Logo
SakenowaRecord your sake experiences and discover your favorites
なおなおなおなお
貧乏舌なので飲んだお酒の解説はできませんが、自分自身の備忘のために記録しています。 新潟清酒達人検定「銀の達人」の認定をいただいています。

Registered Date

Check-ins

142

Favorite Brands

4

Sake Map

The origins of the sake you've drunk are colored on the map.

Timeline

宮泉純米吟醸 山田穂純米吟醸
alt 1alt 2
25
なおなお
2020.03.03 酒の櫻家(郡山市)にて購入。 🌾兵庫県産山田穂100%、精米歩合:50% 自宅のストッカーで眠っていた一本。柑橘系の酸味とキレのある後味。キムチ鍋とともに美味しくいただきまさした。
Murayu常盤ラベル純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
22
なおなお
2020.03.02 酒のわんず(新潟市)にて購入。 🌾国産米、精米歩合:非公開 これまで茜ラベルを飲食店でいただくことはありましたが、常盤ラベルを家飲みするのは初めてです。 スペックを公開しないのは、「数字に囚われず、飲み手が美味しいかどうか判断しろ」という造り手のメッセージでしょうか。 口に含むと優しい甘みの中に酸味を程よく感じ、まるで白ワインのよう。日本酒が苦手という人にもおススメしてみたいです。
やす
精米歩合さえも記載しないのは珍しいですね!コメント拝見して、飲みやすそうと思いました。今度見かけたら飲んでみたいです(^^)
なおなお
ありがとうございます。 吟醸酒や本醸造酒といった特定名称を表示する清酒は、精米歩合を表示することを義務づけられていて、逆に言えば、特定名称を表示しなければ、精米歩合を表示しなくてもよいそうですね。
やす
なるほどです!特定名称のないお酒を飲むという機会がほぼ無いので、精米歩合は普通に記載あるものと勘違いしてました。勉強になります☆
Suganadake本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
19
なおなお
2020.02.29 エンドウ酒店(五泉市)にて購入。 🌾国産米、精米歩合:60% 日本有数のニットの産地として知られる新潟県五泉市は、その名の由来が「5つの豊富な泉がわき出る」や「5つの川が流れる」など諸説ありますが、豊富な水源に恵まれています。 菅名岳の中腹から湧き出る「どっぱら清水」を寒の入りから9日目に汲む仕込み水と、地元で収穫された新米(五百万石?)で醸す「菅名岳」。一番早くリリースされるのが、この生原酒です。 生酒のフレッシュさと豊かな香り、すっきりとした飲みやすさも感じます。
Hideyoshi純米吟醸酒 松声
alt 1alt 2
17
なおなお
2020.02.25 スガワラショップ(仙北市)にて購入。 🌾秋田酒こまち、精米歩合:50% 自宅のストッカーの奥底で眠っていたもの。ラベルが取れてしまったので、写真を撮る時に貼り付けなおしました。😅 穏やかな口当たりと滑らかな喉ごし。適度な酸味が優しい甘みを引き出します。
十六代九郎右衛門純米吟醸 生酛 愛山純米吟醸生酛
alt 1alt 2
14
なおなお
2020.02.17 酒のかわしま(仙台市)にて購入。 🌾播州愛山100%、精米歩合:55% 愛山の甘みが好き。でも、このお酒は甘みを主張しない。ラベルに書いてある「かっちり締める酸」がキレを与えるからでしょうか?
Hohai純米吟醸 華想い純米吟醸
alt 1alt 2
17
なおなお
2020.02.21 池田酒店(結城市)にて購入。 🌾華想い100%、精米歩合:55% 約1年間ストッカーで眠っていたもの。酸味と旨味がバランスよく感じられ、キレの良さが際立っています。 ややドライな感じ。バレンタインデーにもらったチョコレート🍫との相性をためしてみましたが、あまりおすすめできません。
Odayaka純米吟醸 しぼりたて生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
21
なおなお
2020.02.23 酒のまるとみ(いわき市)にて購入。 国産米(美山錦)、精米歩合:60% 職場の飲み会で美味しく飲んできたとの話を妻から聞いて、取扱店まで出かけて購入しました。 その名のとおり穏やかな飲み口で、口に含むと柔らかいガスと柑橘系の酸味が心地よく、後味はすっきり爽やかです。 うすにごりがそろそろ発売のようなので、飲み比べてみたいと思います。
Meikyoshisui純米吟醸 甕口 秋あがり純米吟醸
alt 1alt 2
19
なおなお
2020.02.22 矢島酒店(船橋市)にて購入。 国産米100%、精米歩合:50% 昨秋に購入して、冷蔵庫に入れっぱなしにしていたものを開封しました。 すっきりしながら、旨みも感じられます。日本酒度が+5なのに、口に含むと甘みを感じ、後口はドライな感じが残ります。
Shizengo初しぼり 無濾過 純米吟醸純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
20
なおなお
2020.02.13 酒の櫻家(郡山市)にて購入。 福島県産夢の香100%、精米歩合:60% 会社の先輩と焼肉を食べに行き、帰宅後に飲み足りなく感じて、冷蔵庫のストックを開封しました。 搾りたての荒々しさの中にキレがあって、飲んで帰ってからもスイスイと行けてしまう。甘みも旨みもバランスよく感じられます。一回火入れのため、ガス感が少し残っているのも心地よいです。
19When You Wish upon a Star 19 おりがらみ純米生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
18
なおなお
2020.02.11 肴処やおよろず(仙台市)にて。 国産米(ひとごこち)、精米歩合:65% やおよろず3杯目。飲んだことがない銘柄を選びました。 ディズニーの「星に願いを」は知っている。なぜ酒のネーミングに用いたんだろうと思い、蔵元のホームページを調べてみたら、その由来が書いてありました。 http://misuzunishiki.jugem.jp/?eid=1647 なるほど。何かを願う時、星を見上げながら飲むのもいいですね。微炭酸、辛口でさっぱりしています。
alt 1alt 2
やおよろず
20
なおなお
2020.02.11 肴処やおよろず(仙台市)にて。山田錦100%、精米歩合:掛米55%、麹米50% お店のお品書き(おすすめ)から飲んだことがないものを選びました。 口当たりは丸みがあり滑らか。果実のような甘みと香りが広がり、しっかり旨味を感じます。 飲んだ印象として、同じ長崎県の「六十餘洲」に似ているような気がします。美味しいです。
Joppari特別純米酒 しぼりたて 新酒 冬酒特別純米
alt 1alt 2
やおよろず
14
なおなお
2020.02.11 肴処やおよろず(仙台市)にて。国産米、精米歩合:60% 出張のため前入りで仙台へ。泊まるホテルの周辺で、祝日でも日本酒が飲めそうなお店を探して、訪ねてみました。 まずは飲んだことがある「じょっぱり」から注文。見たことがない金色のラベルにビックリ! お通しは食べるラー油をトッピングしたホタテ刺。辛口のお酒にマッチして美味しい。 と思ったら、日本酒度が+0.5で辛口ではないらしい。安定のバカ舌。でも、このドライな感じは何? そして、すっきりとした酸味の中にしっかりとした旨味。仙台らしいセリのお浸しや、金華サバの塩焼きにもバッチリ合いました。
alt 1alt 2
14
なおなお
2020.02.08 酒の櫻家(郡山市)にて購入。国産米(五百万石)、精米歩合:50%。 宮泉のお目当ての品がなく、それでは…ということでショーケースに入っていた水色ラベルを購入しました。純米以外のものを飲むのは初めてです。 すっきり爽やかな香りが優しく鼻を抜けていき、旨味もしっかりと感じられました。美味しいです。
千代緑純米大吟醸 槽口瓶詰 若菜 生酒純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
15
なおなお
2020.02.06 高岩酒店(湯沢市)にて購入。麹米:美山錦、掛米:吟の精、精米歩合:70% 年始に訪れた小安峡温泉からの帰り道。立ち寄った酒屋さんの店主とは、仕事でご一緒した縁があり、10年ぶりに再会しました。 勧められて購入したのは、千代緑の和色シリーズの「若菜」。作り手が搾りたての酒質をチェックして、イメージする日本の伝統色を名づけるそうです。 爽やかな青リンゴ、ピリッとガスを含んでやや辛口。美味しくてスルスルと入っていきます。 貴重な限定品に出会えたことに感謝します。
AramasaNo.6 X-type純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
24
なおなお
2020.01.31 まるひろ酒店(由利本荘市)にて購入。秋田県産米100%、精米歩合:45% 部下が管理職登用試験に合格したお祝いを兼ねた職場の新年会。とっておきの1本を、馴染みのスナックでの二次会に持ち込みました。 大人数だったため、一人ひとりに行き渡る量はわずかでしたが、みんなに楽しんでもらえたようです。
Hanaabi純米大吟醸 美山錦 瓶囲無濾過純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
18
なおなお
2020.01.25 酒のかわしま(仙台市)にて購入。美山錦100%、精米歩合:48% ストッカーの奥底に4年間眠っていたものを掘り起こしました。 花陽浴はパイナップルジュースと言われていますが、まさにその香りと甘み。最後は少し苦味も感じます。まろやかな飲み口は熟成が進んだ証か、新しいものとの飲み比べをしてみたいです。
Kenkon'ichi超辛口純米吟醸原酒純米吟醸原酒
alt 1alt 2
12
なおなお
2020.01.30 会社の上司(宮城県在住)からの差し入れ。国産米、精米歩合:50% 会社の懇親会にて。日本酒度が+14〜+15とドライでキレがよく、そして旨味もしっかり感じます。カルパッチョや生牡蠣にピッタリ合いました。
AkabuAKABU 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
20
なおなお
2020.01.28 会社の先輩(岩手県出身)からの差し入れ。国産米、精米歩合:50% 出張でやってきた先輩。職場へのお土産として、地元では馴染みのないお酒を持ってきてくれました。 旨味が強くて美味しいです。
Kamonishiki荷札酒 愛山50 純米大吟醸 仲汲み純米大吟醸中取り無濾過
alt 1alt 2
26
なおなお
2020.01.27 矢島酒店(船橋市)にて購入。愛山80%、精米歩合:50% 加茂錦とはこれまで縁がなく、初めての出会いは昨年3月の新潟酒の陣でした。限定酒の試飲で大きな衝撃を受けましたが、残念ながら売り切れで購入できませんでした。今年の酒の陣では、この限定酒を会場で絶対手に入れます。 そして、加茂錦との出会いからずっと気になっていたのが、新潟県内では売られていない荷札酒です。昨年の夏に購入した愛山50を真冬の今、開栓しました。 りんごのような爽やかな甘みを感じ、喉ごしもスッキリして美味しいです。料理なしでもグビグビと進んでしまいそうです。 他の酒米で醸した荷札酒も試してみたいと思います。
Den'yu純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
16
なおなお
2020.01.23 ぽんしゅ館新潟驛店(新潟市)にて購入。越淡麗100%、精米歩合:55% 五百万石を父に、山田錦を母にして産まれた新潟オリジナルの酒米「越淡麗」。膨らみのある旨味とキレのある後味。 今年は暖冬で雪が降りません。豪雪地帯にある酒蔵ですので、米作りに影響が出ないことを祈ります。