じま雅楽代鴇羽天領盃酒造新潟県2025/4/28 14:30:4524じま雅楽代UAコラボ! ラムネのような柑橘系のような爽快感ある香り アタックは雅楽代のふわっとくるフルーティー感からの酸味ですが米の旨みも伝わります。 12.5の低アルですが万能系のお酒です!
じまAKABUAIR赤武酒造岩手県2025/4/28 13:41:5527じま派手ではないですけど落ち着いて綺麗華やかに感じる青リンゴ 酸味が印象的で最後は赤武らしい甘すぎないフルーティーさで苦味少なく消えていきます。
じま三千櫻彗星55 活性にごり三千櫻酒造北海道2025/4/23 11:34:4025じま北海道の有名酒屋札幌進出記念の一本 青リンゴ系の最近の中では強めの香り 口の中でブワッと広がって軽めな苦味がいい感じぶんずこの酒屋さん、s幌でもA政のゲリラでも良いので 販売して欲しいですね!じま出さないとは言ってませんでした! 買えたら教えてください笑ぶんず了解🫡です、このsnsにてしっかり報告させて頂きます。 ちな、s幌開店日に偶然A本店に行けましたが 普通にx-type売ってました (無論買わせて頂きました)じま裏山です! No.6買えたことがないので出会いたいです、、ぶんず別な店では1pt/100円→100ptで新政の購入権 と言うのもありました、まぁ、どう言うのが 良いのか判りませんが。
じま風の森Petit 10油長酒造奈良県2025/4/22 10:33:1322じま落ち着いたリンゴ系の香り 口当たりはボリュームのある味わいの後米の旨みと酸が一緒に消えていきます 6号と飲み比べるとこんなに違うんだー、と奥深さを感じさせられます。
じま風の森6号への敬意油長酒造奈良県2025/4/22 10:15:3826じま6号酵母の特別編 甘酸な香り 白麹使われてるからかいつもより酸味が強め、柑橘系な印象あり 頭に新政ちらつきますがとりあえず凄く美味い! 中取り買い逃したの後悔してます、、
じま大嶺2粒 出羽燦々大嶺酒造山口県2025/4/17 12:40:5927じま栓がコルクでもう高級感の漂うこちら 香りは落ち着いてますがマスカット 口当たりもジューシー寄りな甘さ、引き立てる程度の軽い苦さ 後味も高精米なのでかなり綺麗な一本です。 ちびちびいきます
じま総乃寒菊愛山寒菊銘醸千葉県2025/4/15 13:26:5728じま香りはフルーティーながら落ち着きめ 飲んだ時に甘味と苦味が相まってジューシーの一言。流石の愛山 好きな銘柄と好きな米の組み合わせなので期待以上の一本でした!
じま吾有事godfes奥羽自慢山形県2025/4/15 2:43:5924じま香りは落ち着いた青リンゴ 甘めだけど甘すぎない甘みが口の中で旨みと一緒に米の旨みが膨らみます 酸味も最後まであるのでグレープフルーツの印象
じま楯野川無我 レッドボトル楯の川酒造山形県2025/4/13 11:46:4723じま香りは旨味系 目視できなかったが口当たりは明らかなガス感、旨みと酸味が来る感じ 純大の綺麗さと甘みが最後に遅れてくる感じの余韻です。
じま巻機AKATSUKI高千代酒造新潟県2025/4/11 12:09:4818じま高千代飲み比べ 香りから米の旨みが伝わります 飲み口も旨みがしっかり来ますが余韻に酸味、ガス感が遅れて来て最後は水を飲んだ感じになります。 旨み系なんですがフルーティ系?な錯覚をしてしまいそうになる綺麗な酒です。
じまたかちよKasumi 生原酒高千代酒造新潟県2025/4/10 11:20:4724じま香りは清涼感のある吟醸香 ラベルに引っ張られてしまうのですが桃が浮かびます 甘酸が優しくガス感もあるので口の中が瑞々しいです。 後味が16度の原酒なのでしっかりアルコール感もあるのでフルーティーと酒感がしっかりと両立して頂けます!
じま基峰鶴greeting基山商店佐賀県2025/4/6 11:46:2322じま落ち着いた印象ですがワイングラスで頂くとリンゴの蜜の様な香り。 甘酸味がキュートな印象です 余韻は酸が長め 優しく美味いです! 人に勧めやすい銘柄
じま総乃寒菊寿限無寒菊銘醸千葉県2025/4/5 2:35:4429じま寒菊の新作、おりがらみで期待値の高いこちら 栓が吹っ飛ぶと聞いていたので恐る恐る、、元気でしたが手の中で収まるくらいで一安心 いつものフルーティー一直線よりかは米の旨みも味わえてガスも強いので飲みやすい米サイダーな印象 寒菊らしさもあってすぐ無くなりそう! ガスが落ち着いたら燗でもいただきます!
じま白木久mirrormirror白杉酒造京都府2025/4/5 0:35:3623じまワイングラスで美味しい日本酒アワード受賞とのことで購入 香りから酸と甘さでこの時点でリンゴ 飲んだ瞬間からまた酸味と少しの甘み、余韻も長め。 美味いです!シードルみたいでペースミスらないように気をつけます。
じま飛露喜特別純米廣木酒造本店福島県2025/4/4 6:57:2524じま落ち着いた香り、綺麗な飲み口からふわっとくるフルーティさと短めの余韻 流石のバランス酒! 基本四合瓶ですが飛露喜は一升瓶で欲しいです。 ホッケの開きと頂きました!