Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バランス"な日本酒ランキング
"バランス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
3.57ポイント
六十餘洲
今里酒造
長崎県
903 チェックイン
旨味
甘味
酸味
バランス
しっかり
フルーティ
スッキリ
バナナ
穏やかなお米の旨みに、 優しく切れる感じ。 山田錦を精米歩合65%で。 アルコール度数は17度で、 そこそこのパンチ力。
長崎に旅行した際に地元のお酒屋さんで入手しました。全くクセのないスッキリした呑み飽きないお酒です。酔いました笑笑
本日、祝日。されど、出勤。 帰り道、飲んでみたかった長崎県の、、四字熟語?の六十餘州を発見! 関東地方も長崎県同様?(そちらの天気は知らないが)、あめ〜ぇ〜だぁった〜し、早速飲むことに。 重厚なフルーティさ。米感のフルーティさなのかな?そして、生酒なれどピチピチ感はなく落ち着いた感じ。こういう味も好きだなぁ。 長崎県は好みの酒ばかり!
六十餘洲を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
六十餘洲
純米 山田錦
300ml
日本酒
今里酒造
長崎県
550円
六十餘洲
純米 山田錦
720ml
日本酒
今里酒造
長崎県
1,540円
六十餘洲を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
六十餘洲
純米酒 山田錦 ひやおろし
1800ml
ろくじゅうよしゅう
今里酒造
3,080円
42位
3.55ポイント
栗駒山
千田酒造
宮城県
416 チェックイン
酸味
辛口
旨味
綺麗
バランス
スッキリ
甘味
さわやか
蔵元を巡る旅。お世話になった方の地元、栗駒へ。大好きな奥鶴栗駒山の千田酒造さんを訪ねました。若旦那さんによるとお酒の弱い人も満足できるということで、こちらを購入。飲むのはこれから。
宮城の銘酒、栗駒山。お姉さんからの贈り物。キリッと淡麗、酸が微かにというところかな。美味しいです
吟のいろはは、好きな酒米。蔵の個性が生きる感じで栗駒山らしく、ほのかな香りと辛口な感じで、最後の酸味が、呑兵衛ならスイスイ。息子がどんどん飲んで、帰っていった。燗や常温もいけます。
43位
3.54ポイント
醸し人九平次
萬乗醸造
愛知県
9,345 チェックイン
ガス
ワイン
酸味
フルーティ
苦味
旨味
バランス
甘味
完全予約販売の生うすにごり。 醸し人九平次自体が初だったのですが、 皆さまのレビューで注目していた銘柄だったので、 思い切って一升瓶で購入しました。 結果は大正解。 上品で優しい甘さが、 春を感じさせてくれます。
今年のも美味しいね〜
来年のを予約してきたから、2本目を開けました。 わたしには危険すぎるお酒です。(一気飲み注意)
醸し人九平次を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
純米大吟醸 雄町
720ml/
愛知県
萬乗醸造
【5090】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,365円
醸し人九平次
(かもしびとくへいじ)
純米大吟醸 山田錦
720ml/
愛知県
萬乗醸造
【5092】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,365円
醸し人九平次を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
醸し人九平次
純米大吟醸 雄町 50
720ml
日本酒
萬乗醸造
愛知県
2,365円
醸し人九平次
純米大吟醸 山田錦50
720ml
日本酒
萬乗醸造
愛知県
2,365円
醸し人九平次を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
醸し人九平次
【純米大吟醸】
human2021〜ヒューマン1800ml※箱入り
6,600円
醸し人九平次
【純米大吟醸】別誂2022 令和4年度醸造
1800ml
11,000円
醸し人九平次を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
醸し人九平次
純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水)
720ml
2,365円
醸し人九平次
純米大吟醸 雄町
720ml
2,530円
44位
3.54ポイント
喜久泉
西田酒造店
青森県
676 チェックイン
旨味
リンゴ
スッキリ
甘味
キレ
バランス
酸味
フルーティ
こちらkino.さんに貰ったやつを飲み比べ‼️ いつ貰ったんだろ😅やっと飲みます まずは喜久泉 食中にもってこいの辛口だね😋 何にでも合いそうだ👍こういうのすぐ無くなっちゃうんだよね〜 飲み比べなのに無くなりそうなので次にチェンジ😆
安くて旨いので酒屋さんで見かけるとつい買ってしまいます🍶
さすが西田酒造店、安い!旨い!言う事なし!
45位
3.54ポイント
直虎
遠藤酒造場
長野県
175 チェックイン
ガス
フルーティ
バランス
苦味
ピリリ
メロン
フレッシュ
クリーミー
体調がイマイチでお酒は控えめにしてるはずが久しぶりぶりな中学の同級生に誘われて呑んじゃった。てへっ。 ちょっといい直虎を見つけたので頂きましたらめっちゃ美味い。酔ってても美味い記憶があるので美味いっす。 純米大吟醸ですが生っぽさが勝っていて旨みがいいです。普通の直虎との差が激し過ぎません?
若者が集いそうなお店で呑んでます。 小山商店の大ファンだという店主が小山商店オリジナルを紹介してくれました。 田光の次は直虎です。あまり個人では飲まない銘柄。 なのでこれも通常版との比較ができないですが旨いっす。 ちょっとピチピチしてました。
バレンタインにもう1本開栓🥂 しばらく冷蔵庫で待機していたので ちょっと心配‥ 味しっかりめの 甘旨フルーティー でも後からの苦味がかなり強い‼︎ そしてわずかに感じるヒネ香‥ “はじけるフレッシュな発酵ガスと 旨味の調和が人気” とのことなので、これはちょっと残念でした😓
46位
3.52ポイント
夢心
夢心酒造
福島県
206 チェックイン
ガス
ジューシー
苦味
ラムネ
旨味
バランス
フレッシュ
軽快
夢心酒造の世界一になった普通酒です。常温で頂きました。これは旨いわ😋コク旨甘で中間に辛口もありのスッキリきれて呑み飽きしない美味しい日本酒です🍶🎶
久しぶりの夢心です❗️ 奈良萬がフルーティーで華やかなのに対して、このお酒はしっかり目の味で少し独特な香りがします🤔 食事と一緒なら余り気にならないけど これだけだと少し飲みにくい感じです😅
飛露喜とのセット販売で購入。 夢心?知らねーなーと思ったら、 奈良萬の酒蔵と知る。安心すると同時に、 先入観は良くないと反省😅 福島オリジナル酵母「うつくしま夢酵母」 を使用。昨年ISSに打ち上げられ、 37日間無重力空間で過ごした酵母だそう。 甘口の軽いタッチの後にやや辛口テイスト。 でもどちらかとフルーティ寄りかな‥ と言いつつ、 コレの後に酒度+19の髙千代を飲んで、 夢心は全然辛口じゃないと実感した😂
夢心を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
夢心
会津金印 普通酒
1800ml
ゆめごころ
夢心酒造
1,980円
夢心を買えるお店
うめえもん会津
Amazon
夢心酒造
夢心
純米酒
1.8L
2,640円
夢心
純米吟醸【夢心酒造 福島県 会津】
日本酒
地酒
ギフト 贈り物 お取り寄せ
(1800ml)
3,960円
47位
3.52ポイント
三河武士
丸石醸造
愛知県
156 チェックイン
フレッシュ
ガス
酸味
旨味
バランス
フルーティ
スッキリ
7.5点(妻7点) 原料米:麹米・萬歳 掛米・チヨニシキ 精米歩合:70% アルコール分:15度 購入店:炭火焼肉 絆/KIZUNA(黒毛の希少部位が七輪で食べれる近所の焼肉屋なのだが、店主が日本酒好きで、地酒が常に数種類用意されている) 微かにメロンのような上立ち 上立ちの香りに混じりチェリーっぽい香り、柔らかい米の旨み、仄かな甘さが、すっきりとした酸とともにじんわり広がり、僅かなほろ苦とアルコールの辛さでスッとキレる。 穏やかで、ややクラシカルな印象の日本酒。単品よりは食事と合わせたほうが良い感じ。 各種焼肉に良く合った。
昨日二兎と一緒に購入しました。今回はまた特別なお酒とのことで勧められました。味は二兎より辛口でフレッシュでパンチのある味です。アルコール度17%で三河武士という感じです。1415円
じわじわした旨み スッキリした後味 お土産に頂いた いかめしおかき 美味しく頂きました☺︎
48位
3.52ポイント
安芸虎
有光酒造場
高知県
838 チェックイン
酸味
旨味
フルーティ
しっかり
華やか
甘味
バランス
辛口
2024年1月31日 自宅にて晩酌。 1月ももう終わり…ということでストック していた新酒たちを飲む。2本目は安芸虎 土佐麗しぼりたて。こちらも毎年飲んで いるお馴染みさん。フルーティーな香り で、白桃のような甘味が有る。1本目の 酒仙栄光と比較するとやや甘めだが、後 口は苦味でキュッと締まり、さすが土佐 酒といった感じ。皮剥の煮付け、煮卵な どと合わせて美味しく頂いた。
CEL-24使ってるだけあってめっちゃフルーティー。だけど亀泉や豊能梅や桂月みたいにゴリゴリの甘口では無い感じ。甘苦い。あと飲んでないのは美丈夫のCEL-24 司牡丹のCELを少し甘くして苦味足したような感じかな?
2022年5月2日 自宅にて晩酌。 安芸虎初のCEL-24を使用した 純米大吟醸酒。思わずジャケ 買いしそうになるお洒落なラ ベル。華やかな香りだが、そ れほどパイン感は強くなく、 上品な甘さを最後は苦味で引 き締めるような味わい。CEL- 24使用の日本酒は大抵飲んだ が、酒蔵ごとに個性があって なかなか楽しいものだ。
安芸虎を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
安芸虎
山田錦 純米酒 80%精米
1800ml
あきとら
3,168円
安芸虎を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
【清酒】
有光酒造場
安芸虎
(あきとら)
山田錦 純米80%精米
1800ml
3,630円
日本酒
安芸虎
朝日 純米吟醸
1800ml
【有限会社有光酒造場】
3,850円
安芸虎を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
安芸虎
純米吟醸60% 朝日
720ml
日本酒
有光酒造場
高知県
1,633円
安芸虎
純米吟醸 朝日 秋あがり
1800ml
日本酒
有光酒造場
高知県
3,740円
49位
3.51ポイント
le lac
白馬錦酒造
長野県
77 チェックイン
苦味
プラム
旨味
甘味
リンゴ
さわやか
酸味
バランス
としちゃん 良いお酒に出会えました 甘さを感じますが 甘ったるくなく ちょっと微炭酸があり すっきり 飲みやすいです
-4で甘いけれどお米のおいしさがばっちりあって美味しい!
ほのかな吟醸香✨ 一口飲むと程よく残る辛味とキレ🥰 これは食中酒でありながら、素材を邪魔しない旨さです😌 外飲みする事は少ないですが、こちらは美味しく頂きました🥰 お店で飲むと開栓直後の味わいや…翌日以降の味変が分からないというデメリットがあるのがナンセンスですね😭 今回頂いたお酒も一升瓶で残り少ない状態だったので、開栓したときと味変してる可能性が高く…💧 と、まぁお店で飲ませていただくのに無理な事ではありますが…日本酒好き故の探究心が芽生えてしまいます🤭笑
50位
3.50ポイント
佐藤卯兵衛
新政酒造
秋田県
135 チェックイン
桜
いただきもの♪精米歩合30%…雑味全く無い…お米の旨味を、堪能出来ます♪呑み口甘めだが、こりゃ旨い😋流石です。さばのたたき、天然ぶり、いか刺し、まぐろ刺しを肴に…ちびちびやってます♪旨し♪
頂き物です✨ またまた新政! 初めての佐藤卯兵衛🍶 めちゃくちゃ美味しいです✨ 新政らしい微発泡と甘さで とても飲みやすいけど しっかりお米の旨みを感じられます☺️ 誕生日に飲もうかと思ってましたが、新政の誘惑には勝てませんでした🍶
新政酒造「佐藤卯兵衛」 をいただきました! 普段まずお目にかかることもできない特別なお酒で、グラスに注ぐ瞬間からすでに“貴重さ”と“ありがたさ”が込み上げてきます。まさに一期一会の一本。 香りは端正で奥ゆきがあり、落ち着きの中に新政らしい透明感がしっかり感じられます。口に含むと、繊細さと深みが両立した美しい味わいで、米の旨みや余韻の伸びも秀逸。どこか静謐で品格のある佇まいがあり、まさに造り手の想いがそのまま液体になったようなお酒でした。 手に入るだけで奇跡のような一本ですが、実際に飲んでみると、その価値以上の感動がありました。 本当に美味しくて、ゆっくり噛み締めるように味わいたくなる“特別な時間”を過ごさせてもらいました😊
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
山口県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
"ブドウ"な日本酒ランキング
"淡い"な日本酒ランキング
"プルーン"な日本酒ランキング