Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"旨味"な日本酒ランキング
"旨味"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
4.27ポイント
早瀬浦
三宅彦右衛門酒造
福井県
1,015 チェックイン
旨味
辛口
スッキリ
キレ
穏やか
甘味
酸味
しっかり
(*´∀`*)🍶🍶🍶🍶 福井県の早瀬浦を開栓です😀昨年蔵元で買ってきた以来で楽しみです😆 香りは穏やかで梨🍐の様ですね✨😊口当たり軽快で綺麗な甘味と旨味が感じられます😚程よい酸味でキレもあります😘甘旨系ですが、後口スッキリですね🥰これは美味しいお酒ですね😍どストライク👍👍👍 甘旨系で、美味しくてドンドン飲める危ないお酒ですね✨🥳
口当たり、まったり🍶 やや酸っぱ、やや苦み✨ 複雑な味か、良い感じ🌸 美味しくいただいてます(^-^)/
[福井 春の新酒まつり⑨] 石川のお酒を連続で空けて、イベントも終盤 少し変化球のお酒を頂こうとこちらで一献🍶 「早瀬浦 特別純米酒 海の男」 こちらは蔵で3年寝かした古酒、これを燗酒で頂きました😁 立ち上る米の旨味の香り、呑み口優しい舌触りに喉奥にインパクトのある旨味からキレて燗酒の温かな余韻、最後に喉奥の苦味が強く残る 海で働く漁師をリスペクトした「海の男」、地元の脂の載った海産物や塩身を効かせた保存食に合うように力強く仕上げている感じがします😋 アテが思いの外早く売り切れてしまったので真価を確認する前に空けてしまいました💦
早瀬浦を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
早瀬浦
純米酒
1800ml
日本酒
三宅彦右衛門酒造
福井県
3,080円
42位
4.26ポイント
まんさくの花
日の丸醸造
秋田県
4,894 チェックイン
旨味
酸味
ガス
甘味
バランス
フルーティ
辛口
苦味
まだまだ夏酒真っ盛り!今回はまんさくの花のスノーマンいかせてもらいました😋 心和むラベル⛄️中身も爽やかな甘さとキレ、前に呑んだ「うまからまんさく」とはまた違った魅力😆 お店で他のと迷ったけど、買ってよかった👍 ゴクゴクいってしまった💦
( ☆∀☆)🍶🍶🍶🍶 まんさくの花の巡米を頂きました😀香りは全くしない🤔と不思議に飲むと、ほのかに甘味のかんじと微かな渋味でバランスがとれて美味しい。優しいお酒🍶巡米シリーズもいいかも🤤
本日は久しぶりの日の丸醸造のまんさくの花を頂きました😀 香りは穏やかですが、火入れなのに生原酒の様なフレッシュ感😊爽やか系酸味が特長的に感じますね😋キレも良いので、飲み飽きない美味しいお酒となっていますね🥰 やっぱりまんさくの花は美味しいお酒ですね🥳
まんさくの花を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
金賞受賞蔵 秋田のお酒
まんさくの花
特別純米 うまから万んさく
720ml
(四合)
瓶
2,200円
金賞受賞蔵 秋田のお酒
まんさくの花
純米吟醸
720ml
(四合)
瓶 化粧箱入
2,425円
43位
4.26ポイント
山形正宗
水戸部酒造
山形県
2,612 チェックイン
旨味
酸味
フルーティ
キレ
甘味
苦味
ガス
スッキリ
表記はないけどうすにごりちっく。 先頃飲んだ出羽燦々よりちょい濃厚な旨味。 お米がよーく溶けてる感じ。 さすが雄町🌾言う事無し🤣
2023年6月3日 松山市の和酒 さとうにて。 新入社員を連れてお気に入りの店で 酒を飲む。5杯目は山形正宗 純米吟 醸 激濁(げきだく)。山田錦・雄町・ 出羽燦々の純米吟醸をバランスよく ブレンドした限定出荷品だそう。濃 厚だが、キレ良く非常にすっきりと 飲める辛口の酒。生木耳の炒め物、 天婦羅盛り合わせ(非常に良かった ので再度注文)とともに美味しく頂 いた。
この組み合わせはヤバかった! 味のしっかり染みた大根と、山形正宗のすっきり旨口が見事に合ってる🤣 はあ〜幸せ☺️
山形正宗を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
山形正宗
辛口 純米酒
720ml
【水戸部酒造】
2,310円
日本酒
山形正宗
辛口 純米酒
1800ml
【水戸部酒造】
3,410円
44位
4.26ポイント
根知男山
渡辺酒造店
新潟県
413 チェックイン
旨味
しっかり
フルーティ
辛口
スッキリ
酸味
燗冷まし
甘味
狂人の宴 4つ目は根知男山 初めての酒蔵ですが、コレ「ねち」だったんですね。ずっと「こんち」だど思ってました。地元の方ゴメンなさい 米の味がしっかり感じられる割には、トータルでスッキリとした辛口。後香に少しクセのある感じだけれども、コレはコレでいい感じです。 ご馳走様でした!
OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024⑳ 最後に小松屋のブースへ再び あまり見掛けない根知男山のNechi BYや米違いで色々あったけど越淡麗壱等米2020をチョイス Nechiは特約店限定だそうです 熟成だけど熟成感なく綺麗な味わいで仄かに甘く飲みやすかった 今回のイベントのレビュー雑だったので後々ねむちさんが投稿されるのを参考にしてください🤣
☆☆☆☆☆ 地酒2本目は根知男山。こちらの方が雪鶴より辛口め。でも食事をジャマせず、それでいてしっかり酒。良いと思います。
根知男山を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
根知男山
純米吟醸 55%
1800ml
日本酒
渡辺酒造店
新潟県
3,696円
45位
4.25ポイント
雁木
八百新酒造
山口県
4,093 チェックイン
ガス
旨味
酸味
フルーティ
しっかり
甘味
辛口
バランス
(๑•̀ㅂ•́)و🍶🍶🍶🍶 本日は初めて雁木を頂きました😃 香りは穏やか😊口当たりはドライな感じですが、じわじわ旨味が広がって来ます😚柔らかな酸味と旨味のバランスが良いですね😘今回は冷して飲みましたが、軽快なのみ心地でどんな料理にも会いそう🥰次回はちょびっと温めて試してみようと思います🥳
2024年2月9日 自宅にて晩酌。 熟成7日目の九絵を肴に酒を飲む。この 日のお供は雁木 純米吟醸 みずのわ。フ ルーティーで柔らかな甘さが有りなが ら、食事を邪魔しないライトですっき りした飲み口。旨味の乗った刺身、粗 めに叩いたなめろうと合わせて美味し く頂いた。
今年のひやおろしは、こちらからスタート。 ラベルに惹かれて買った久々の雁木ですが、やはり安定の旨さやねぇ😀 冷蔵庫出したての一杯目はすっきりしすぎてる印象でしたが、2杯目以降は米の旨みと上品な甘さがバランスよく、食事も酒も進みます😋 お値段も手頃で、満足の一本でした👍
雁木を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
雁木
純米 ひとつび
720ml
日本酒
八百新酒造
山口県
1,650円
雁木
純米 無濾過生原酒 ノ壱
720ml
日本酒
八百新酒造
山口県
1,760円
46位
4.25ポイント
龍力
本田商店
兵庫県
2,137 チェックイン
旨味
しっかり
辛口
甘味
酸味
スッキリ
キレ
フルーティ
姫路に行ったのでタツリキショップに行ってみました😊 かなりスッキリした味わいの大吟醸、辛口かな? 最近こういう感じのお酒飲んでなかった
( •̀ᴗ•́ ) ̖́-🍶🍶🍶🍶 本日は姫路駅のタツリキショップで購入しました神龍錦を開栓です😃 香りは華やかで梨🍐のよう😊円やかな飲み口から、全体的に穏やか酸味と旨味😄サッと消えていくキレも良い😘食事に合わせやすいお酒の様に感じました🥳 最後の写真は姫路城の横の日本庭園です。とても綺麗で、心癒されました🥰
今年最後の投稿です😊 皆さま、今年もお世話になりましてありがとうございました! お身体ご自愛くださいまして、また来年も美味しいお酒を楽しみましょう🥰 さて、こちらのお酒は、オトナ味ですよ✨👠 やや辛口に旨味とコクが上手に絡み合って、セクシーな感じさえします💖 貴重なお米がそうさせるのか、蔵元さんが上手いのか、不思議なくらい美味いです👏 次にまた出会ったら絶対買います🎵
龍力を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
龍力
特別純米酒 生もと造り (火入れ)
720ml
【兵庫県 本田商店】
たつりき
きもとづくり
四合瓶
2,110円
47位
4.25ポイント
川亀
川亀酒造
愛媛県
317 チェックイン
旨味
辛口
フルーティ
甘味
コーヒー
キレ
常温
苦味
すっきりでグイグイ。 水だった・・・ のかも。
2021年9月12日 自宅にて晩酌。 昨日友人から頂いたヤズを、 本日は握りにして味わう。 合わせる酒は八幡浜の地酒・ 川亀。淡麗辛口で魚と好相性。 300mlでは物足りないが、2日 連続で飲んでいるのでこれく らいにしておこう…(´・ω・`;)
ラスト1本が、目に止まり気になって購入しました! 純米吟醸と純米大吟醸の責めをブレンドしたもの。 聞いてるだけでワクワク😊 しかもリーズナブル!! 開栓当日はニュートラルな印象。 食中酒として洗い流すたいいさんもタイプより、 寄り添うタイプと思いました。 2日目以降、味がまとまり甘味からのキレが目立ち 単品飲みでも美味しから頂きました。
48位
4.24ポイント
至
逸見酒造
新潟県
981 チェックイン
フルーティ
旨味
ガス
スッキリ
甘味
華やか
フレッシュ
キレ
米の粒が見えるあらごし。まるで米サイダーのようなお酒です。 肴は刺盛
ひらおろしをちょい休憩して 同僚から是非呑んで見てと 頂きもの😊😊 スッキリだけど しっかりした味が来ますでキレ良し 美味しいですよ すこーし口含んだ時の香りに特徴があるかな😊😊
新潟、いや佐渡のお酒。これは旨い。フルーティー、しかもメロンかな?今日は乾杯😆👍️❤️
49位
4.24ポイント
秋鹿
秋鹿酒造
大阪府
2,630 チェックイン
酸味
辛口
旨味
常温
しっかり
苦味
ガス
スッキリ
(*˙︶˙*)☆*°🍶🍶🍶🍶 秋鹿🍁🦌の純米吟醸火入れを頂きました😀 杯に注ぐと旨味がたっぷりそうな琥珀色✨😍しかし香りは穏やか🤔口に含むと山田錦らしい濃ゆい旨味🥰と酸味😊しっかりとバランス良く仕上がってますね😚👍 じっくり常温でも燗でも飲みごたえのある美味しいお酒ですね🥳
一口目は想像と違って重厚感。 独特な旨味を味わいながら、 二口、三口と吞み進むうち、 後味のクリアさに、 「超辛口」を実感。
自宅にて。 初大阪。ランキング1位の秋鹿。 初日アルコール感強く、なかなか渋い印象があったが、二日目マイルドに変化。 香りは穀物、ナッツ系を感じる。口に含むと若干のアルコール感あるがスッキリした喉越しであり、後に引く感じはなく呑みやすい印象です。
秋鹿を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
秋鹿
純米吟醸 大辛口 無濾過生原酒
720ml
あきしか
2,035円
秋鹿
山廃 霙もよう 純米にごり生原酒 山田錦
720ml
あきしか
みぞれもよう
2,035円
50位
4.24ポイント
浦霞
佐浦
宮城県
4,041 チェックイン
旨味
スッキリ
辛口
酸味
バランス
フレッシュ
フルーティ
甘味
これも酒屋さんのお勧めで、最後の一本に惹かれて購入。
(*^▽^*)🍶🍶🍶+ 冷やで頂いてみました。香り穏やかで程よい酸味のあとす~っとキレる。おとなしくて飲みやすいお酒でした。次は常温で😇
(*´∀`)🍶🍶🍶 コンビニにて購入です。 初の浦霞。美味しく頂きました。
浦霞を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
佐浦
浦霞
純米酒
720ml
1,547円
浦霞
禅 純米吟醸 (宮城)
720ML
1本
2,940円
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
山口県の日本酒ランキング
群馬県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
"ハチミツ"な日本酒ランキング
"スパイシー"な日本酒ランキング
"上品"な日本酒ランキング