Taroijapanista川鶴新酒 讃岐乃ふなくち生原酒川鶴酒造香川県2025/2/1 13:01:3119Taroijapanista開けたては微発泡でフルーティ、だけど後は引かないキレ。 これはおかわり。
Taroijapanista黒松仙醸純米大吟醸 梟仙醸長野県2024/12/1 12:44:3419Taroijapanistaふくろうラベルのふくよかな味わい。 開栓直後のフルーティーさからだんだん変化して、割としっかり目な味わいで落ち着く感じ。 ガブガブではなく少しずつ。
Taroijapanista五橋純米生酒酒井酒造山口県2024/9/23 7:18:572024/9/2324Taroijapanista生酒らしいフレッシュな開放感 うっすら微発泡もあり、さっぱりめのおつまみといただきたいお酒。 最初の1杯に最適! 美味しい
Taroijapanista風の森alpha8油長酒造奈良県2024/7/1 10:49:4425Taroijapanista何これ!? 玄米の酒!? あの風の森から レア、茶色い、そして、、、 あんま美味しくない 玄米大好きマンにはいいかもしれないけどね。
Taroijapanista飛鸞青天森酒造場長崎県2024/5/9 10:08:0424Taroijapanista平戸推しの大崎の居酒屋にて。 酸味が爽やか と思った3秒後に独特の苦味が追いかけてくる。 面白い!
Taroijapanista自然郷大木代吉本店福島県2024/4/29 10:16:4113Taroijapanistaなにこれ! めっちゃ美味しい! 自然な微発泡でキレも良く、どちらかと言えば洗練された味が、ラベルとの良い意味でのギャップ。 田舎で美人に出会ったみたいな感じ。 え、楽器と同じ蔵元なんだ、なるほど〜 どうりで好きなわけだ。