Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"丸み"な日本酒ランキング
"丸み"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
31位
3.79ポイント
鬼乙女
大村屋酒造場
静岡県
71 チェックイン
チョコレート
ミルク
今日は外飲みです。この居酒屋は野菜がたくさん食べられる珍しい居酒屋😁刺身も鯛や太刀魚があって価格も手頃。野菜を売りにしているので、野菜系のソフトドリンクがメチャクチャ充実しています 笑 静岡の地酒がメインですが、若竹やおんな泣かせで有名な大村屋酒造の酒を多く置いていました🧐この酒蔵のものは初めていただきます。 今日いただいたのは鬼乙女。気分的に甘い酒を欲していました。旨みがふくよかに、広がる味でした。美味しいですね〜😋 お刺身や天ぷら、肉巻きなどと一緒にいただきました!
この日1杯目
鬼乙女 涙 しぼりたて
32位
3.77ポイント
加賀鶴
やちや酒造
石川県
263 チェックイン
辛口
スッキリ
酸味
旨味
桃
フルーティ
初めての加賀鶴。 キリッと辛口。蟹味噌は甘く。 美味し! 合うんじゃない!
950円/1合
. アルコール度数 15.5% 精米歩合 40% 日本酒度 -1.0 やや甘口 すっきりとした味わいで香りも良く、飲みやすかった
33位
3.75ポイント
関西
片山酒造
福井県
23 チェックイン
熱燗
スパイス
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )🍶🍶🍶+ 本日は頂き物の関西と言うお酒を頂きました😀初めて知った銘柄です😊福井ではよく飲まれている大衆酒らしいです。飲むと昔ながらの日本酒のストロングスタイル😚旨味、甘味、苦味がバランス良くいて、濃い〜の🥰オールマイティな常備酒のように感じました🤤
久々に外呑み、一族揃っての食事会 秋の夜、肌寒くなってきたので地元の酒を熱燗で 口当たり柔らかな旨味と燗付けした熱が身体を満たします 癖がなく呑みやすいこの関西の熱燗が、自分の熱燗比較の基準になってます ※ボトルの画像は公式ホームページからお借りしました
先日久々に親父と二人で実家呑み✨ まずはビール🍺を頂いてから、自分は先日の開けた「True White」の残りを持参し、親父はしばらくは寝かしてたお酒を出してきたのでこちらで一献🍶 「関西 純米酒」 R4BYなので2年ほどセラーで寝かしてました、「関西 佳撰」は熱燗でよく呑みますが純米酒は初めてだな🤔 すっきりとした綺麗な米の香り、寝かしせいか丸みのある旨味とスッキリとして心地良い余韻 片山酒造の別ブランド「月暈 純米吟醸」ともまた違う味わいだけど何処までが寝かせた効果なのかが判別し辛いな💦 ただ、これを燗すると綺麗な熱燗になりそうな気がします ちなみ親父に「True White」呑ませたら甘過ぎるとの事でしたが、母親が呑むと美味しいとの事でした😁 4枚目は車のお祓いに高校卒業以降2年ほど暮らした名古屋の熱田神宮に行ってきた帰りに[ひつまぶし]食べてきました🍴 [あつた蓬莱軒]さんが休みだったのでお初の[鰻 大和田]さんでしたが、こちらのほうがタレがあっさりしてますね😋
34位
3.74ポイント
鯵ヶ澤
尾崎酒造
青森県
71 チェックイン
, 酒米:まっしぐら 津軽ロマン 深みのある辛口、後味もバランス良くて、美味しい! ✩4.0
今日は、青森県の尾崎酒造の鯵ヶ澤特別純米酒❗️ 香りは、微かに古酒の燻したような香りがある。一口飲むと、まろやかな舌触りの後に、まろやかさを纏った渋みが来る。その後に鼻から燻製のような香りがする❗️食中酒としても良い❗️面白い酒❗️
酒名の由来となった青森の漁師町の食生活にマッチした酒と言われている。
英語
>
日本語
35位
3.70ポイント
楽々鶴
出石酒造
兵庫県
77 チェックイン
まろやか
昔ながら
熱燗
写真左。「ささづる」と読む。なめらかな杏仁甘み、苦味、コメ酸っぱみ。ドライさは控えめ。飲み比べセットがド直球の旨酒系ばかりで驚くなど。
HYOGO SAKE EXPO 2024③ らくらくづる?たのたのづる? いいえ、ささづるです😁 出石酒造さんは200年前の赤土の蔵が現存 千年一より更に酸が強い。全体的にスッキリしてる。 めちゃ辛いんかと思ってたけど結構飲みやすい。 Bセットの中だと灘一が一番好み 後で聞いた話だと、ここの蔵今は造ってないぽくて、但馬地方で有名な某蔵のお酒が入ってるんじゃないか?って🤔 自社醸造してなくても美味しけりゃいいもんね😋 koge2さんやワカ太さんが飲んでたキング醸造の稲美も気になったけど、やまやで買えるし今飲まなくてもいいかなと今回はスルー
「楽々鶴」の由来は諸説あるが,蔵から約20kmのところにある「城崎温泉」の近くに『楽々浦(ささうら)』という地名が,そして出石城のお殿様,仙谷公の別荘の名前が『楽々園(らくらくえん)』,また,お酒のことを『楽々(ささ)』と呼ぶので,これをかけて『楽々鶴(ささづる)』となったそうな.『鶴』はこの地域に生息していたコウノトリのことだとか. 上立ち香には強烈なアルコールを感じる. 原酒だけあってとても濃いが醇な酒.他の酒で例えたくはないが,まろやかな焼酎や,スピリッツを感じる.しかし,そこはお酒(あ,「日本酒」っていうの嫌いなんで「お酒」って呼んでます)なので,あのキッツイアルコールではなくどことなくまろやかなのだ. 飲みやすいので思いの外ゴクゴクといけて(私には)キケンキケン.
36位
3.70ポイント
山川流
梅錦山川
愛媛県
60 チェックイン
熱燗
花
大手清酒メーカー白鶴酒造の子会社「梅錦山川」が醸しているお酒です。白鶴酒造は、近年、全国から多くの醸造所を購入しています。また、白鶴錦を使用する青森の醸造元「桃川」も白鶴酒造の傘下会社です。 香りはあまりない、アルコールのわずかな匂い。辛口、水のようにすっきりとした口当たり、旨みも薄い、若干のアル感があります。飲み干した後、かすかに甘みを感じる軽快なのど越しが特徴。標準的な食中酒。 つまみは、中落ちカルビと根菜の煮込み、つぶ貝醤油漬け、唐辛子かつお酒盗、禰豆子味のベビースターラーメン。酒盗には一番合う、甘みをより引き立ててくれます。
お次は見たことないお酒だったのでこれに ひとくち口にした途端広がる、超独特の癖 ひゃ、何コレ。衝撃的なお味。 ラベルをよく見ると梅の風味? 梅の渋み苦み的なものであれば納得🙂↕️ もう飲むことはないと思いますが😅
本日1杯目。 冷酒で飲みました。フルーティーで日本酒感もあります。比較的さらりとしてるので、飲みやすいです。熱燗にすると梅の香りがすると他の方の投稿にあったので、やってみたいなぁと思いました。
37位
3.70ポイント
山縣
山縣本店
山口県
43 チェックイン
辛口
最初ピリッと酸味を感じました。フルーティの味わいで飲みやすかったです。2200円
開栓時甘い香りがしました。甘口で飲みやすいお酒でした。パインやりんごの味は感じませんでした。美味しく飲めました。1980円
同僚が持ってきてくれました🎵 初めて知るお酒🍶 白ワインのような旨味があり丸みを帯びた日本酒感が広がります❗余韻が甘さは無いのですがチョコレートのようなビターな風味が感じられて面白く美味しいお酒でした😉 スッキリめかもしれないけど超辛口と思わせない、辛口導入にオススメな良~いお酒ですね😃
38位
3.69ポイント
深山桜
古屋酒造店
長野県
68 チェックイン
いただきものの純米吟醸、長野のお酒です。火入れしてるので、あまり香りは無い…飲み口はフルーティだが甘くなく、キレとバランス良い苦味が…生酒でなくこのクオリティは『○』料理との相性も良いね♪
燗で。 旨味を伴った辛味がキリリと。
写真ないですが、クラシックなお酒。冷やして飲みやすかった。
39位
3.64ポイント
神の井
神の井酒造
愛知県
78 チェックイン
キャラメル
ハチミツ
いただいたお酒です。思ったより美味しく飲めました。お正月中は日本酒三昧で過ごしています。
. 精米歩合:50% 日本酒度:+4.0 酸度:1.2〜1.3 ほんの少しだけ辛口、風味は弱め。 ✩3.5
甘酸旨冷常温 112111 やや旨で口当たりは少し強め 冷やすとスッキリ、燗でドッシリ
40位
3.63ポイント
九州菊
林龍平酒造場
福岡県
49 チェックイン
飴
渋み
今日はこれで最後、のはず
イベント。 「日本酒フェア2024」 残心の文字から力強いお酒🍶をイメージさせられます💪 「どなたの字ですか?」と聞くと、近所のお寺の住職さんだそうです😄 まさに地元愛❤️ 酒です。 色は透明。 味わいは、ナッツ系🥜の甘味。 口当たりはまろやか。 吟醸香は少なめ。 後味まで甘味ジワリと継続する。 甘味がジワリと染みてくるようなお酒🍶
蔵には行きませんでしたが九州菊も東京では見掛けません、お初になります🍶 上立ち香はほんのり酸を感じる甘い香り。 口に含むと微かな苦渋味に生原酒らしい濃い目の甘旨味。 これ本醸造ですけどアル添を感じさせないなかなか良いお酒🍶 値段も五合瓶1300円台とコスパも最高。 東京じゃ五合瓶なんて剣菱か焼酎でしか見ませんね🤔 西の方は多いんですかね?
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
愛知県の日本酒ランキング
島根県の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
"醤油"な日本酒ランキング
"どっしり"な日本酒ランキング
"バナナ"な日本酒ランキング