Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しょうせつ正雪
1,251 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

正雪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

正雪のラベルと瓶 1正雪のラベルと瓶 2正雪のラベルと瓶 3正雪のラベルと瓶 4正雪のラベルと瓶 5

みんなの感想

正雪を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

神沢川酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

静岡県静岡市清水区由比181
map of 神沢川酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
26
ペンギンブルー
赤肉メロンな甘い香り 柔らかくミルキーな味わい。少しバナナ的。 見た目よりはかなりサラリとしたテクスチャのにごり。 甘味は意外にスッと引いて、 酸味と軽い収斂感で引き締まる。 マスカルポーネとフルーツの白和えが抜群に合う。 好み度☆3.5/5
alt 1
18
デビル
場所 静岡県静岡市 米の種類 愛山 酒の種類 純米吟醸 精米度50% アルコール度数15.8° 酵母 不明 日本酒度 +1.1 酸度 1.3 評価(スケールは0〜3) (アイテム)グラス (香り)+1.5 リンゴ、麹、吟醸香 (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 1.5 旨み 1.5 苦み 2 余韻 優しい甘みとアルコールの苦さ 印象 ややフルーティ中辛口 香りは穏やかだがややフルーティ。 味は割とバランス型だが甘みはそこまで強くなくてだるく無い。旨みもあり。 単体でスイスイいける。 食事と合わせると甘みがグッと出てくる。麹の風味も感じる。 リピートスコア 2.0
正雪別撰 純米吟醸 プレミアム うすにごり 生純米吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
96
ramentosake
爽快感あるキレ味よい飲み口と、果実を思わせる吟醸香。 さらに、うすにごりなので味に深みがありますね。食中酒向きの一杯です。
正雪愛山 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
笑男酒場 Chirori
69
ましらのやまさん
愛山 純米吟醸⭐️⭐️⭐️⭐️ 愛山100% 精米歩合50% ALC15〜16度  又々、封切りでした。 ほのかな吟醸香、口に含むと僅かな酸味と苦味、そしてまろやかな米の旨みとキレのある味わい感じるやや辛口のお酒だと思います。 お店の説明によれば限定228本…だそうです。 茅ヶ崎チロリ:20250330
alt 1alt 2
24
tai
正雪 特別本醸造 産地 日本 静岡県 庵原郡由比町 品種 山田錦 蔵元 神沢川酒造場(静岡県静岡市清水区) タイプ 特別本醸造(精米歩合60%)
1

神沢川酒造場の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。