さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
takashi
takashi
千葉在住。 日本酒党になったのは10年前ぐらい。 『うまい日本酒はどこにある?』(増田晶文/草思社文庫)の中で紹介されていた河忠酒造の「想天坊」を探して飲んだのがきっかけです。 皆さんの投稿も参考に、これからも充実した日本酒ライフを過ごしていければと思っています! よろしくお願いします!
登録日
Nov 22, 2021
チェックイン
94
お気に入り銘柄
1
一覧表示
チェックインの多い銘柄
七賢
12
(20%)
真澄
9
(15%)
仁勇
5
(8.33%)
甲子
5
(8.33%)
水芭蕉
4
(6.67%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 24 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
千葉県
12
(12.77%)
山梨県
12
(12.77%)
長野県
11
(11.7%)
群馬県
8
(8.51%)
山形県
6
(6.38%)
すべて表示
チェックインの多いお店
立喰い処 酒喰洲
32
(94.12%)
手打ち蕎麦 ちんねん
2
(5.88%)
チェックイン
検索
リセット
takashi
七田
純米大吟醸
天山酒造
佐賀県
Aug 7, 2022 11:58 AM
24
Aug 7, 2022
takashi
先日、購入したオンライン蔵開きセットに入っていた一本。 大吟醸らしく香りは華やかで、口に含むと軟かな甘み、最後に爽やかな苦味が感じられて美味しいです!
takashi
七田
夏純
天山酒造
佐賀県
Jul 23, 2022 8:02 AM
25
Jul 23, 2022
takashi
蔵開き.JPさんの天山酒造オンライン蔵開きに参加しました。 こちらの夏純、スッキリ、さっぱりで、暑い夏にいくらでも飲めそうですね!(笑) 以前、ユニクロで買った七田の酒蔵コラボTシャツを着て参加したら、社長も同じTシャツを着ていて、最後のほうで社長に指名されて、直接お話しできました〜(笑)
ポンちゃん
takashiさん、こんにちは☀️ 社長とお話、スゴイ!何話されたのか気になります😊
takashi
ポンちゃんさん、こんにちは! 話したと言っても、どういう経緯でそのTシャツ買ったんですか? と聞かれて答えただけです(笑)
takashi
純天山
特別純米
天山酒造
佐賀県
Jul 21, 2022 12:50 PM
28
Jul 21, 2022
takashi
蔵開き.jpの天山酒造オンラインツアーの企画に応募しまして、ツアーは今週の土曜なんですが、届いたお酒を先にいただいてしまいました(笑) 最初は常温で。口当たりは柔らかで、酸味も優しい感じですが、若干、甘みが口に残る感じ。 そして、お燗にすると、全てのバランスが良くなって、めちゃくちゃ美味しいです。これは、やっぱりお燗酒ですね〜✨
takashi
富士大観
森島酒造
茨城県
Jul 17, 2022 12:37 PM
26
Jul 17, 2022
takashi
用事で水戸の嫁さんの実家に行ったついでに、地元のスーパーで買ってきました。わりとスッキリとした酸味と味わいで、それなりに美味しかったです!
takashi
寿萬亀
無濾過生原酒
千葉県
Jul 16, 2022 12:39 PM
25
Jul 16, 2022
takashi
たぶん初めて飲みました。 飲み口はスッキリしてますが、若干、日本酒特有のエグみを感じました。でも、飲み進めると、あまりそれも気にならず(笑) 美味しくいただきました!
takashi
七賢
純米
山梨銘醸
山梨県
Jul 15, 2022 10:21 AM
17
Jul 15, 2022
立喰い処 酒喰洲
takashi
また七賢のお燗からです!
takashi
琴姫
純米吟醸
中澤酒造
神奈川県
Jul 10, 2022 1:06 PM
27
Jul 10, 2022
takashi
丹沢の塔ノ岳を登ってきました。 下山後は大倉登山口近くの、手打ち蕎麦「さか間」で一杯。 エビスの生ビールの後、こちらの地酒をいただきました。 最初にフワッと甘みが感じられて、全体的にはスッキリとした美味しいお酒でした。
takashi
甲子
夏詣酒 星合
飯沼本家
千葉県
Jul 3, 2022 10:59 AM
27
Jul 3, 2022
takashi
口に含むと軽やかな発泡感。その後、甘み主体の米の旨味。苦味は全く感じられず、ワイングラスでも良いかもしれません。 昨年も飲んで美味しかったですが、今年も美味しいです!
takashi
泉橋
いずみ橋 夏ヤゴ ブルー 純米酒 原酒
泉橋酒造
神奈川県
Jun 26, 2022 12:42 PM
36
Jun 26, 2022
takashi
原酒らしい、しっかりとした味わいと旨味。最後にキリッとした酸味も感じられます。
takashi
阿櫻
純米吟醸 雄町
阿桜酒造
秋田県
Jun 19, 2022 11:53 AM
26
Jun 19, 2022
takashi
最初に爽やかな酸味。味わいは独特の旨味を感じさせながらも軽めで、最後の苦味も軽やかな感じ。いくらでも飲めそうで、ちょっと恐くなります(笑)
takashi
越の磯
純米吟醸 辛口原酒
福井県
Jun 17, 2022 10:05 AM
15
Jun 17, 2022
立喰い処 酒喰洲
takashi
七賢のお燗を2杯飲んで、こちらを頼みました。
takashi
真澄
純米大吟醸 山花
宮坂醸造
長野県
Jun 11, 2022 12:12 PM
23
Jun 11, 2022
takashi
すべてにおいてバランスが良くて美味しいです!
takashi
米鶴
純米生酒
米鶴酒造
山形県
Jun 10, 2022 12:46 PM
22
Jun 10, 2022
takashi
辛口で爽やかな酸味。いかにも夏酒という感じ。主張は少ないですが、食中酒としては良いですね!
takashi
真澄
純米吟醸生原酒 突こし
宮坂醸造
長野県
Jun 5, 2022 11:59 AM
25
Jun 5, 2022
takashi
微かな発泡感と爽やかな酸味の感じられる一本。じめじめしたこの季節にぴったりな感じ。
takashi
酔鯨
純米吟醸
酔鯨酒造
高知県
Jun 2, 2022 9:51 AM
16
Jun 2, 2022
立喰い処 酒喰洲
takashi
七賢のお燗を2杯飲んで、こちらで締めようと思います。
takashi
七賢
純米
山梨銘醸
山梨県
Jun 2, 2022 8:49 AM
15
Jun 2, 2022
立喰い処 酒喰洲
takashi
少し久し振りにやってきました!
takashi
華鳩
榎酒造
広島県
May 29, 2022 10:57 AM
21
May 29, 2022
takashi
透明感のある味わいで、酸味は柔らか、まさに食中酒という感じですね。夏酒ということで少し冷やして飲みましたが、美味しいです!
takashi
仁勇
純米吟醸 無濾過生原酒
鍋店
千葉県
May 26, 2022 11:22 AM
23
May 26, 2022
takashi
生原酒ならではの濃さは感じますが、酸味や旨味のバランスが良く、飲みやすくて美味しいです!
takashi
甲子
純米吟醸 生原酒 夏なま
飯沼本家
千葉県
May 22, 2022 12:00 PM
27
May 22, 2022
takashi
夏酒、第二弾(笑) こちらは、微かな発泡感があり、酸味も穏やかで飲みやすく美味しいです!
takashi
水芭蕉
夏酒 純米吟醸
永井酒造
群馬県
May 21, 2022 12:32 PM
23
May 21, 2022
takashi
夏酒っぽい、爽やかな酸味がいいですね〜! いくらでも飲めそう(笑)