Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"スッキリ"な日本酒ランキング
"スッキリ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.87ポイント
大賀
大賀酒造
福岡県
157 チェックイン
華やか
冷酒
スッキリ
フルーティ
辛口
優しい
旨味
使用米は、岡山県産の朝日米 サラリと呑める、ちょうど良い食中酒。 甘味はほんのり、後口がキリッと苦辛で締まりが良い。 引っ掛かるところがまるで無いので、ついつい呑んでしまいますね。 MAJさんのお導きによって、とどろき酒店より光栄菊を含めて数本購入したうちの1本。 良いお酒が手に入りまして、改めて御礼申し上げます^_^
3杯目は「大賀」の純吟無濾過生!(1枚目左側) 先程までの辛口とは打って変わって口当たりはまったり穏やかに。 原酒らしい力強さ、お米の甘旨な風味、生クリームのような含み香に唆られます!!
香りは穏やかで、ほんのり旨味と酸味を感じる優しい口当たり。余韻を残さない辛口のキレ。スッキリ飲めて食中酒にいい!他のを飲んだ後に締めとして飲むのもいいかな😊
大賀を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
大賀
純米吟醸 辛口 朝日米
1800ml
日本酒
大賀酒造
福岡県
3,300円
82位
3.87ポイント
フモトヰ
麓井酒造
山形県
568 チェックイン
酸味
フルーティ
スッキリ
旨味
甘味
さわやか
さっぱり
甘酸っぱい
麓井は何か渋いイメージがあるけど😅 飲んでみるととても飲みやすくて美味しいお酒ですね❗️ これは生酛だけどクセもなく、ラベルにもある様に酸味が特徴的でどちらかと言うと今風っぽい味わいかなぁ😄 旨みもあって後味も酸味でスッキリしていてとても美味しいお酒でした👍
熟成感とか無くてスッキリ飲みやすい。結構フルーティー。 残り少なかったのでサービスしてもらった。
. 酒米:山田錦 精米歩合:40% 少し辛口でスッキリ研ぎ澄まされた風味! アルコール感は強め。 ✩4.0
フモトヰを買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
【山形の地酒】
フモトヰ
吟醸 秋上がり 限定品
720ml
1,705円
フモトヰ
純米吟醸山田錦
720ml
麓井
日本酒
山形
地酒
1,980円
フモトヰを買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
フモトヰ
吟醸 秋あがり
1800ml
日本酒
麓井酒造
山形県
3,410円
フモトヰを買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
フモトヰ
純吟 山田錦 生
1800ml
ふもとい
麓井
麓井酒造
3,850円
83位
3.87ポイント
五凛
車多酒造
石川県
760 チェックイン
旨味
酸味
バランス
スッキリ
辛口
フルーティ
甘味
なめらか
絞めにもう一杯如何が?と登場した五凛。コンセプトは食中酒で、確かに控えめ。天狗舞に比べると穏やかかな?多分、山廃ではないと思う。温かい白子鮨や穴子と。
適度な酸味と口当たりが良いです❗️上質なうまさを感じるお酒です(^^)食中酒としては良いかなぁ😁
山中温泉の辻酒販さん利き酒スペースにて相方のオーダー分をお裾分け。う~んスッキリ辛口。どんな料理にも合いそうな印象。個人的には自分がチョイスした手取川の方が好みでした。
五凛を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
五凛
純米
1800ml
日本酒
車多酒造
石川県
3,300円
84位
3.87ポイント
越州
朝日酒造
新潟県
159 チェックイン
桜
軽快
スッキリ
辛口
〈丸駒〉さんにて二献目は初めて呑む「越州」🍶 旨味軽やかキレよし、後に心地よい余韻が残るイメージ 同じ新潟のお酒でも一献目に呑んだ「北雪」とはまた違った風味に探求心が加速します🎵
この酒は軽くて甘すぎない。 甘草やミントのようなハーブの風味がある。 フィニッシュはクリーンで、軽いミネラルの後味がある。 季節限定の日本酒だそうだ。
英語
>
日本語
. 酒米:新潟産 千秋楽 精米步合:55% 日本酒度:+4 酸度:1.1 「久保田」を醸す、朝日酒造さんのお酒 豊橋の本駅にある「穂の国」さんにて フルーティーで、酸味も苦味も全くない。 風味はスッキリでかなり弱め! ☆3.5
越州を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
越州
えっしゅう
桜日和 さくらびより
720ml
1,977円
85位
3.86ポイント
南
南酒造場
高知県
2,021 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
酸味
キレ
フルーティ
しっかり
甘味
本日二本目 香りはフルーティで呑み口はとろみを感じ お米の旨味をがっつり感じます 生酒だけあってフレッシュでとっても面白いお酒です🍶単品でも行けますね 阪神負けてるけど旨いっす🍶😊👍 ペアリングはしめ鯖です 食材の邪魔をせず お酒の旨味を引き立てる良いお酒です😃 速攻で無くなりました^_^
さっぱり、キリッと、辛口~✨🍶✨ 口に含むとふんわり感💠 飲み込むと、キリリと辛口感✨ オイシー❕ 美味しくいただいてます(^-^)/
ウチの職場にはミナミさんが二人おり、しかも同じ係なので、電話をかけるとよく相手を間違えます💦 それはさておき、今回は高知酒・南の純吟。 辛口フルーティーで酸味が少々。飲みごたえあり👍 魚だけでなく、幅広く料理とあわせて飲めそう😋 コスパも手頃でいいお酒でした❣️
南を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
南
純米吟醸
720ml
1,900円
南酒造場
南
特別純米 火入れ
1800ml
2,900円
南を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
南
特別純米
720ml/
高知県
南酒造場
【 402 】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,550円
南
( みなみ )
純米吟醸
720ml/
高知県
南酒造場
【 1043 】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,900円
南を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
南
特別純米 火入
南酒造場
720ml
日本酒
1,650円
南
純米吟醸
720ml
1,650円
86位
3.86ポイント
アルプス正宗
亀田屋酒造店
長野県
292 チェックイン
旨味
酸味
スッキリ
甘味
辛口
フルーティ
濃厚
上品
パイナップルのようなフルーティーさ。米の旨味と甘味、酸味の織り成す味わいがとても美味しい。スッキリと飲めます。
旅するSAKEでねむちさんとコレコレ!ってなって2人とも購入したやつ 先に純米吟醸生原酒を試飲した後だったから、それを上回る事ないやろって思ってたから衝撃的だった 綺麗な酸でリンゴみたいなジューシーな甘旨味。甘味がしっかり濃厚で最後ちょい苦。これメッチャ好き。
リキュールですいません。 日本酒シードルの中では今までの中でピカイチ。300円ガチャでこんなの頂いちゃって恐縮です。 娘がうまいうまいと言っております。
87位
3.86ポイント
呉春
呉春
大阪府
574 チェックイン
旨味
昔ながら
甘味
まろやか
スッキリ
常温
辛口
しっかり
初、大阪のお酒🍶秋鹿も呑みたかったが…行きつけの居酒屋で『呉春』発見♪地元の清酒を吟味…昔ながらの地酒。食中酒には良いねぇ。うんっ!地酒。想定通りのフレーバーです。
京都で伏見の軟水温泉を満喫して、旅の締めは大阪で過ごしました👍 折角なので1年ぶりの「呉春」とおでんや串カツで一杯! 香りはほぼ感じられず。 口当たりはスッキリしていますが後からしっかりしたお米の旨味が乗ってきます。 それでも他の大阪酒よりは軽快で甘辛中庸な味わい。癖もなく、おでんとも相性バッチリです✨
今日食べに行った先であった呉春。 純米なんだろうなぁ、と思いつつ、甘いのが勝った。 でも大阪のお酒は初めてなので美味しくいただきました。 蕎麦と合う。
呉春を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
呉春
呉春
普通酒
1800ml
ごしゅん
ごしゅん
2,068円
呉春
呉春
本醸造
1800ml
ごしゅん
ごしゅん
2,519円
呉春を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
池田酒
呉春
呉春
普通酒
1800ml
2,295円
呉春
呉春
本丸
1800ml
本醸造
2,892円
88位
3.86ポイント
李白
李白酒造
島根県
943 チェックイン
辛口
花
スッキリ
旨味
しっかり
酸味
ラムネ
ガス
スッキリ切れながら、 お米の旨みも感じられる。 食事に合わせやすく、 アルコール分は15度とやや低め。 李白は初めて飲みましたが、 飽きのこない味わいです。
自宅にて。初島根。 香り、口に含んだ最初の印象は、どっしりした日本酒、これぞ辛口という感じ。舌の上で味わうと甘旨味を感じることができる。盃に二杯で耳が熱くなってきました。おしゃれなラベルとは違う強さがありますね。
金曜日なので冷蔵庫で寝かせていた李白を開栓。ふむふむ、スッキリして酸味もあり食中酒に適してそう。個性的ではないけど飲みやすい。いいお酒。
89位
3.86ポイント
千歳鶴
日本清酒
北海道
1,387 チェックイン
旨味
辛口
スッキリ
甘味
さわやか
フレッシュ
酸味
リンゴ
#船堀# ★北海道みやげたぬきや★ 甘みと酸っぱさ、ややピリッと感。 キレがあります。
毎度お馴染み東急ハンズ北海道フェアでげっと。テンション上がっていか飯、一幻のエビしおラーメン、ホリのくるみ餅、花畑のかりんとう等、色々大人買いしてしまいました。 残念ながら日本酒に関しては種類が3種程しかなく飲み切りサイズのこちらをチョイスしました。 飲んだ印象、とにかくスッキリ。アルコール度数も低めの13度でクイクイいっちゃうやつ。辛口だけど刺々しさはないので甘めが好みな人でも大丈夫。反面、個性は控えめとも言えるのでこの料理に合わせたらバッチリ!みたいなのはないかな。とりあえず北の大地を制覇しました(´ω`)
じんわり感じる昔ながらの日本酒の味!常温に近いものを飲み、思ったのが口に含んだ際はすっきり辛口の様。後味は純米酒のようなふくよかさがあるなと。加えて、アルコール感や少し酸を感じます。お出汁が効いた料理に特に合いそうな印象です! 開栓時は飲む温度帯を間違えていました。2日後、しっかり冷やして飲むと、辛口感はなく、よりクリアなイメージ!余韻は"クセ"がなくなり、味が柔らかくなりました♩今後は気をつけなければ…。
千歳鶴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
千歳鶴
純米酒 吟風
720ml
日本酒
日本清酒
北海道
1,320円
千歳鶴
純米大吟醸 彗星
720ml
日本酒
日本清酒
北海道
1,870円
90位
3.85ポイント
浅間山
浅間酒造
群馬県
545 チェックイン
辛口
さわやか
スッキリ
苦味
キレ
酸味
フルーティ
ハーブ
いつもの店で いつ通り ゆっくりしっぽり 生酒、スッキリ! 美味しく頂きました!
後輩を送る会の後にしっぽり一人飲み。初めて飲みました。が、外で飲むと記憶障害を発症してしまうようで…。いやただの飲み過ぎです。記録用にUPしておきます。
ワクチン接種後、待望の飲み仲間の集まり。浅間山山口純米酒。穀物の生の香り、甘い米の香り、すっきりとした味わいとスパイシーな後味が特徴です。
中国語
>
日本語
浅間山を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
浅間山
純米大吟醸 朝日
720ml
日本酒
浅間酒造
群馬県
1,721円
浅間山
力一 吟醸酒
1800ml
日本酒
浅間酒造
群馬県
2,445円
浅間山を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
浅間山
BLOOMIN' 生酒
720ml
あさまやま
ブルーミン
1,980円
浅間山
純米 大辛口
1800ml
あさまやま
2,970円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
佐賀県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
"リンゴ"な日本酒ランキング
"キャラメル"な日本酒ランキング
"ジュース"な日本酒ランキング