Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ガス"な日本酒ランキング
"ガス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
3.57ポイント
きのえね
飯沼本家
千葉県
566 チェックイン
リンゴ
ガス
フルーティ
フレッシュ
酸味
さわやか
パイナップル
甘味
りんごのような香り、飲みやすい。ジューシーな味わいで美味しいです。
香りは薄いセメダイン?飲み口は、フレッシュ!若干のピチピチ感…後味のキレッ!酸味と苦味のバランスが良いね😊開栓初日の方がよりフレッシュに感じました。精米歩合65%お米の旨味も良いですね♪原酒なので、どっしり芳潤旨口な純米酒です。千葉お酒旨いな〜…
とても華やかな香り。心地よいガス感、フレッシュでジューシー。甲子らしいしっかりとした甘さも変わらず。
72位
3.57ポイント
森嶋
森島酒造
茨城県
2,774 チェックイン
ガス
苦味
フレッシュ
酸味
旨味
辛口
フルーティ
控えめ
前から呑んでみたかった『森嶋』香り甘くフルーティ、呑み口も甘〜い…後味は、程よい苦味からのキレっ!良いねぇ♪美味しい!料理にも合うねぇ…夏のスタミナ『ハモ天』地元農家さんの『枝豆』を肴に…楽しい時間を堪能♪
自宅にて。 久しぶりの森嶋‼️優しい口当たりの奥に甘味と微かな酸味、後口もスッキリ。うーん、いつ呑んでも良い‼️安心の味わいです。
自宅にて。ついつい呑みたくなるお酒。いつも行く酒屋に常時あることに感謝。 今宵は鳥料理とコラボ。相手を選ばない最高の食中酒なのでは。 もう私は虜となっている様です。
森嶋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
森嶋
純米吟醸 辛口 ひたち錦 無濾過生原酒
720ml
日本酒
森島酒造
茨城県
1,760円
森嶋
純米大吟醸 彗星 無濾過生原酒
1800ml
日本酒
森島酒造
茨城県
3,520円
73位
3.57ポイント
飛鸞
森酒造場
長崎県
3,030 チェックイン
ガス
酸味
苦味
フルーティ
グレープフルーツ
さわやか
ヨーグルト
甘味
初めて呑んだ飛良泉酒造…NO77酵母(リンゴ酸)山廃酛(乳酸)白麹(クエン酸)の、トリプルアシッド!『酸』特化型のお酒🍶♪香りは、あまりしないなぁ….呑み口….うんっ!複合した程良い酸味 ♪実に面白い🤣呑み口から後味まで、様々な酸味が駆け抜ける…お刺身を、アテに…原酒なだけに…呑み過ぎ注意なお酒🍶だねー♪
青リンゴの香りで、スッキリと美味しかったです😁 私は初日より3日目の方がコクが増して美味しく感じました♪ そもそも「コク」って何?🤔ではありますが笑
グレープのような爽やかな味わい、フレッシュなガス感がたまらない。これからの季節に飲みたくなるお酒です。 肴は琉球の巻き寿司
74位
3.57ポイント
楽器正宗
大木代吉本店
福島県
7,095 チェックイン
ガス
マスカット
フルーティ
ジューシー
メロン
甘味
苦味
酸味
この日の〆にと会長から🍶💕 とっても美味しかった🥰 いつも思うけど、食べるの忘れてる😅 小鉢、刺身二切れ、マグロ二切れ、唐揚げ1個… 前回も飲んだあと🍜に走ったような🐾🐾
(*´ω`*)🍶🍶🍶🍶 楽器正宗の青色のラベルを頂きました。 黄緑色のラベルと同様に旨い✨🙌 コスパ最強のお酒だと思います✨🙌✨
本日は楽器正宗を頂きました😀 香りは微かに甘い感じ🤔口に含むとちょっとプチプチした発泡感😊最初は優しい甘味が来てから、しっかりとした旨味が広がって、余韻はスッキリ🥰楽器正宗は美味しいお酒ですね🤩
楽器正宗を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
楽器正宗
本醸造 中取り
720ml
日本酒
大木代吉本店
福島県
1,460円
楽器正宗
本醸造 中取り
1800ml
日本酒
大木代吉本店
福島県
2,620円
75位
3.57ポイント
大盃
牧野酒造
群馬県
1,339 チェックイン
ガス
酸味
キレ
旨味
爽快
バナナ
甘味
メロン
以前衝撃を受けたマッチョ♪今回は、火入れで生酒🍶でないのであまり期待してなかったが…開栓時….プシュ!おっ♪精米歩合80%なだけに、香り濃厚な山田錦のお米の香り…呑み口甘目だが、骨太?濃厚だなぁコレは!まさに風味もマッチョ♪間違いなくお値段以上♪こりゃぁ旨い😋また呑みたい♪今、流行りのお酒ではないが、これは良いねー♪
群馬県に遠征‼︎前から呑みたかった牧野酒造『大盃macho』ゲット♪雄町を精米歩合80%、香り熟したバナナ🍌香、低精米なので、構えていたが…呑み口、程よい酸味、芳醇な雄町の旨味♪からのキレッ!ダラダラ感無く、まさに、爽快♪こりゃ旨い😋他のmachoシリーズも気になるな…タラの芽天、黒海老🦐天を肴に…ちびちびやってます♪濃い味の肴、料理にも合うと思う。こんな純米との出会いもあるから、日本酒🍶は、やめられない!
(人*´∀`)。*゚🍶🍶🍶🍶 本日は初めての大盃を頂きました😄 マッチョ じゅんまい あ〜いやま で生ウホホ〜ぃですね😁 低精米ですが色は透明。かおりは微かにバナナ🍌?飲んで見ると僅かにガス感?からの濃い目甘旨😀愛山を感じながら酸が来て、ちょい渋でなくなるのかな🤔ちょっとクセがありますが旨味がすごく良いです。美味しく頂きました😃
大盃を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
大盃
マッチョ 純米 雄町80 火入れ
1800ml
【牧野酒造】
3,410円
日本酒
大盃
マッチョ 純米 愛山 80
1800ml
【牧野酒造】
3,630円
76位
3.56ポイント
信州亀齢
岡崎酒造
長野県
5,401 チェックイン
ガス
フレッシュ
綺麗
フルーティ
苦味
旨味
酸味
バランス
少しフルーティーな匂い。 ふんわりと甘さ、飲み口軽い。お米を思わせる飲み口と伸びる酸味、少し旨甘、苦味きて消えてく感じ。おいしい。印象は優しい。 3日目。開けてから時間経ったほうがうまい。 トロッとした軽快な果実感を感じたあとはちょっと酸っぱくてちょっと苦いすっきりウォーター。嫌な味あまり感じず良い気分になる
やっぱ長野酒🍶は、旨い😋大好きな信州亀齢、ひとごこちが、一番好みだなぁ….フルーティーな香り、お米の甘味、後味の程良い苦味からのキレっ!言うことなし、ローストポークと、旬の地元の枝豆🫛を肴に….ちびちびやってます♪次回は、信州そばと合わせたいなぁ…
冷蔵庫で眠っていた、大好きな❤️信州亀齢♪開栓、香り甘〜いお米のフルーティ!呑み口甘っ!しかし、後味の絶妙な苦味からのキレっ!コレだよこれっ!お米でこんな表現が出来るなんて♪やっぱ旨いなぁ😋兎に角….雑味が無い!信州酒🍶なので蕎麦なのかなぁあては….このまま呑んで美味しいなぁ…流石です♪
77位
3.55ポイント
燦爛
外池酒造店
栃木県
341 チェックイン
ガス
酸味
フルーティ
燗酒
旨味
いちご
甘味
ジュース
自宅にて。初めて呑むお酒。 読み方をやっと知ることができました。 まずひやで頂くと、喉越しに少しアルコール感を強く感じ、オススメのぬる燗で再チャレンジ…見事にまろやかな口当たり、甘味旨味が増す変化❗️ お米の甘さ、旨さを感じるいいお酒、流石栃木酒と、唸らされました。
栃木県益子町の外池酒造店さんのお酒。 口当たり良く、青りんごのような味わい。フルーティーで、スッキリとしていてワイングラス🍷で飲みました。 美味しかった‼️
まろやか、さっぱり、フルーティー🍶 舌先ピリリ✨ 香りもまろやかフルーティー🌸🍶✨ 美味しくいただいてます(^-^)/
78位
3.55ポイント
廣戸川
松崎酒造店
福島県
4,655 チェックイン
ガス
旨味
バランス
苦味
安定
甘味
酸味
優しい
米、青リンゴのような匂い。 上澄から飲み始め。微発泡。クリーミーで甘さと辛さがちょうどよく真ん中をついている。米の味わいとフルーティー感がうまい。 半固形になっている澱をまぜると匂いが甘くなった気がする。マイルドで辛味が引き米の旨味と風味がよく、混ぜたほうが口当たりよく美味しい。 鬼ごろしでもうベロベロ。いい日に飲みたいとおもっていた廣戸川にごり。さけのわチェックイン100万おめでとうございます。
リンゴシャーベットのような匂い。 果実感、綺麗な感じ、トロリとしている。りんごのような米の様な感じと旨味がきてさーっと消えていきフレッシュ。飲みごたえあるけど綺麗。美味しい! 次の日ジューシーさアップ
美味しかったのでリピ買い✌️ シュワシュワ🫧ドライなにごり 最高です✨
廣戸川を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
廣戸川
特別純米
720ml
日本酒
松崎酒造店
福島県
1,650円
廣戸川
特別純米1800ml
日本酒
松崎酒造店
福島県
3,190円
79位
3.53ポイント
金鼓
大倉本家
奈良県
286 チェックイン
ガス
ヨーグルト
酸味
カラメル
ピチピチ
紹興酒
甘味
しっかり
遅まきながら、濁リンピックに参戦❣️ 奈良香芝の名酒「大倉」の別銘柄・金鼓(きんこ)のうすにごりです❗️ コクがあって割とクセがある大倉と異なり、甘旨フルーティでモダンな味わい😋 活性にごりらしくしゅわしゅわでピチピチ、爽やかな味わいがいいですね〜(^_^)おいしー😆 大倉も金鼓もそれぞれ個性があって、どちらも好きです🥰 またぼちぼち楽しんでいきたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
うすにごりっていい響き✨ でも、意外や意外! 若干のピチピチ、黄色っぽくて、辛口で、どっしり濃ゆいのです😳 こちらの酒造さん、奈良の大倉さん独特の個性ですね🎵
試飲で頂いたものなので、投稿して良いものか悩みましたが、イチ記録として。 開栓日が分からず、判断が難しいところですが、特徴は米の芯を感じられるほどの食感と、ドライ感、そして終始主張のある酸。 水酛仕込みって書いてたけど、この酸が特徴なのかな。 インパクトの強い酒に出逢えたことと、女将さんに名前を覚えて貰えたことが何よりの収穫でした✌️
80位
3.53ポイント
吾有事
奥羽自慢
山形県
723 チェックイン
ガス
酸味
フルーティ
ジューシー
旨味
甘味
苦味
フレッシュ
前飲んで美味しかったのでリピート😊 焼き魚によく合う😋 なんとなく数日置いてからの方が、カドがとれて美味しいです🙋♂️
新年一本目は吾有事🎉 個人的に推している銘柄です😊 とってもジューシーな甘旨のお酒で飲みごたえ抜群🥰 鯨の鹿の子とともにいただきました🐳
白ワインのような華やかな香りで口に含むと旨味がぶわっと広がる甘旨なお酒😊 エビのカレーと共にいただきました😊
吾有事を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
吾有事
特別純米
720ml
1,650円
吾有事
純米大吟醸 尖鋭辛口
720ml
1,925円
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
岐阜県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
"チーズ"な日本酒ランキング
"レーズン"な日本酒ランキング
"上品"な日本酒ランキング