Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"甘味"な日本酒ランキング
"甘味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
51位
3.32ポイント
白真弓
蒲酒造場
岐阜県
469 チェックイン
濃厚
甘味
旨味
ヨーグルト
スッキリ
フルーティ
酸味
ガス
教えてもらって林檎風味な良いフルーティ感 味わいは甘味から旨味凄く弱い苦渋から スッキリなお酒。白真弓は旨味濃い系のお酒。 こんな軽めお酒がある驚き。 でも15度あります。軽く感じる甘味ありのお酒。
華やかな香り。リンゴ風味の甘味酸味。 夏の吟醸酒にふさわしい味、 夏野菜の焼き浸しに合わせていただきました。 スッキリです。
人肌でいただいた。スペック聞き忘れた。旨味の酒、スッキリ!飛騨古川駅前、ご主人の人柄が素晴らしい!なごみ亭。
52位
3.32ポイント
六十餘洲
今里酒造
長崎県
898 チェックイン
旨味
甘味
酸味
バランス
しっかり
スッキリ
フルーティ
バナナ
穏やかなお米の旨みに、 優しく切れる感じ。 山田錦を精米歩合65%で。 アルコール度数は17度で、 そこそこのパンチ力。
長崎に旅行した際に地元のお酒屋さんで入手しました。全くクセのないスッキリした呑み飽きないお酒です。酔いました笑笑
本日、祝日。されど、出勤。 帰り道、飲んでみたかった長崎県の、、四字熟語?の六十餘州を発見! 関東地方も長崎県同様?(そちらの天気は知らないが)、あめ〜ぇ〜だぁった〜し、早速飲むことに。 重厚なフルーティさ。米感のフルーティさなのかな?そして、生酒なれどピチピチ感はなく落ち着いた感じ。こういう味も好きだなぁ。 長崎県は好みの酒ばかり!
六十餘洲を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
六十餘洲
純米 山田錦
300ml
日本酒
今里酒造
長崎県
550円
六十餘洲
純米 山田錦
720ml
日本酒
今里酒造
長崎県
1,540円
六十餘洲を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
六十餘洲
純米酒 山田錦 ひやおろし
1800ml
ろくじゅうよしゅう
今里酒造
3,080円
53位
3.32ポイント
越乃八豊
越後酒造場
新潟県
134 チェックイン
辛口
甘味
ひろがる
優しい
旨味
次男の高校の部活動の保護者忘年会に出席しました ランクの制限はあるものの、日本酒飲み放題なので例によってアレコレ飲んで楽しみました😆 4杯目 越乃八豊 純米酒 コチラもお初の銘柄です コメの旨味が中心の淡麗辛口酒 食事の味を邪魔しない典型的な食中酒といえます👍
一言美味い
自宅近くのスーパーで安くなってたので。 あっさり辛口で食中酒として。
54位
3.31ポイント
南部美人
南部美人
岩手県
3,698 チェックイン
フルーティ
旨味
甘味
酸味
スッキリ
辛口
華やか
苦味
山田錦を精米歩合50%で。 フルーティーな香りに、 スッキリきれいな甘さ。 食事にも合わせやすい。 酒米をイメージしたラベルもいい。
自宅にて。 利き酒の会で三品目にいただいたお酒。 初南部美人。岩手のお酒で南部とはこれいかに? Wikipediaから蔵元の所在地が江戸時代に南部藩領(南部地方)だったことからだそうです。 感想はアルコール感は強くはないのですが、香りが少し特徴的な印象あり。フルーティでも穀物的なものでもなく...。自身の利き酒る力の無さ、ボキャブラリーの無さを残念に思います。 口に含むと甘さが広がり、サラッとした口当たりに、喉越しはスッキリというかあっさりした感じ。 歴史あるお酒で、もっとヘビーかと思いましたが、非常に呑みやすかったです。
(^︶^)🍶🍶🍶🍶´- 本日は初めて?かもしれない南部美人を開栓しました😊 香りは爽やかな吟醸香😘口に含むと、原酒らしい勢いのあるジューシーな旨味😚後味は程よい苦味と酸味🥰キレも良いですね😆👍✨食中酒にもってこいのお酒だと思います😊
南部美人を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
南部美人
南部美人
特別純米酒
1800ml
[ 日本酒 岩手県 ]
3,600円
南部美人を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
南部美人
南部美人
純米大吟醸 山田錦
1800ml
[ 日本酒 岩手県 ]
4,950円
南部美人を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
南部美人
南部美人
特別純米酒
1,991円
南部美人
南部美人
純米吟醸
2,288円
南部美人を買えるお店
酒のコスガ
Amazon
南部美人
南部美人
純米大吟醸 酒未来
1800ml
[ 日本酒 岩手県 ]
4,180円
南部美人
南部美人
純米大吟醸 山田錦
1800ml
[ 日本酒 岩手県 ]
4,290円
南部美人を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
シン
なんぶびじん
なんぶびじん
720ml
日本酒
南部美人
南部美人
岩手県
1,980円
南部美人
南部美人
純米大吟醸 山田錦
720ml
日本酒
南部美人
南部美人
岩手県
2,618円
55位
3.30ポイント
宮の雪
宮崎本店
三重県
601 チェックイン
甘味
フルーティ
酸味
旨味
バランス
辛口
優しい
熱燗
【トロみを感じる甘さとガツンな辛さ😄】 キンミヤ焼酎で有名な酒蔵が醸す日本酒。 かなり前にさなDさんとねむちさんが絶賛していたのを見て、飲みたいリストに入れていた銘柄で、今回酒屋で初めて見つけたので購入✌️ 甘い優しい香りが心地良い。 口に含むとジワッとした甘みを感じ、飲み込んだ後に余韻の長い辛みがある。アルコール感が強めで割とガツン系な味。 こういうのも好きなタイプの1つ😋 和食なら煮物が良い。洋食でも合わせられる守備範囲の広さがありそう👍
記録用 今更ですが三重に行った時に呑んだお酒
知り合いからのいただきもので長期熟成の本醸造。綺麗な琥珀色でお米のふくよかな旨みと紹興酒のような香ばしさがバランス良く、濃いめの食事とよく合います。
56位
3.30ポイント
口万
花泉酒造
福島県
157 チェックイン
酸味
甘味
メロン
旨味
フルーティ
苦味
ほのか
じわじわ
今日のお酒は、口万の純米大吟醸を選びました😀 テイスティング用に常温に戻したものと冷えたままのものを飲み比べしましたが、これは常温に戻したテイスティング用の方が冷えたものより美味しいかも🤣 冷えたものはあまりにも綺麗すぎて、何も引っかかるものがないまま飲み込んでしまいます😅 常温は、甘旨味が広がって口の中を満たしてくれて美味しさが伝わりました😇
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださりありがとうございます!
飲んだ記録用です🍶📸 口万では珍しい生酒‼️
57位
3.30ポイント
どむろく
遠藤酒造場
長野県
78 チェックイン
ガス
甘味
渓流 どむろく 720ml アルコール度 16% 精米歩合 70% 24日、上諏訪から蒲郡に向かいます。知人のみかん🍊畑で午後から収穫のお手伝いです。 そして夕食は車庫でバーベキュー。ツルヤで前から飲みたかったどむろくを購入。 プチシュワ〜トロリ。美味しいですね。あっという間に無くなりました😆
長野は須坂の 遠藤酒造場が醸す どむろく 渓流 活性生酒 純米 このお酒は初めて🔰 飲んでみたら反則級の旨さ(@_@) 今まで飲んだ活性にごりの中で、 確実に一番うまい😋😋😋 どろどろシュワシュワ天国です😂😂 何故このお酒を知らないで 今まで生きてきたんだろうと 悔む本日です😭😭😭
渓流 どむろく本醸造(活性にごり酒)720ml 原料米 白樺錦他 精米歩合 70% アルコール度 16% 日曜日に寄ったツルヤ小布施店。ここには豊賀の火入れ酒が4種類ほどありました。でも沢山買ってしまったし、次回のお楽しみにしました。ただ、なんとなく活性にごり、久しぶりに飲みたいなと、どむろくお連れしました。 早速、翌日開栓♪ プチプチシュワシュワ、粒々感、いいですね😄
58位
3.29ポイント
月弓
名倉山酒造
福島県
161 チェックイン
オレンジ
甘味
フルーティ
苦味
酸味
バランス
ラム
純米吟醸🍶夏限定酒😆 甘濃いめ😳。ザラメみたい😅。じっくりと口に含むと、ちょっと和らいで、少しメロン🍈後味辛口。会津名物のいかにんじんであたり柔らか。 〆は夏ならではの冷やし醤油 冷やしらしく、ちょい酸味と胡麻油感。でも、わりとさっぱり。スープ旨い。でも、変化球かなぁ🤔 會津・喜多方ら~めん愛絆(すずな)@十条 20230801
新橋 福島酒祭り 月弓 名倉山 純米吟醸 秋あがり バランス良い
ふくしまの酒まつり🍶 福島県内 五十二蔵参加!!月弓 純米吟醸 秋あがり
月弓を買えるお店
うめえもん会津
Amazon
月弓
純米酒
【名倉山酒造】
福島県/会津
日本酒
ギフト
(1800ml)
2,695円
59位
3.29ポイント
東長
瀬頭酒造
佐賀県
397 チェックイン
華やか
フルーティ
甘味
旨味
パイナップル
さわやか
酸味
フレッシュ
純米吟醸🍶むつごろうさん😆なつ⛱ 優しい☺️。体にスッと。少しクリーミー。汗をかいた後にポカリのように。平皿と比べて、コップで飲むとちょい辛口。ラベルの絵は有明海のむつごろうなのね😅 鰯のごま酢漬けと合わせて。これも絶品🎉 KUITTO@与野 20230819
本日の宿に到着。 道中の鳥栖駅で買った焼麦弁当と共に頂きます! 開栓するとプリンのような香り。 口当たりはまろやかで立ち香と同じくプリンやカスタード系の味わいで、柔らか円やかな甘味が実に心地良いです!その分、後から醸造アルコールのピリッと感がダイレクトに感じやすい印象ですがメリハリ良く楽しむ事が出来ます! ワンカップと並んでて一瞬判別が出来ませんでしたが、立派な佐賀酒でございました😌
過去飲み、家飲み〜 ようやく11月突入 佐賀県の形をしたムツゴロウのラベルがユニークですね😊 この日もちょっと肌寒かったので常温でいただきました 香りは穀物由来の旨味× 酸味 口にすると エッ、意外なほど甘い 旨味、酸味も十分にあり、遅れて顔出す苦味は控えめ そして余韻短めにスーッとキレていく… しみじみ美味い👍
60位
3.29ポイント
大山
加藤嘉八郎酒造
山形県
1,705 チェックイン
フルーティ
旨味
甘味
酸味
濃厚
辛口
スッキリ
ジューシー
いただきもの♪熟成酒特有の芳醇な香り、低温蔵27ヶ月熟成、純吟?というよりは…純米の秋上がりの様な呑み口、芳醇旨口といった感じかな。食中酒🍶には良いな。食米はえぬきで醸しているので、フルーティ…という感じでではないな…後味のダラダラ続く苦味も気になります。熱燗なら旨いかな?
超限定との事で近所の酒屋さんで買ってみた。 フルーティーで濃い味。微量に苦辛。華やかで上品な雰囲気のお酒。 冷やし過ぎると味が分かりにくいかもしれない。
甘露、甘露!これこそ!甘露 酸味、苦味は無い。 さりとて甘すぎているわけでも無し。 円(⚪︎)やか、優しいお酒。 干物と合ったいたかと。
大山を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
大山
特別純米生酒
720ml
【山形県鶴岡市 加藤嘉八郎商店】
1,672円
大山
特別純米 NEOブースト
720ml
【山形県鶴岡市 加藤嘉八郎酒造】
1,980円
大山を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
大山
特別純米 十水
1800ml
日本酒
加藤嘉八郎酒造
山形県
2,992円
大山
特別純米 ひやおろし さんま
1800ml
日本酒
加藤嘉八郎酒造
山形県
3,454円
大山を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【日本酒】
大山
(おおやま)
特別純米 十水(とみず)
720ml
2,000円
大山を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
EVAN-GARDE
大山
加藤嘉八郎酒造×マリ
500ml
加藤嘉八郎酒造
エヴァンゲリオン
3,300円
大山を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
【日本酒】
大山
(おおやま)
特別純米 十水(とみず)
720ml
1,606円
大山
純米吟醸 立春朝搾り 限定品
720ml
1,980円
3
4
5
6
7
こちらもいかがですか?
愛媛県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
"フルーティ"な日本酒ランキング
"グレープフルーツ"な日本酒ランキング
"豊か"な日本酒ランキング