Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Yajima Saketen (矢島酒店)

500 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

凜のすけみかんsikamaru酔nosuketakashiフニャコこしょうTMORIへろ8たかさん
千葉県 船橋市 藤原7-1-1
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

Hizirizm 渡舟 活性酒純米にごり酒発泡
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
71
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️ 矢島酒店 720/ 活性酒 15度 滋賀県産渡舟6号 50% 2024.08 使用酵母/M310 日本酒度/+6.5 酸度/1.4 ドライ系でありつつ、南国系の甘酸っぱさもある☺️
Hizirizm 白麹仕込 活性酒純米にごり酒発泡
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
70
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️ 矢島酒店 720/ 白麹仕込活性酒うすにごり 12度 群馬県産米 70% 2024.08 白桃→さくらんぼ→和梨っぽい感じに変化を感じられた😊ただ、朝呑んだ🍶と比べると、全体的に印象が薄い。食前酒かな〜
冩楽純米吟醸 酒未来純米吟醸生詰酒
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
63
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 矢島酒店 1800/5082円 純米吟醸一回火入れ 16度 山形県産酒未来 50% 2024.08 九州旅行から帰ってきて飛行機疲れの身体に、酒未来のスッキリとした甘旨さが良い。身体の隅々まで癒してくれる😊 温度帯が上がり過ぎたら、スパイシーな辛味だが出てきた😨今度は失敗しないようにいなくては‥
総乃寒菊橙海純米吟醸原酒生詰酒無濾過
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
63
凜のすけ
🟠🟠🟠🟠🟠 矢島酒店 1800/2750円 純米吟醸無濾過一度火入れ原酒 15度 酒造好適米 55% 2024.08 日本酒度-5 酸度1.4 アミノ酸度1.1 コスパ最強😊 火入れなのに、フレッシュさを残しつつ落ち着いた甘旨さ😊
来福チョコレ君 カルバドス樽貯蔵純米生貯蔵酒樽酒
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
68
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️ 矢島酒店 500/ カルバドス樽貯蔵酒 16度 五百万石 59% 2024.02 酵母:協会7号 日本酒度-3 酸度2.8 千葉麻里絵氏プロデュース酒🍶 アップルブランデーのカルバドス樽で熟成された香りとビターが特徴的な感じ。 ラムレーズンや梅酒の古酒の様な口当たりであり、カルバドスっぽいビターさも感じられる😊 自分的にはロックで呑むのが好みだった😊
総乃寒菊剣愛山50-Chronicle純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Yajima Saketen (矢島酒店)
家飲み部
55
へろ8
記念すべき100チェックインに選んだお酒は、やはり寒菊さんのお酒です🍶 ほぼ1年、冷蔵庫で寝かせていました マスカットのような匂い、お味はフルーティだが、それほど甘みは強くなく、最後にくる苦味もちょうどいい 1年寝かせたしいか、寒菊さんの特徴である酸味は感じませんでした すぐに呑むべきだったかと反省 原料米は、徳島県産の剣愛山で、この酒米は写楽とこのお酒だけとのこと アルコール度:15度 精米歩合:50% 原料米:徳島県産剣愛山
ma-ki-
へろ8さん、こんばんわ。 100チェックインおめでとうございます🎉 地元で一番呑んでこられた寒菊さんで祝酒~反省もあったようですが最高ですね🎵 これからも良き酒活を楽しみましょうね😊
へろ8
ma-ki-さん、コメントありがとうございます。 適度に休肝日を入れながら、良き酒活を楽しんでいきたいですね🤗
Manta
へろ8さん こんばんは^_^ 100チェックイン、おめでとうございます🎉 寒菊でのお祝い🥂、素晴らしい✨ 寝かせたからこその味わい👍 でも、すぐ呑んだ時の味わいも良いですよね😊
へろ8
Mantaさん、ありがとうございます😊 ホント🍶って不思議ですよね 普通に考えれば、呑みごろで出荷していると思いがちですが、常温保管で2ヶ月後が呑みごろという🍶もあって 奥が深いですね🤔
ジェイ&ノビィ
へろ8さん、こんにちは😃 100チェックイン㊗️おめでとうございます🎉我々二人とも千葉が実家なんで、実家行きがてらよく千葉の酒屋さんに行きます😁これからも美味しい日本酒🍶お楽しみ下さい〜👋
つぶちゃん
へろ8さん、おはようございます😊 100チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊コレ私も飲みましたが私が飲んだ時は苦味も酸味もほぼなくとにかく甘かったです😂すぐ飲んだ方が良かったのかも🤔と私も思いました
へろ8
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます🙇🏻‍♂️投稿いつも拝読させていただいています😀 栃木県の🍶も気になる🍶がいっぱいあり、呑むのが楽しみです😍
へろ8
つぶちゃんさん、コメントありがとうございます♪ コメントとても参考になりました🙏 ありがとうございました
Masaaki Sapporo
へろ8さん、いつもありがとうございます👍100チェックインおめでとうございます🎉そちらの寒菊も美味しそうですね😋
へろ8
Masaaki Sapporoさん、ありがとうございます🙇🏻‍♂️ 皆さんの投稿とても楽しみに、また参考にさせていただいています🙏 呑みたい🍶が多く、消費を考えながら酒屋さん巡りしています😅
総乃寒菊酒未来50 Wonderland純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Yajima Saketen (矢島酒店)
家飲み部
38
へろ8
酒未来は初めて😊 予想通りの甘み、酸味の美味しいお酒です♪ それにもまして、苦味がなんとも言えないインパクトを与えているように思います。美味しい😋 アルコール度:15度 精米歩合:50% 使用米:山形県産酒未来
仙禽オーガニックナチュールX2024 sparkling
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
31
sikamaru
時々飲みたくなるスパークリング。仙禽のオーガニックナチュールXは初めてです。というか前からあったのかな?最近出来たのでしょうか? わかりませんが、味は前からあったかのようにしっくりきます。バランスよく泡感もしっかりあって、旨味、甘み、苦みとまんべんなく楽しめます。 スパークリングって、泡の量とか強さが、味わいとうまく相乗効果を作れないと泡が邪魔になっちゃうし、個人的に泡に求める強さの基準があって、その基準から外れてもダメで結構難しいんだけど、これはしっかりストライクゾーンに入ってきます。さすが仙禽。
総乃寒菊酒未来50-wonderland-純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
68
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 矢島酒店 1800/3850円 純米大吟醸無濾過生原酒 15度 山形県産酒未来 50% 2024.07 熟れたパイナップル的な甘さ😊 微炭酸で、寒菊的😊 コレは、酒未来のなかでも格別の一杯になった😊 昨日のお仕事で、相棒が大仕事をしてくれて歓喜だったので‥歓喜‥かんき‥寒菊で開栓😊祝杯🥂 アテはユーロ決勝、無敵艦隊おめでとう🍾 あと、槙野適当🥶