ぶんず
今日のお供は日本最古と言われる須藤本家の
お酒です。
この薫り?なんだっけ、ちょっと糠か?
爽やかな糠?不思議と良い薫りに思えます。
スッキリした、水みたい(水では無い!)
尖ってなくて、ひたすら優しい味わい
なんで、みんな呑まんの?
(投稿少なし!)
最近流行りの🌀のプラスチック封印だった
と言う事は、設備投資出来る利益がある!
残って欲しい蔵ですね。
thanks いばらき地酒バー水戸(常陸国@水戸)
みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。
みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。