Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ジュース"な日本酒ランキング
"ジュース"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
2.77ポイント
五橋
酒井酒造
山口県
3,873 チェックイン
ガス
酸味
甘味
甘酸っぱい
旨味
フルーティ
フレッシュ
桃
今日は健康診断に行き、近くにある良い酒が売ってる酒屋さんまで買いに行って見つけた、あらばしり。 早速開栓。 一口目は最初に酸がきて、フルーティー甘い感じだったけど、二口目は酸から苦味。 でもこういう味は好きです☺️ 美味しい💕
久しぶりに隣の市の酒屋に行ってきたんですが、亀泉を買おうかと思ったら、隣にこの五橋があってお安いので買いました。 うま〜。
この間西の関を買った時に一緒に買った五橋。 300mlの小さいサイズを。 やっぱり美味しい。 スイスイ飲める。
五橋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
五橋
純米吟醸
1800ml
箱付
日本酒
酒井酒造
山口県
3,993円
五橋を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
五橋
醸醸仕込み JOJOJO ジョジョジョ 普通酒
720ml
呑みの市2024
酒井酒造
山口 岩国
日本酒
1,800円
五橋
純米大吟醸 Pa:in パーイン
720ml
呑みの市2024
酒井酒造
山口 岩国
日本酒
2,200円
五橋を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
五橋
純米酒
1800ml
3,670円
五橋を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
五橋
五(five)レッド 辛口純米
720ml
【取扱店が1県に1店舗のみ、という“超”限定品】
1,485円
五橋
ライドRIDE 桃色にごり 純米大吟醸生酒
720ml
【山口県岩国市 酒井酒造】
1,760円
72位
2.77ポイント
民宿とおののどぶろく
民宿とおの
岩手県
131 チェックイン
ガス
ヨーグルト
酸味
パイナップル
ミルク
チーズ
カルピス
ジュース
ずっと気になっていたお酒。 まずは上澄を。 フルーツというよりお菓子の匂い。バナナケーキ、ライチ、ヨーグルト、焼きたてのパウンドケーキ、かなり熟れた桃。 活性している様子ない。濃厚!濃縮されたシロップ。甘味をよく感じながらトロッとした舌触り、梨のような青リンゴのような熟した果実を感じ、果実がかなり熟れた時のようなアルコール感もある。苦味と酸味と甘味でフィニッシュきて余韻長い。うまいしすごい。パワー。割って飲めそう。 何回か振って混ぜて飲む。お米、ミルキーな匂い。 米の旨みと米の甘味と酸味がぶわっと広がってどぶろく、主体の米感を包むように果実感あり、苦味がきてキレ良い。米はほとんど溶けていてトロッとした中にシュワシュワ発泡さっぱりのめる。うまっ! 数日後、振って混ぜたら時間置いても分離せず。 だんだんとアルコール感も薄くなってきて飲むとブワッと力強く米感広がり甘くてとろとろでデザートみたい。美味しい飲み物。
買ってから放置していたら1年近く経ってしまったお酒がいくつかありまして、これもその一つです。どんなお味なのかいざ開栓! 飲みやすっっっ!!! どぶろくって酸味が強くって諸々の癖が強すぎるために一般的にはかなり飲みづらい部類のお酒だと思うんですよ。それがこのどぶろくはなんですか!甘さも酸味もそんなになくって素材の味がやさしく感じられる程度でサラッと飲めてしまう!あの癖が好きな方からしたら相当に物足りないかもしれません。ただ私はこれくらいの方が今は好きです。他のどぶろくはもう少し慣れが必要みたいです。 米のつぶつぶはそこまで強くなくて濁り酒に近いくらいの口当たりです。ヘタをすると癖の強い濁り酒より飲みやすい可能性すら…笑 ペットボトル容器なのも相まって小岩井りんごジュースみたいに感じてしまいました。私の鼻と舌がおかしくなっているんでしょうか?どこかにりんご感が感じられます。 なお、パッケージはおそらく名作映画・レオンのパロディー。レオンが酒瓶持ってる!Twitterで面白いの見つけたのでので貼っておきます笑笑
一言でいうと、酸っぱい! 酸味からやや甘味がきて。 発酵の強さ。
73位
2.77ポイント
ゆきのまゆ(醸す森)
苗場酒造
新潟県
1,957 チェックイン
ガス
ヨーグルト
フルーティ
酸味
甘味
ライチ
カルピス
ジュース
日本酒度−30楽しみ。 りんごを切った時のような爽やかな匂い。 トロッとした舌触り、洋梨のようなニュアンスに微発泡があり、少しの酸っぱさ、ちょっとの苦味が良い感じに出てきてバランス良く感じる。乳酸や米の旨味、アルコールぽさも少しあって飲み終わりさっぱりでうまい! 甘々の汁を想像しながら飲んだので飲みやすくてびっくりしました。甘いのに甘く感じさせないからか他の酒が苦いようなバグる感じがある。 2日目。透明感あってうまい!また買います
なぬー!?うまいコレ!シュワシュワフルーティー♪(´ε` )新潟にこんなモダンな日本酒があったのか?感動しました。風の森や産土が好きだって人には間違いなくオススメ。今日みたいな暑い日にうってつけ。キンキンに冷やして飲んで4合瓶瞬殺でした。リピート確定です。
新潟旅行の2日目、新潟駅近くの酒屋さんで購入しました。前々から気になっていたので、即決。 濃厚な甘みと旨み、爽やかな微炭酸。これは大満足です。
74位
2.77ポイント
Snow drop
福島県
95 チェックイン
ヨーグルト
ジュース
いちご
桃
さらり
会津のお米、会津の牛乳、内田さんのオレンジ🍊 日本酒ベースのヨーグルトリキュール(*゚∀゚*) スッキリした甘〜い魅惑の大人の味。
- 曙酒造「天明」の純米酒と、会津中央乳業の「飲むヨーグルト」で作ったお酒との事で購入。濃厚なヨーグルトリキュールで、ぐびぐび飲めちゃう!たまに飲むのはありですね‼︎旨い‼︎
福島県 飯坂温泉 摺上亭大鳥にて Snow drop 宮袋苺 日本酒ベースのヨーグルトリキュール アルコール5%なのでほぼ苺ヨーグルト 甘口
75位
2.76ポイント
白瀧
白瀧酒造
新潟県
180 チェックイン
ガス
甘味
フルーティ
常温
ふっくら
燗酒
桃
旨味
キウイ由来酵母 by Jozen 純米です。ほんのり甘くドライな酸味でスッキリとした美味しい日本酒です。食事の邪魔にはなりません。
白瀧酒造 純米大吟醸 湊屋藤助です。これも甘旨口な美味しい日本酒です。
このお酒は、リンゴのような素敵な香りがします。 口当たりは柔らかく、滑らかで、後味に少し酸味があります。 リンゴとブドウのフレーバーがあり、フィニッシュには松の木のヒントがあります。
英語
>
日本語
白瀧を買えるお店
上善如水 オフィシャルショップ
楽天市場
白瀧酒造
ロック酒 by Jozen 純米
300ml
白瀧
酒造 フルーティーな
日本酒
甘口 甘口日本酒 ギフト ロック フルーティ 純米酒 お酒好き プレゼント ホワイトデー 飲みやすい 低アルコール 甘い 低アルコール日本酒 すっきり 美味しい
地酒
新潟県
魚沼 美味しいお酒 食前酒
676円
白瀧酒造
キウイ 由来酵母 by Jozen 純米
300ml
白瀧
酒造 フルーティーな
日本酒
甘口 ギフト キウイフルーツ 甘口日本酒 日本酒フルーツ 女性 フルーツ
地酒
新潟県
魚沼 お酒好き プレゼント お祝い 銘柄 コスパ 美味しいお酒 飲みやすい 低アルコール
737円
76位
2.75ポイント
金龍
一ノ蔵
宮城県
155 チェックイン
辛口
フレッシュな味わいだけど旨味があって美味しい。 宮城で有名な一ノ蔵のブランド 今まで知らなかったのが残念😭
一ノ蔵ブランドだけと、作っているのは栗原市のお酒〜 昨年末に、所さんがテレビの撮影で紹介した時は、栗原市では品薄に😱😆 お味は、ひとくちめはほんのり甘く、クセなくてキレイめ キウイとクリチを生ハムで巻いたやつに合う〜 かと思ったら濃いめの肉料理にも合う〜
蔵の華。 本日のラスト。 あたりから中盤まで辛味のコクが膨らむ。 ツルリとした質感で、余韻まで流れて。
金龍を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
大人のパインサイダー
380ml
6缶セット 山形県
金龍
1,320円
77位
2.75ポイント
雨後の月 十三夜
相原酒造
広島県
47 チェックイン
ガス
プラム
ゴクゴク
昔から節分の日には豆まきをしてました👹 いつの間にか恵方巻を食べる習慣も 定着しています 今夜は雨後の月🌛 詮を開けるとプシュワーと元気のいい音 ピチピチのガス感🫧 甘酒のような香り すっきりとした甘みとキレの良さ⚡ 澱をまぜると一気に乳酸菌感がマシマシに✨ 低アルの軽い呑み口なのでグビグビいけます😋
雨後の月 特別純米 十三夜 おりがらみ生酒 大好きな雨後の月 旬のにごり酒 アルコール分13度は 止まりません もう最高です😍 これ絶対買おう😆
好きな雨後の月。 すき焼きと。少ないお肉は前面に押し出し。。。 度数が13度。メンタル的にハードルが下がりグビグビと。
78位
2.75ポイント
鳳凰美田
小林酒造
栃木県
13,958 チェックイン
フルーティ
いちご
マスカット
華やか
ガス
甘味
旨味
ワイン
(´∇`)🍶🍶🍶🍶 鳳凰美田ね碧判いただきました。 香りはおとなしめのフルーティーな香り😍。口に含むと甘旨がブワッと広がり旨いの一言🎊。やはり鳳凰美田はいいね👍️
開けるタイミングがわからなかったやつ。 フルーティーな匂い。 飲みやすいフルーティーな飲み心地から力強い味とアルコール感。
自宅にて。久しぶりの鳳凰美田。 香りは華やかなフルーティさがあり、甘味と少しの酸味があり非常に呑み易く、ついつい呑み過ぎてしまいます。 蓋の鳳凰がカッコいい。
鳳凰美田を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
鳳凰美田
純米大吟醸 生酒 ミクマリ FLY HIGH 2nd
720ml
日本酒
小林酒造
栃木県
1,760円
鳳凰美田
純米吟醸 朝日米
720ml
日本酒
小林酒造
栃木県
1,796円
鳳凰美田を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
鳳凰美田
ミクマリ FLY HIGH THE2nd 純米大吟醸 生酒
720ml
ほうおうびでん
1,760円
鳳凰美田
酒未来 SAKE FUTURE 生もと造り 純米大吟醸酒 無濾過本生
720ml
ほうおうびでん
さけみらい
小林酒造
2,200円
79位
2.74ポイント
帆波
魚津酒造
富山県
177 チェックイン
酸味
フルーティ
ガス
ジューシー
フレッシュ
旨味
柔らかい
ミルク
蓋がかたい。 薄く乳酸、果物のような少し甘い匂い。 薄めの米の口当たりからレモンや梅のような酸味が出てきて、米のような風味酸味あり、ほんのり甘みがありフィニッシュ。美味しい。さっぱりしていて飲みやすい。 温度低いとよりさっぱり。
('ㅂ'* )🍶🍶🍶🍶 本日は日本酒キャピタル傘下に入った魚津酒造さんの限定?のUOを頂きましたよ😀 富山湾の魚にあう様に開発されたお酒の様ですね✨ 香りは穏やか😄口当たり滑らかでフレッシュな淡麗🤔爽やかな酸味で切れていきます😚帆波との違いがあまり分かりませんでしたが🤣美味しいお酒でした🥳
ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ🍶🍶🍶🍶 本日は日本酒キャピタル傘下に入った魚津酒造さんの新ブランドの帆波を頂きました😀 1,大納川(秋田) 2,本江酒造(富山) ◀◁◀ 3,紫波酒造店(岩手) 北陸のお酒で秋田酒こまちを使っているのは珍しいと思い、近所の酒屋さんにて買ってみました😊 香りは爽やかなバナナ🍌系? 口に含むとフレッシュでピチピチ感あり🐜😚優しい甘味と旨味はサッとキレて行きますね😚飲みやすい美味しいお酒です🥰 新しく変わった蔵なので今後も注意深く見ていきたいと思います🥳
80位
2.74ポイント
澤の花
伴野酒造
長野県
1,048 チェックイン
辛口
酸味
花
ガス
さわやか
甘味
スッキリ
ワイン
日本酒度は+12前後。 超辛口の名前通り、 まるでスッキリ切れる水ですが、 ほのかな吟醸香と、 控えめなお米の味で、 食事を引き立ててくれます。
もはや微炭酸!精米歩合が60%のためか、お米っぽいふくよかな甘さ。ただ、飲んでいくにつれ、上品な甘味に感じました。それに加え酸が爽やか。原酒でアルコール度数9%と驚きの低さですね!いくらでも飲めちゃいそうです♩
とても綺麗で透明感がある、 後味が上品なお酒🌟 美山錦の甘さがほんのり🌾 蒸し暑い毎日、なぜか食欲も あがります。 長野県産米美山錦 精米歩合:50%
澤の花を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
澤の花
超辛口純米吟醸 ささら
1800ml
さわのはな
伴野酒造
3,190円
澤の花
純米大吟醸 夕涼み
1800ml
さわのはな
ゆうすずみ
伴野酒造
3,575円
澤の花を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
澤の花
( さわのはな )
超辛口純米吟醸 ささら
720ml/
長野県
伴野酒造
【5008】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,837円
澤の花
( さわのはな )
超辛口純米吟醸 ささら
1.8L/
長野県
伴野酒造
【5009】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,190円
澤の花を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
澤の花
辛口純米 花ごころ
720ml
【長野県佐久市 伴野酒造】
1,485円
澤の花
Beau Michelle(ボー・ミッシェル)
500ml
【長野県佐久市 伴野酒造】
1,595円
澤の花を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
澤の花
純米大吟醸 打上花火
720ml
日本酒
伴野酒造
長野県
1,980円
澤の花
辛口純米 花ごころ
1800ml
日本酒
伴野酒造
長野県
2,475円
澤の花を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
澤の花
超辛口 純米吟醸 ささら
【伴野酒造】
3,080円
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
岩手県の日本酒ランキング
"冷酒"な日本酒ランキング
"バナナ"な日本酒ランキング
"カルピス"な日本酒ランキング