さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

睡龍すいりゅう

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    奥播磨
    おすすめする理由:
    辛口旨味しっかり熱燗濃厚
    日置桜
    おすすめする理由:
    常温燗酒熱燗酸味旨味
    悦凱陣
    おすすめする理由:
    旨味ナッツ酸味しっかりどっしり
    天狗舞
    おすすめする理由:
    酸味濃厚旨味常温しっかり
    久米桜
    おすすめする理由:
    酸味綺麗常温苦味渋み

関連情報

チェックイン

睡龍
3 days ago
18
  • やすし米と酵母の旨味が立っているお酒です。美味しいお酒です。
23 days ago
3
  • 小林なんと贅沢な9年熟成の純米酒…うまい!うますぎる! そのままでもマチュアなうまみと香りで美味。 水で割っても優しくなるけどうまみも香りもしっかり残っていて、むしろ美味。 そしてなんとソーダで割ってもさらに美味! もちろん水割り燗酒は最高! がっつりしたおかずに合う、いいお酒です🍶
睡龍
  • 睡龍
  • 睡龍
  • 睡龍
  • 睡龍
a month ago
65
  • ましらのやまさん熟成純米酒 2017年醸造 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合65% ALC15度 五百万石を基として使っている.トラベルに書いてありました。 琥珀色はいかにも熟成酒の色味、熟成酒・古酒独特のスモーキーな香りと味わいで、やや辛口のお酒です。 アテに選んだのはいつものチョイ辛おつまみの(タコのニシキギ】 チョイ辛を摘みながら、チビチビと味わいながら新しく出会ったお酒をチェックインしていきます。 ちなみに、マスターが選んで出してきたグラスは高さは低いですが、口の大きなワイングラス。 香りと共に、琥珀色の色合いなど見て楽しむ演出でしょうかね。 茅ヶ崎トト:20230511
睡龍
  • 睡龍
  • 睡龍
a month ago
18
  • とりどり★4..5 熱燗で、牛筋煮込みと共に。 あら、美味いと思ったら生酛のどぶと同じ蔵。 滑らか。甘みがしつこくない。
睡龍
  • 睡龍
  • 睡龍
  • 睡龍
a month ago
16
  • ミキoh酸味がバーン!と来るけど米の甘みがフワーっと🤤これはもうグビグビ☺️
睡龍
  • 睡龍
  • 睡龍
a month ago
53
  • 倍割り2020BY。 ひやでは穀物感満載、 燗にして、マイルドなうま味が炸裂。
睡龍
  • 睡龍
  • 睡龍
a month ago
69
  • 倍割り久しぶりに。 ひやで。 ややシンとした旨味があたりから持続。