Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"スッキリ"な日本酒ランキング
"スッキリ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
4.01ポイント
加賀鳶
福光屋
石川県
2,744 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
キレ
酸味
フルーティ
しっかり
甘味
石川県産の五百万石のみを使用した純米吟醸酒 生原酒なのにスッキリ! 食中酒ですね^_^
無濾過中汲み生囲い 香りは控えめ、フルーティとは違う。 ドライでやや辛、キリッとした後味。 旨味のある硬派のお酒🌾 またまた美味しい😊 原料米は 兵庫県出石産のフクノハナ100%
デパ地下で洋風のおつまみの他に買ってきた、大好きな煮穴子のお寿司♪ 辛口のこのお酒🍶と合うかな…と思いながら開栓^ ^ 香りは、お米のキツイ感じ⁈表現が難しいですσ(^_^;) 辛口のキレのいい感じはするけれど、穴子の甘いタレにはちょっと合わない気がしました(T . T) マリアージュ、難しいですね(>_<)
加賀鳶を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
加賀鳶
( かがとび )
極寒純米 辛口
1.8L
/
石川県
福光屋
【 7622 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,510円
加賀鳶を買えるお店
福光屋 公式ショップ
楽天市場
加賀鳶
極寒純米 辛口
720mL
1800mL
【福光屋】
国産米100% 純米酒 寒仕込み 蔵元直送 定番のお酒
石川県
北陸金沢の地酒 上棟式 祝上棟
日本酒
酒 晩酌 プレゼント 送別ギフト 人気 旨い 美味しい
1,257円
加賀鳶
純米吟醸
720mL
【福光屋】
金沢
地酒
日本酒
山田錦 金紋錦 辛口 宅飲み フルーティ 瓶 酒 晩酌 プレゼント 送別ギフト 人気 旨い 美味しい ギフト お酒 宅飲み 家飲み 宅呑み 家呑み
1,485円
72位
4.01ポイント
石鎚
石鎚酒造
愛媛県
2,496 チェックイン
旨味
華やか
スッキリ
辛口
リンゴ
酸味
穏やか
甘味
自宅にて。初愛媛。愛媛県一位の石鎚。 香りはthe日本酒の中に少しフルーティさがあり、飲み口はサラッとしてて、軽い。またお米の甘味、旨味を感じます。 直近に頂いた数本のお酒、本来であれば出会うことがなかったと思いますが、このさけのわで日本地図を埋めることで出会えたお酒です。どれ一つ同じものはなく、奥深い味を感じています。改めて日本酒ってすごいなぁと思わされています。
(o^-^o)🍶🍶🍶🍶 初の愛媛県のお酒の石槌を開栓しました😀 開栓直後は微かに甘そうな香り😙美味しそう。呑んでみると、お米の旨みも感じれ甘旨、酸とのバランスも良く美味しいです。四国の残り徳島県。
以前呑んだ時の印象、そのまま…香りお米の発酵臭?甘酸っぱいお米の香り…煉獄カラー♪(笑)のパッケージと同じく、どっしり存在感のあるお酒🍶精米歩合50%?呑み口は、純米酒だね…これは…後味は、キレッキレ!そのまま呑むより、食中酒だなぁ♪…クリスマス🎄オードブルを肴に、ちびちびやってます♪煉獄さんありがとう♪
石鎚を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
石鎚
吟醸酒 夏吟(なつぎん)
1,650円
石鎚
特別純米酒 夏純米
1,815円
石鎚を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
石鎚
純米吟醸 緑ラベル
720ml
日本酒
石鎚酒造
愛媛県
1,903円
石鎚
特別純米 夏
720ml
日本酒
石鎚酒造
愛媛県
1,925円
石鎚を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
石鎚
無濾過 純米 槽搾り
1800ml
【石鎚酒造】
[愛媛県]
3,554円
石槌酒造
石鎚
純米吟醸
緑ラベル1800ml
4,335円
石鎚を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
石鎚
手造り 純米 初 うぶ 新酒
720ml
いしづち
1,540円
石鎚
特別純米 夏純米
720ml
いしづち
石鎚酒造
1,815円
石鎚を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
石鎚
純米吟醸 緑ラベル
720ml
[石鎚酒造 愛媛県 純米吟醸]
1,815円
石鎚
純米大吟醸
720ml
[石鎚酒造 愛媛県 純米大吟醸]
2,365円
73位
4.01ポイント
香田
ハクレイ酒造
京都府
132 チェックイン
華やか
ジューシー
スッキリ
辛口
ワイン
くりや酒場さんで頂きました。こちらのお店、角打ちスタイルながらもフードが充実しているオススメの店です。リアル博多を楽しむならぜひ立ち寄り頂きたいお店です♪お酒の味はよっぱらってもう分かりませんがスッキリ系な印象でした。
色々少しづつ飲ませていただきました。どれもスッキリとした飲みやすいお酒でした
美味いねー! この店では、これをベースに組み立てたいね。
74位
4.00ポイント
二世古
二世古酒造
北海道
1,203 チェックイン
旨味
辛口
スッキリ
酸味
フルーティ
バナナ
キレ
甘味
【かがた屋頒布会2021⑧】 4か月続いた頒布会の最後の1本はお初の二世古の別注品☺️使用米は彗星。今回の頒布会8本のうち、唯一常温で引き渡された。 せっかくなので常温のまま1杯。 香りは瓜っぽい🥒アルコール度数は17度と若干高めという程度だが、割と強めのアルコールっぽさを感じ、パンチのある味わい。 説明書きでオススメされている通りロックにしてみると、程よく薄まって良い感じに飲める😋ただ、常温で氷を入れると少し薄くなりすぎるので、冷酒に氷を1つ浮かべるのが自分の中ではベスト。 これで頒布会完走できた😆 毎月2本の一升瓶を買うのはちょっと不安があったけど、銘柄もとても豪華だったし、結果参加して良かったです❗
搾りたての米の甘み、旨味が楽しめるお酒です。 肴は成吉思汗
彗星のスッキリした旨味 一言で言うと「飲まさるお酒」です^_^
75位
4.00ポイント
京姫 匠
京姫酒造
京都府
160 チェックイン
ゴクゴク
スッキリ
甘味
フルーティ
やっぱり買ってしまう京姫匠!
☺️
ふくよか甘みの大吟醸山田錦100%
76位
3.99ポイント
南
南酒造場
高知県
1,893 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
酸味
キレ
フルーティ
しっかり
甘味
本日二本目 香りはフルーティで呑み口はとろみを感じ お米の旨味をがっつり感じます 生酒だけあってフレッシュでとっても面白いお酒です🍶単品でも行けますね 阪神負けてるけど旨いっす🍶😊👍 ペアリングはしめ鯖です 食材の邪魔をせず お酒の旨味を引き立てる良いお酒です😃 速攻で無くなりました^_^
さっぱり、キリッと、辛口~✨🍶✨ 口に含むとふんわり感💠 飲み込むと、キリリと辛口感✨ オイシー❕ 美味しくいただいてます(^-^)/
ウチの職場にはミナミさんが二人おり、しかも同じ係なので、電話をかけるとよく相手を間違えます💦 それはさておき、今回は高知酒・南の純吟。 辛口フルーティーで酸味が少々。飲みごたえあり👍 魚だけでなく、幅広く料理とあわせて飲めそう😋 コスパも手頃でいいお酒でした❣️
南を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
南
特別純米 火入
南酒造場
720ml
日本酒
1,650円
【クール便】
南
特別純米 無濾過生
南酒造場
720ml
日本酒
1,800円
南を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
南
純米吟醸
720ml
1,980円
南酒造場
南
特別純米 火入れ
1800ml
3,190円
南を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
南
特別純米
720ml
/
高知県
南酒造場
【 402 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
日本酒
辛口
1,760円
南
( みなみ )
特別純米 別誂 生酒
720ml
/
高知県
南酒造場
【 6875 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,980円
77位
3.99ポイント
大賀
大賀酒造
福岡県
149 チェックイン
華やか
冷酒
スッキリ
フルーティ
辛口
使用米は、岡山県産の朝日米 サラリと呑める、ちょうど良い食中酒。 甘味はほんのり、後口がキリッと苦辛で締まりが良い。 引っ掛かるところがまるで無いので、ついつい呑んでしまいますね。 MAJさんのお導きによって、とどろき酒店より光栄菊を含めて数本購入したうちの1本。 良いお酒が手に入りまして、改めて御礼申し上げます^_^
3杯目は「大賀」の純吟無濾過生!(1枚目左側) 先程までの辛口とは打って変わって口当たりはまったり穏やかに。 原酒らしい力強さ、お米の甘旨な風味、生クリームのような含み香に唆られます!!
香りは穏やかで、ほんのり旨味と酸味を感じる優しい口当たり。余韻を残さない辛口のキレ。スッキリ飲めて食中酒にいい!他のを飲んだ後に締めとして飲むのもいいかな😊
大賀を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
大賀
純米吟醸 辛口 朝日米
1800ml
日本酒
大賀酒造
福岡県
3,630円
78位
3.99ポイント
あさ開
あさ開
岩手県
1,384 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
桜
甘味
フルーティ
酸味
さわやか
スーパーに売ってるあさ開を久しぶりに買いました。ちょい寒いので温燗で。甘みが良く出て美味しい。 お供は黒豆枝豆。相性が良いわ。
(  ̄▽ ̄)🍶🍶🍶 酒のやまやさんにて購入です。 よりどり二本で1600円のうちの一本です。 全体的に穏やかなしい大吟醸です。食中によいのではないかとおもいます。 v(・∀・*)
かなりフルーティーで、飲みやすい。のど越しもスッキリとしていて、飲み過ぎ😵🍺ました。
あさ開を買えるお店
酒蔵あさびらき十一代目 源三屋
楽天市場
日本酒用箱
720ml×1本用カートン
あさ開
あさ開
100円
日本酒用箱
1800ml×1本用カートン
あさ開
あさ開
200円
79位
3.98ポイント
賀茂鶴
賀茂鶴酒造
広島県
2,115 チェックイン
桜
辛口
スッキリ
旨味
甘味
フルーティ
しっかり
熱燗
ᐢ˶˙꒳˙)ᐢ🍶🍶🍶+ 本日も広島出張で購入してきた賀茂鶴カップを開栓しました😀 香りは穏やか😊柔らかな口当たりから、まろやかな甘味にしっかりと米の旨味や甘味をしっかり感じるますね😚後口キレもよく昔ながらの美味しいお酒ですね🥳
久しぶりの外飲み。近所の串揚げ屋さんにて。 取り敢えずビールの後、加茂鶴をひやで。 香りはアルコール感が強くあるが、飲み口は柔らかくスッキリしてました。しかしながらあまり甘味、旨味、酸味は感じられず、奥深さはなかった。 久しぶりの外飲みができ嬉しかったです。
他の飲み放題も頼んでみましょう! 先ずは賀茂鶴 中々見ませんね、上等酒。 たまに見かけるこういう昭和感、たまらなく好きです。 味は覚えてません。 ご馳走様でした!
賀茂鶴を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
【送料無料】
賀茂鶴
大吟醸 吟凛雅
900ml
1本化粧箱入 ギフトに
27,500円
賀茂鶴を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
賀茂鶴
本醸造からくち
[ 日本酒 広島県 1800ml ]
2,600円
80位
3.98ポイント
土佐鶴
土佐鶴酒造
高知県
1,030 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
熱燗
しっかり
キリリ
バナナ
冷酒
2023年10月17日 両親の別宅にて晩酌。 四国三大祭りの1つ、新居浜太鼓祭りを 見物した後、祖母の介護で借りている マンションに1泊。近くにあるコープえ ひめ 山根店で酒と肴を買い漁り、伯母 も交えて一杯やる。本当は新居浜の酒・ 華姫桜を探していたのだが、置いてい なかったのでこちらの土佐鶴をチョイ ス。クラシカルな辛口かと思っていた が、飲んでみるとこれが意外とフルー ティーで旨味もしっかりとした味わい。 常温で飲んだが、少し冷やしたほうが より食中には良さそう。鰆と鰤の刺身、 すき焼きなどと合わせて美味しく頂い た。
純米酒。辛口。そのまま。
2023年11月26日 自宅にて晩酌。 仕事終わりに行きつけのスーパーにて 酒と肴を買って飲む。今回チョイスし たのは土佐鶴 無濾過 純米酒 土佐のお きゃく。口に含むと微かに瓜系、メロ ンのような香り。仄かな甘さに酸の立 つ飲み口。以前に飲んだ無濾過ではな いタイプ同様、クリアなすっきり辛口 系で非常に飲みやすい。 食事に寄り添 う良酒だ。須満(養殖)の刺身と合わせ て美味しく頂いた。
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
高知県の日本酒ランキング
その他の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
"ハチミツ"な日本酒ランキング
"ふんわり"な日本酒ランキング
"蜜"な日本酒ランキング