Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
takashitakashi
千葉在住。 日本酒党になったのは10年前ぐらい。 『うまい日本酒はどこにある?』(増田晶文/草思社文庫)の中で紹介されていた河忠酒造の「想天坊」を探して飲んだのがきっかけです。 皆さんの投稿も参考に、これからも充実した日本酒ライフを過ごしていければと思っています! よろしくお願いします!

登録日

チェックイン

286

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

月中天純米生酒 夏酒
alt 1alt 2
31
takashi
初めていただきました。 香りはわずかに甘い感じ。 口に含むと結構酸味を感じ、香りほど甘みは感じません。 バランスが良くて美味しいです✨
浦霞純米吟醸 うすにごり
alt 1alt 2
SOL by K
31
takashi
香りは甘いですが、味わいはそこまで甘くなく、どちらかというと酸味を感じて、最後に上品な苦味で締まる感じ。 バランスが良くて美味しいですね✨
alt 1alt 2
32
takashi
まさか、上川大雪が近所の大手チェーンのスーパーで買えるとは… バイヤーさんがセンスあって感謝です(笑) バランスの良い味わいで素晴らしい✨
てふ純米生酒(青てふ)
alt 1alt 2
33
takashi
初めましての国権。 ラベルの青が綺麗です✨ 精米歩合80%と低精白ながら、辛口で上品な酸味と柔らかな米の旨味が良いです!
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
龍力純米酒 夏純米
alt 1
alt 2alt 3
37
takashi
夏酒らしい、爽やかな酸。 コクや旨味は薄いですが、キリッと冷やして飲むのが良いですね。
alt 1alt 2
36
takashi
先月の奥日光旅行の自分へのお土産 すべてにおいて柔らかく、優しい味わい これは美味しいです✨
ジェイ&ノビィ
takashiさん、こんばんは😃 鳳凰美田の日光!間違いなく旨いお土産ですね🤗
takashi
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます! 旅先でも栃木のお酒をたっぷり堪能して参りました!
alt 1alt 2
32
takashi
これぞ新潟の淡麗辛口のお酒、という感じ 純米酒派の私はあまり飲まないタイプですが、これはこれで美味しいかな プロ野球の開幕戦をツマミに飲んでましたが、マリーンズファンの私は一人で盛り上がって、ほぼ1本空けてしまいました…🤣
田酒newyear ボトル 2025
alt 1alt 2
46
takashi
年が開けて1ヶ月経ってしまいましたが💦 田酒らしい甘旨な味わい ちょっと甘過ぎるかなと思うほど…
alt 1alt 2
37
takashi
雪景色と寒椿のイラストのラベルが素敵です✨ ピチピチとしたガス感があります。 そして、キレのある辛口と旨味のバランスが良い! 美味しくいただきました!
alt 1alt 2
Yajima Saketen (矢島酒店)
42
takashi
雪だるまよりもガスの勢いが強かった そして、昨年は雪だるまのほうが好みに感じたけれど、今年はこっちのほうが美味しく感じた(笑) 美味しすぎて一晩で空けてしまいました😅
ジェイ&ノビィ
takashiさん、おはようございます😃 雪だるま⛄️とヒロちゃんにごりは、どちらも旨い😋という結論ですね! 我々も飲んでやっぱ旨いね‼️ってなりました
takashi
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます😊 おっしゃるとおり、どっちも美味しいんですよね〜! 毎年この季節の楽しみです✨
鳩正宗純米吟醸 干支ボトル(巳・メタル)2025
alt 1alt 2
39
takashi
ボトルのデザインが可愛い へびメタルだそうです😊 ヘビメタの名前に似合わず、味わいは甘旨で穏やかな感じ 可愛いのでボトルは取っておこうかな(笑)✨
1