり…嬉しいですよね☺️陸奥八仙の特純とは知人のセンスも素晴らしい👍
  • ellieRafa papaさんこんばんは😃 まさか返礼が来るとは思いもよらず😂 八仙は静岡であまり見かけないので、初めて飲みました。面白い味わいですね😋
雨降
  • 雨降
  • 雨降
  • 雨降
  • 雨降
Aug 19, 2023 10:11 AM
63
  • ellie買ってきちゃいました🙄 メチャクチャ気になっていた吉川醸造❗️うちから醸造所までそれほど遠くないという… 来月からしばらく飲めなくなるし良いだろうと、山本を差し置いて開栓です。 そしてなんと水酛がありました。 奈良で正暦寺の水酛(菩提酛)を復興させているという記事を、最近読んだばかりで。 これは歴史好きとしては見逃せない😠 購入! 途中、秦野出雲大社分祀で、三河屋杜の豆腐なるものを買いました。これを肴に。 この瓶不足のご時世、瓶がカッコ良い。 味は… これは美味い😭 甘みと酸味のバランスが絶妙。先日飲んだ信州亀齢棚田をスッキリさせた感じ?ジュースっぽい。 日本酒度マイナス20以上あったと思います。 他のお酒もマイナスのものが多く、この蔵のカラーなんですね。
  • ジェイ&ノビィellieさん、こんにちは😃 この背景と汗かいてる瓶が雨降ってのにピッタリな写真👍気になってたお酒が美味しく飲めて良かったですね🤗 来月からというのは健診準備とかですか?
  • ellieジェイ&ノヴィさん こんにちは😃 この地域に大阿夫利(あふり)神社という大社があり、古来雨乞いを行っていたようで。雨降、ネーミングセンス良いですよね。 9~10月は激務なのであまり飲めないんです💦
  • Kabellieさん、こんばんは😃 雨降、よく行く酒屋さんで最近取扱が始まったので気になっていました。甘くてジュースっぽいんですね〜😄
  • ellieKabさんこんばんは😁 データを見せてもらったら、日本酒度−20以上の酒が種類豊富でしたよ。桃色純米は−70でした! これはいわゆるデザート酒なのかも🤔 肴をどうしたら良いのやら😅
春鹿
  • 春鹿
  • 春鹿
  • 春鹿
Aug 18, 2023 2:18 AM
60
  • ellie譲渡用です。 日本酒好きの同僚が長崎へ行くというので、酒の土産を依頼。代わりにおススメの日本酒をあげるよということになりました💁‍♀️辛口が良いというので、これかなと🤔 春鹿は僕がまだ日本酒を飲み始めで間もないころ、辛口なのにすごい旨味があって感動したお酒です。 …さて、長崎の地酒はどんなんだろう。楽しみだ⤴️
  • ma-ki-ellieさん、こんにちわ。 日本酒好きの同僚さんですから、長崎のお酒楽しみですね🎵 投稿楽しみにしてます☺️ 3枚目のお写真も良き景色ですね✨
  • elliema-ki-さんこんばんは^_^ このスレッドをみれば、皆さんは日々の富士山の様子を確認できるようになっています 笑 同僚は前に長崎に住んでいて、六十餘洲がどうのと言っていましたが。さて🤔
  • ma-ki-ellieさん、こんばんわ。 今さらながら、ellieさんの投稿が富士山が写っていることを再認識しました✨ これからは、そういう、楽しみも感じながら投稿を拝見させていただきます🎵
  • elliema-ki-さん 地元民としては、富士山綺麗ですねと言葉をくれたりすると嬉しくなります❗️
山本
  • 山本
  • 山本
  • 山本
  • 山本
Aug 13, 2023 10:47 AM
66
  • ellieこのところ、県内にどんな酒屋さんがあるかのかわかってきました。久保山酒店とよこぜき以外にも、伊豆の三島屋酒店、清水の篠田酒店と山田酒店など、置いている品種が全然違い、あれもこれもと興味津々です。おかげで、法事やお土産で貰ったものを含めて8本も冷蔵庫に眠っています😓 さて、お盆です。仕事が軽めな時期なので、平日でも飲みます。 三島屋酒店でイチオシの山本。店主曰く「黒が基本です」というので、言われるがままに🫡 味は…スッキリした酸味で甘味はあまりないかな。爽やかな軽快な辛口?です😁與五右衛門に似てるけど、僕はこちらの方が飲みやすいし、特徴があると思う。 しかし、最近日本酒を開けるペースが早いな…。 気をつけないと。
  • ジェイ&ノビィellieさん、こんばんは😃 どんな酒屋さんがあるか分かると、酒屋巡りのプラン立てるのが楽しくなりますね🤗 8本くらい在庫があると安心して飲めて、ゆとりが出て良いと思います👍ペースは守ってね😉
  • @水橋ellieさん、おはようございます😃 大昔😆転勤で沼津に住んでました。沼津の酒屋、ながしまさんで日本酒を生酒でなくとも冷蔵庫で保管すること教わりましました😅 山本美味しそうですよね😊
  • Rafa papaEllieさん おはようございます😃 飲んでみたいと思ったお酒がどの店に売ってるか調べてお店行って、うまく買えると嬉しいですね☺️宝探しみたいで…😆サザン好きなんですね🥰茅ヶ崎ライブ行きます✌️
  • ellieジェイ&ノビィさんこんにちは😃 最近は酒屋巡りが楽しいです。 8本あるというのは壮観ですが、不健康な物をこんなに買ってしまったという罪悪感が勝ります…😅笑
  • ellie@水橋さんこんにちは😃 ながしま酒店をご存知なんですね😄 親戚が法事の時、その酒屋から色々調達していました。まだ行ったこと無いんです! 山形正宗を置いているようなので、いつか必ず訪ねます😁
  • ellieRafa papaさんこんにちは😃 まさにその通りで、県内で守破離を見つけた時は狂喜しました^ ^
  • ellieRafa papaさん サザンファンの方にお声かけいただき嬉しいです😆茅ヶ崎当選おめでとうございます❗️僕は外しました😭20年前のは当てたんですけど…😭 思いっきり楽しんできてください❗️
  • ellie年越しライブやらないかな…
  • Rafa papaサザン大好きでほとんどのツアー行ってますよ😊2000年の茅ヶ崎ライブも行きました😆
  • ellie僕も大体行ってます❗️2000年の茅ヶ崎も最高でしたね😆今回はライブビューイングで我慢です。
信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
Aug 8, 2023 10:54 AM
70
  • ellie明日お休みをいただけたので、とっておきを開栓です😋年末までとっておこうかと思ったのですが我慢できず。 噂の信州亀齢、ついに! 三月に1日だけ休めたので、弾丸で上田に行ってきました。富士山を越え、八ヶ岳を横手に佐久を北進して4時間…💦真田の里を訪ねてきました。 そのときに岡崎酒造で直買いしたものです。 人気のある理由がわかりました😭 感想は不要かと。 酸味好きにはたまりません。 今日の肴はベーコンが安かったのと、キノコとピーマンが余っていたので、アヒージョになりました。このお酒にアヒージョ💧意外と合うぞ🧐 写真は上田城と陽泰寺。後者は砥石城の麓にあり、真田宗家、海野氏の菩提寺。
  • ジェイ&ノビィellieさん、こんばんは😃 おー❗️富士山バックに信州亀齢が映えるー😍初長野酒の初信州亀齢おめでとうございます㊗️ 説明不用の美味しさ🥹弾丸で上田に行かれた甲斐がありましたね🤗
  • ma-ki-ellieさん、こんばんわ。 噂の信州亀齢いいですねぇ✨ 山をバックのお酒の写真もお寺の写真もキレイです😊 お休み良き時間をお過ごしくださいね🎵
  • ellieジェイ&ノビィさんこんばんは😆 たまにコメント落としてくださり、光栄です! いやあ、美味いですね、これ。最先端を行っている感じですね。 長野のお酒をもっと開拓したくなりましたよ😁
  • elliema-ki-さんこんばんは😆 ありがとうございます!県外に行ったときはレアな史跡に行きます😁 最近やっと、富士山をバックにボトルを撮るのが上手くなりました笑 このお酒、美味すぎです。
  • Mayukoellieさん,おはようございます☺️岡崎酒造さんで直買いされたのですね。当蔵のご令嬢が杜氏をされているんですよね。とても美人さんで有名とか😄心に沁み渡る上質なキレイなお酒ですよね。🥰
  • つぶちゃんellieさん、おはようございます☀️ 上田行かれたのですね❣️信州亀齢美味しいですよね😋棚田のひとごこち最高です✨稲倉の棚田の景色も素敵で、お酒とセットで魅了されています🥰すぐにでもまた長野行きたい🤣
  • ellieMayukoさんこんばんは😆 画像検索してしまいました^^;…確かに! それはさておき、もう一本あるので、もう既にいつ開けようか考えています 笑
  • ellieつぶちゃんさんこんばんは😆 たまに賑やかなスレッドを拝見しています。棚田も投稿されてましたね!僕はこの時の上田訪問では行けなかったんです😂これ飲んだらとても行きたくなりました!
飛良泉
  • 飛良泉
  • 飛良泉
  • 飛良泉
  • 飛良泉
Jul 29, 2023 8:51 PM
66
  • ellie山梨土産のお酒はもう一本あるのですが、週末、やっかいな仕事を乗り切ってこちらを開栓です😋 日本酒度−17とはどんな感じなんだ? 飲み口は確かに甘いです。しかし春鶯囀の甘さとは種類が違うというか。これで−17か〜という感じで甘すぎるわけでも無い。 さらに酸味がけっこう際立ちます😆酸味によって甘さが目立たないのかな?最近、酸味が好きだと自覚したので、これは嬉しい。 総じて好きな味でした! お刺身、ひじき、焼き鳥と一緒にいただきました。 これを飲み切ったら、お盆休みはとっておきの酒を開けよう😆
二十一代 與五右衛門
  • 二十一代 與五右衛門
  • 二十一代 與五右衛門
  • 二十一代 與五右衛門
  • 二十一代 與五右衛門
Jul 16, 2023 11:44 PM
94
  • ellie先日の山梨土産。「甲斐の開運」の地元限定酒。 リカーショップサエグサという酒店で購入しました😄旅行者ということで店主がお酒の説明をたくさんしてくださいました。笹一が在庫切れで残念でしたが、七賢が充実のラインナップ、他にも春鶯囀や武の井などが置いてあり、他県の地酒も置いている良いお店でした🧐 味は…春鶯囀もそうでしたが、口当たりがメチャクチャ軽いです。富士山の水は超軟水と言いますが、それが関係しているのだろうか? ほんのり甘く、後に辛さがついてくる感じです。 焼豚やピーマンと椎茸のニンニク豚炒めと一緒にいただきました。
  • ハイエースellieさん、おはようございます😃 毎日猛暑ですね。素晴らしい写真です👍富士山を肴に一杯。羨ましい限りです。
  • ellieハイエースさんこんにちは😃 これは今朝の富士山です。梅雨でしばらく見えなかったのですが、今日は綺麗ですね! 酒には風情も大事ですよね!
鬼乙女
Jul 15, 2023 3:13 PM
81
  • ellie今日は外飲みです。この居酒屋は野菜がたくさん食べられる珍しい居酒屋😁刺身も鯛や太刀魚があって価格も手頃。野菜を売りにしているので、野菜系のソフトドリンクがメチャクチャ充実しています 笑 静岡の地酒がメインですが、若竹やおんな泣かせで有名な大村屋酒造の酒を多く置いていました🧐この酒蔵のものは初めていただきます。 今日いただいたのは鬼乙女。気分的に甘い酒を欲していました。旨みがふくよかに、広がる味でした。美味しいですね〜😋 お刺身や天ぷら、肉巻きなどと一緒にいただきました!