Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"酸味"な日本酒ランキング
"酸味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.51ポイント
杉勇
杉勇蕨岡酒造場
山形県
618 チェックイン
酸味
辛口
旨味
甘味
苦味
しっかり
スッキリ
穏やか
「開栓時吹きこぼれ注意」と注意書きが添えられていたのだが、プシュっとも言わずに開けられちゃったのは、はからずも吹きこぼれた以上にガッカリしちゃうね。
今晩は、またお初シリーズで杉勇からこちら💁 🐈🐈🐈のラベルの理由がわかりませんが、深く考えずひとまず飲んでみたいと思います。 雄町らしい、ケミ香と柑橘香に少し熟成香を感じます。お味の方は、ひと口呑むと結構はっきりした砂糖のような甘さ→そこそこ酸味→辛味→苦味の余韻長いです。アル度17度と高めですがスルスル呑めてしまいますね😋
うまいうまいさんとサシ飲みその② 家飲みは未だ無い杉勇です。外飲みも4年振りくらい? 夏純です。そういや夏川純ってグラドルいたよね?🙄 ラベルと銘柄から受けるイメージと違って、ややフルーティーで程々に甘旨。さっぱり感もあって夏らしい飲み口だね。 しばらく続きます
杉勇を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
杉勇
純米酒 出羽の里70
720ml
【山形県 杉勇蕨岡酒造場】
すぎいさみ
じゅんまいしゅ でわのさと
四合瓶
1,276円
杉勇
純米 あきあがり 美山錦 限定品
720ml
【山形 日本酒】
1,573円
82位
3.51ポイント
弥栄鶴
竹野酒造
京都府
316 チェックイン
酸味
ガス
旨味
苦味
甘味
昔ながら
フレッシュ
ピチピチ
今日も、呑みたいってことで 久しぶりに東武池袋へ🏃♂️🏃♂️🏃♂️ 催事コーナーで、 🟪目立つピンク色のラベル! 京都の日本酒なんですね⤴︎ こちらに決めます💁🏼♂️ 開栓!✨ポン〜✨といや〜ビックリ良い音♪ では、一口…口いっぱいの酸味からの米の旨味⤴︎後味、最高!いや〜美味いです😋 引き続き、24時間テレビ観ますか笑
@大黒屋酒店 マニアックな品揃えで、また行こうかと思いました。 使用米は亀の尾 ガス感があって、後口はスパッとキレます。 華やかさあり。 甘味はやや強いですけど、スルスルと入ってきます。 シッカリとした旨酒でした❗️
ナナマルの生酒🍶 相変わらずの図太い飲み口 たっぷりの旨味を蓄え これまた強めの酸で味を引き締める かなり飲みごたえのあるお酒 久しぶりに飲みたくなった所に 新酒生酒の知らせ じっくりと楽しみます
83位
3.50ポイント
北安大國
北安醸造
長野県
361 チェックイン
酸味
甘味
リンゴ
旨味
ワイン
レモン
バナナ
フルーティ
今日の私は、北安大國記念日です😇 このお酒は、ハタ酒店さんと酒蔵さんとの企画酒との事です😀 酒屋さんのインスタを見ていて、どの蔵元さんのお酒か分からないのに予約しちゃいました🤣 詳しいお味はRafa papa さんがすでに書かれているので省略しますが、とにかく全くカドがない丸さが際立つお酒でした😇 雪の中にゆっくり寝かせると、こんなに丸く綺麗なお酒になるんですね😇 美味しかったです😀
前から気になってたけど北安大國は初。 書いてないけど米はひとごこちだそう。 ジューシーな甘旨。じんわりした甘さ。フルーティーさあるけどフルーティー過ぎない絶妙な感じ。 派手さは無いけど飲み飽きしない優しい味 日本酒度-9らしいけど、そうだとすると辛めなんじゃないかと思う 数日経ったほうが甘旨強くなった気がする
「打出の小槌の新ラベルも縁起良し!いい事ありますように!」 楽しみにしていた北安大國 初めて飲む銘柄です 使用米はひとごこち 精米歩合は59% 末尾の数字が9は独特な長野スタイル?! 香りはあまり感じませんがさわやか ほんの少し発泡感 中口くらい 、控えめで若干の酸を感じる 味はちょっと単調な印象ですが、旨み半端ない! かなり濃くて旨みが強い! なかなか経験のない味わいです あらゆる面でバランスの取れ食中酒だと思う
84位
3.50ポイント
9 NINE
辻本店
岡山県
164 チェックイン
酸味
ヨーグルト
スッキリ
辛口
菩提酛という名前を見ると、ついつい選んでしまう。 さっぱりスッキリ淡麗旨口ですね。 前に買ったブルーボトルの方が好みかな thanks 蔵太郎(札幌)
濁り酒
今回は「9 nine The final」!🍶 近所の酒屋に大量入荷されておりました〜✋ 今回でナインは最後ということだそう😭😭 なかなか購入できる機会に恵まれず、やっと買えたと思ったらこれで最後とは…トホホ… 目いっぱい味わっていきます!🥺 ・酸味を感じさせる吟醸香!強すぎない香りが高級感ある気品を纏ってます。酸味好きとしてはこの時点で期待大です! ・口に含むとまずはやはり酸味!しかし、強すぎず、香り、甘みと同時に喉を通るまで持続!💪 えっ美味っ… ・そして徐々に甘みが強くなって甘味の最高潮へ!!かなり甘い!!🗻🗻 ・白ぶどうのフルーティな味わいが飲み込んだ後でも深く口内に滞留して余韻を引き伸ばしています!💚🍇 すごい美味いやん…… もっと…はやく巡り会いた…かった… ……いや、最後に飲めて良かったと思うべきでしょうね!笑 もうこの銘柄は飲めないかもですが、酒蔵さんの今後の動向にチェックですね!💪
85位
3.50ポイント
大治郎
畑酒造
滋賀県
479 チェックイン
旨味
酸味
力強い
しっかり
複雑
辛口
苦味
熱燗
(*´ω`*)🍶🍶🍶+ 酒粋 醍醐さんにて(その18) 飲み放題コースにて滋賀県の大治郎を頂きました😀記憶があまりありませんが、昔ながらなお酒のようだった気がします🤔
非常に濃醇な熟した甘味のある太いコクがあります(´・ω・`) それでいてしつこくないです こんな燗酒を寒いとき飲みたいと思えるほっこりした味わいです 生酒燗の一番私の好みのとこをついてきてるれるのでこれは我が家の定番化させたいところです
西の酒、角ありどっしりかと思いきや、東の酒にも似たまろやかさがあって特に2日目が、甘味が乗っかり良かった。 Googleでは小さか酒蔵だったが丁寧な酒で非常に良かったー。
86位
3.49ポイント
王祿
王祿酒造
島根県
2,668 チェックイン
旨味
酸味
ガス
苦味
辛口
しっかり
フレッシュ
甘味
楽しみにしていた、王禄案開栓!フルーティ&フレッシュな香り…呑み口…甘旨😋若干の後味の苦味…ん〜期待が、大きすぎたか…美味しいのだが、クラシカルな日本酒🍶ですかねぇ…スペック的にも『⭐️』一つだからかなぁ…ちょっと残念…今度は、高スペックを呑んでみよう…
濃厚な旨みを前面に出しつつ、 ズバッと切れる後味の良さ。 精米歩合80%。 こんなにきれいな味わいになる理屈が、 全くもって分かりません。 自分なりの褒め言葉です。
生米、ミルクのフレッシュな匂いで嗅いだことない感じ。 シュワシュワ、澱の旨味のような味、グレープフルーツの苦味部分がシュッと締まりキレ。うまい!辛口かな。飲みやすい。また味わいが出てきてコク、パワフル。 レア度が☆で記載されてるんですね。このパワフルな感じでスッキリしたドライ感を求めると探すの大変そう。 2日目も美味しい。
87位
3.49ポイント
残草蓬莱
大矢孝酒造
神奈川県
1,854 チェックイン
リンゴ
酸味
ガス
さわやか
フルーティ
フレッシュ
旨味
甘味
先日、直接、大矢孝酒造まで、行って購入♪開栓時…プシュ〜…活きたお酒🍶飲み口は、ガス感からの甘っ!後味の程良い酸味&苦味…旨し♪とにかくフレッシュだねぇ♪蔵まで行って正解!蔵の方も親切だったなぁ…このまま単体でもちびちび美味しいなぁ…
乳酸、青リンゴの匂い。 まったりした米感から乳酸感あり少しまろみがかった酸味から苦味と酸味、旨味が膨らみすぎずキレていきすっきり。うまい。 食事と合わせるとよりクリアな印象。この酒造でおそらく一番安い酒。他のものも興味出てくる。
前から気になってたやつ。 うすにごり程度かと思ったら結構噴き上がってきてビックリ。甘さ控え目でシュワシュワドライ。シードルみたいな感じ🍎🥂
残草蓬莱を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
<R6BY>大矢孝酒造【純米吟醸】
残草蓬莱
「Queeen」
出羽燦燦〔生原酒〕720ml
1,650円
大矢孝酒造
【純米吟醸】
残草蓬莱
おりんごください。山田錦
無濾過〔生原酒〕720ml
1,760円
残草蓬莱を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
残草蓬莱
特別純米
1,375円
残草蓬莱
特別純米 ひやおろし [2025年9月蔵出し]
1,595円
88位
3.49ポイント
いづみ橋
泉橋酒造
神奈川県
2,647 チェックイン
酸味
旨味
ガス
フレッシュ
辛口
苦味
しっかり
甘味
甘めのお米の香り…呑み口甘苦だが、山田錦の程良い苦味♪山田錦のわりに、キレは感じないなぁ…余韻が残る感じ。とろっとした感じで、お米の旨味を楽しめる♪美味しいねぇ、神奈川のお酒🍶新たな発見!旬の、めじ鮪、白えび🦐を肴に…ちびちびやってます♪
2015年から低温熟成。 芳醇な甘さで、 スイーツに合いそう。 日本酒度−4。
久しぶりのいづみ橋❣️ 飲みたかった夏ヤゴラベル😍 にごりシュワシュワのやついただきました🙏 ラベルのイメージ通り爽快な発泡感、その中ににごりの旨みが混ざれば、甘爽やかでパラダイス〜🏝🏖😇 おいしくて、飲みやす過ぎて、小さい瓶がソッコーで無くなってしまいました🤣アハハ!
いづみ橋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
いづみ橋
生もと 黒蜻蛉
1800ml
日本酒
泉橋酒造
神奈川県
3,982円
89位
3.49ポイント
二兎
丸石醸造
愛知県
5,089 チェックイン
ガス
バランス
酸味
旨味
苦味
甘味
フルーティ
フレッシュ
岡崎のテロワール♪岡崎産『萬歳米』を精米歩合70で醸した純米酒🍶低精米なだけに若干雑味?苦味?を感じるかな…2日目も角は取れず…円やかには感じないかな?食中酒🍶としては良いかな?以前呑んだ純吟とは、別物だね…ちょっと期待外れ…残念…
開栓時のパンっ!活きてるお酒🍶!香りはほのかな独特なお米の香り?…飲み口甘苦&シュワっと微発泡♪からのキレッ!ラベルにも書いてある通り、バランスが絶妙♪そのまま飲んでもいけるねぇ♪これは…こりゃ旨い😋旨いねぇ♪
初めて二兎を飲みました。 「二兎追うものしか二兎を得ず」 って、いいフレーズですよね。 香りも甘さも控えめで、 食中酒として重宝しそう。
二兎を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
二兎
純米 山田錦六十五 火入
720ml
にと
1,650円
二兎
純米吟醸 山田錦五十五 火入
720ml
にと
丸石醸造
1,980円
二兎を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
二兎
純米 山田錦65
1800ml
日本酒
丸石醸造
愛知県
3,080円
二兎
純米吟醸 山田錦55
1800ml
日本酒
丸石醸造
愛知県
3,960円
二兎を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
二兎
(にと)
萬歳70 純米生原酒
720ml
【日本酒/愛知県/丸石醸造】【要冷蔵商品】
1,485円
二兎
(にと)
雄町55 純米吟醸生原酒
720ml
【日本酒/愛知県/丸石醸造】【要冷蔵商品】
1,925円
90位
3.49ポイント
菊盛
木内酒造
茨城県
236 チェックイン
酸味
ガス
洋梨
シャンパン
余韻
甘味
辛口
ピリリ
純米吟醸🍶本生酒✨春待月🌸 青春18切符の旅🚃茨城栃木編 常陸鴻巣の木内酒造を訪ねて。辛口、旨味が濃いめの酸味強め。爽やか✨雨で人が少なめだったのでゆったりカウンターでいただきました😋 木内酒造@茨城県那珂市鴻巣 20230318
純米酒🍶純 青春18切符の旅🚃茨城栃木編 木内酒造併設のお蕎麦屋さん。まずはネストビール🍺で乾杯の後、定番の純米酒を。シャープで、アルコール感強め、フェノール系香り、後から甘さも。常陸牛のとろとろ牛すじ煮(甘味噌、まいうー)をしっかりと受け止める😋。マイルドに感じる☺️ 蔵+蕎麦 な嘉屋@茨城県那珂市鴻巣 20230318
純米吟造り🍶 青春18切符の旅🚃茨城栃木編 木内酒造蔵元併設レストラン2杯目はこちら😅 やや黄色。一杯目の「純」に比べてまろやか☺️、軽口。香りは少しウヰスキー樽感🥃。揚げ蕎麦がきが美味しい😋 蔵+蕎麦 な嘉屋@茨城県那珂市鴻巣 20230318
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
長野県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
"桃"な日本酒ランキング
"とろみ"な日本酒ランキング
"厚み"な日本酒ランキング