Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほくよう北洋
182 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

北洋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

北洋のラベルと瓶 1北洋のラベルと瓶 2北洋のラベルと瓶 3北洋のラベルと瓶 4

みんなの感想

北洋を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

魚津酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

富山県魚津市本江新町6−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
86
Takashi
九州から帰って、すぐ次の日(昨日)から2日間は、秋葉原のお客さんの会社で仕事 ここは必ず、懇親会がついている🍶 昨日は、蕎麦屋を貸し切っで中堅メンバーと飲み会 日本酒は、北洋 純米 初めて飲む 例のごとく、「瓶の写真、いいですか?」と言うと、「すいません、冷やすために氷につけていたので、、、ラベルが汚くなってますが、、」とのこと🤣 気にしない😘ホントは白? スッキリ、クリアな感じ 淡麗系のキレイな感じのお酒 柔らかくて、食事をしながらスルスル飲んでしまう 今日も、もう一日、がんばろー👍
北洋夏酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
N.Nao
開栓時シュワシュワとガス感あり グラスに小さな気泡が結構つく 新鮮なメロンのようなフレッシュで、かつ濃厚な甘味 でもしつこくない甘味 ほど良い酸味 若干、白ワインの様な渋味も感じる 最後にはキレのある喉越し 美味い😋😋
alt 1alt 2
源太郎商店
16
york
少しフルーティーだが全体的に落ち着いている感じの味。 精米歩合70%というのもあるのか、全体的に旨みって感じがする。良くも悪くも地酒という感じがする。そこまで好みではない。
北洋純米吟醸 無濾過原酒
alt 1alt 2
33
kenta51d
息子のお土産。米の旨みや香りを感じ、後味もスッキリとしていて食中酒として美味しいお酒です。
1

魚津酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。