さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
こしょう
こしょう
いつからか日本酒にハマり、記録のためにはじめました 1人暮らしなので家では開ける頻度低めです 現在神奈川在住ですが、福島出身なので福島の酒が大好きです🍶 あと限定にも弱い笑 日本酒好きな友達がいないので欲しいと思ってます😀
登録日
Nov 24, 2020
チェックイン
174
お気に入り銘柄
5
一覧表示
チェックインの多い銘柄
宮泉
8
(9.09%)
総乃寒菊
7
(7.95%)
東魁盛
6
(6.82%)
風の森
4
(4.55%)
栄光冨士
4
(4.55%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 36 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福島県
31
(17.82%)
千葉県
16
(9.2%)
山形県
11
(6.32%)
山口県
10
(5.75%)
長野県
9
(5.17%)
すべて表示
チェックインの多いお店
風の食堂
47
(41.23%)
醸
27
(23.68%)
Yajima Saketen (矢島酒店)
17
(14.91%)
地酒本舗小島屋
5
(4.39%)
遊家
4
(3.51%)
もっと見る
チェックイン
検索
リセット
こしょう
天美
純米大吟醸
長州酒造
山口県
Oct 1, 2022 12:53 PM
67
Oct 1, 2022
Yajima Saketen (矢島酒店)
家飲み部
こしょう
今日は日本酒の日! ということで、家にある中で1番いいお酒開けました😁 天美の純米大吟醸楽しみにとっておいたんですよね! フレッシュなピチピチ感に優しい甘さと旨味 寄り添うような優しいおいしさは本当です😊 今日は長州酒造の社長さんの誕生日でもあるそう おめでとうございます🎊
ポンちゃん
こしょう君、こんばんは🌙 いいのピッタリの日に開けれましたね~✨お酒の日にお誕生日の社長さんって、すごいですね😳
こしょう
ポンちゃん、おはようございます☀ 日本酒を作るために生まれてきたらしいです笑
こしょう
二兎
二狼 2022 純米吟醸 萬歳 自社酵母
丸石醸造
愛知県
Sep 29, 2022 10:58 AM
66
Sep 29, 2022
升新商店
家飲み部
こしょう
こちらは今日飲みました😀 久しぶりに池袋に行った時に升新商店にも行き、新政ないかなぁと思っていましたが、その時は出会えず 代わりにこれ、欲しかったやつと買ったのが二狼😁 オレンジのような柑橘系の香りと爽やかさ アルコール度数は16度ですが、強めに感じますね🤔 温度が低いときつめに感じるので、冷に近づけると香りや余韻が楽しめました😋
えりりん
こしょう君コンバンハー(´∀`∩ 待機中«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 飲む量が減ってまだ開けてないけど💦
こしょう
えりりん、こんばんは⭐ おれも冷蔵庫の中身が減らないです笑
こしょう
二世古
特別純米 原酒 秋あがり
二世古酒造
北海道
Sep 29, 2022 10:49 AM
59
Sep 25, 2022
風の食堂
こしょう
風の食堂の続きです 熟成酒のような香りとまろやかな口当たりですが、しつこくない後味です😀
こしょう
セトイチ
純米吟醸
瀬戸酒造店
神奈川県
Sep 29, 2022 10:45 AM
55
Sep 25, 2022
風の食堂
こしょう
風の食堂の続きです セトイチのいざを飲みました🍶´- なぜかさけのわに銘柄なかったです リンゴのような華やかな旨味と酸味でしっかりキレてました🍎
こしょう
屋守
純米 無調整 生詰
豊島屋酒造
東京都
Sep 29, 2022 10:40 AM
58
Sep 25, 2022
風の食堂
こしょう
風の食堂の続き載せるの忘れてました😅 無調整ならではの味の深みがあって、甘味・旨味・苦味のバランスがいいです👍
こしょう
飛鸞
彩道
森酒造場
長崎県
Sep 25, 2022 9:38 AM
56
Sep 25, 2022
風の食堂
こしょう
今日は風の食堂で1人飲みです😀 23日(金)に大手町でやってた若手の夜明けっていう日本酒イベントに行ったんですが、そこで飛鸞のひやおろしが1番美味しかったって話をしたら、なんとちょうど仕入れてたみたいで、1番乗りで飲ませてもらえました! 温度帯によって味わいが変わってくるのですが、涼冷えくらいだと、青リンゴのような甘酸っぱさと、旨味の余韻が長く、心地よい逸品です🍏 ひやだともう少し酸っぱさが引き立ち、プラムのような感じです! ひやおろしだからこその落ち着いた余韻が最高です❤
こしょう
宮泉
酵母無添加 純米生酛 一回火入れ
宮泉銘醸
福島県
Sep 16, 2022 11:27 AM
59
Sep 16, 2022
家飲み部
こしょう
実家に帰ったら、宮泉を買っておいてくれたようで、親父と一緒に晩酌🍶 酵母無添加に生酛ってなかなかないですよね! 軽い甘さと酸味が効いてます 乳酸感もありつつ、しっかりキレる感じで飲みやすいです😀 燗でも絶対いけるなと思います! これ県内限定で、生産量も少なくて飲みたかったやつなので、飲めて良かったです😊
こしょう
川中島
幻舞 特別純米 山田錦
酒千蔵野
長野県
Sep 16, 2022 7:02 AM
56
Sep 11, 2022
風の食堂
こしょう
だいぶ空いてしまいましたが、風の食堂の続きです 幻舞、前から飲みたいなと思っていたのがあったので注文😀 これぞ山田錦という感じで、甘味と旨味が引き立つ味わい😊 いつの間にかなくなってるやつでした! さて、今日から地元福島に夏休みで帰るので、福島の酒を楽しみたいと思ってます✨
こしょう
ちえびじん
純米吟醸 熟成 八反錦
中野酒造
大分県
Sep 12, 2022 7:37 AM
65
Sep 11, 2022
風の食堂
こしょう
風の食堂の続きです 生酒を熟成させているようで、生酒ならではのピリピリ感は残したまま、甘さ控えめのメロンのような味わいで、落ち着いた感じが出ていました🍈 味噌やチーズ等の発酵食品と相性バッチリです😀
つよーだい
こんばんは😁同じの冷蔵庫に入ってる😋八反錦好きだから楽しみ✨味噌やチーズがいいんだね👍
こしょう
つよーだいさん、おはようございます🌞 試してみてください😁
こしょう
新政
ヴィリジアンラベル
新政酒造
秋田県
Sep 11, 2022 10:17 AM
63
Sep 11, 2022
風の食堂
こしょう
1ヶ月ぶりに風の食堂に飲みへ😀 新政のヴィリジアンが残り少ないからと取っておいてもらえました😁 甘酸っぱいですが、甘さが強いですね ラベルにはキウイとかミントの香りと書いてありましたが、言われればミントの感じが少しするかなって思いましたが、自分には難しかったです笑 口当たりはトロっとしていて、飲みやすい感じでした😊
こしょう
百楽門
純米吟醸 生原酒
葛城酒造
奈良県
Sep 8, 2022 12:05 PM
62
Sep 8, 2022
かがた屋酒店
家飲み部
こしょう
今日はかがたや酒店で買ったセクシー完熟酒を開栓🙂 生酒を適切な温度で熟成することで甘みが増すらしい🤔 今回の百楽門は日本酒度+15と辛口ですが、きつい感じはなく、フレッシュさ残るピリピリ感がありながら、穏やかな甘さも感じれました 後味は苦味と辛口らしさも感じます! 甘口の酒だとセクシーらしさがもう少し感じられたかもしれないですが、こちらは少しセクシーが足りないかな💋
こしょう
東魁盛
大吟醸
小泉酒造
千葉県
Aug 30, 2022 11:24 AM
63
Aug 30, 2022
家飲み部
こしょう
冷蔵庫がダメになったので新しいのを買いました! 冷凍庫の扉閉めると冷蔵庫の扉が勝手に開くようになったので、もう限界だなと笑 中古でもらった20年以上物 お疲れ様でした🙇♂️ 164Lから218Lに😀 新しいのを買ったお祝いにいいやつ開けました‼️ 今年の全国新酒鑑評会で金賞受賞した東魁盛の大吟醸 行きつけの店の方が酒蔵見学行った際に買ってきてくれたやーつ👏✨ 華やかな吟醸香 ピチピチ感と穏やかな甘さでスッキリ アルコール度は16度ですが、飲みやすく、それでいて奥行きを感じます 温度が高くなってくるとアルコール感が強くなるので、花冷え~涼冷えくらいがおすすめです🙂 チーズとか肉料理が合いますね👍
ポンちゃん
こしょう君、新冷蔵庫おめでとうございます🎉いいお酒飲まれてますね~✨たくさん入るようになって買い置き助かりますね!
こしょう
ポンちゃん、こんばんは⭐ ありがとうございます😊 冷蔵庫買うのに中身預けてたんで、久しぶりに飲みました😀
えりりん
こしょうくんコンバンハー(´∀`∩ 🆕冷蔵庫🎉 サイズ大きくしたらお酒も沢山入るねぇ😁 羨ましい✨✨
つよーだい
こしょうくん こんにちは😁おー冷蔵庫大きくなったから日本酒買い放題だね👍
こしょう
えりりん、こんにちは🌞 早速冩楽の酒未来一升瓶買いました😁
こしょう
つよーだいさん、こんにちは🌞 前より3本くらい多めに入る感じです👍
こしょう
日日
山田錦
日々醸造
京都府
Aug 22, 2022 11:30 AM
73
Aug 22, 2022
家飲み部
こしょう
昨日溝の口の酒屋に行ったら、めっちゃ日日推しだったので、買ってきました😁 武者修行も含めて飲んだことないので楽しみにしていて今日開栓😀 ピチピチフレッシュ感がすごい! リンゴより洋梨かな🍐 東条産山田錦を使っているのでもう少し米の旨味が強いのかなって思いましたが、落ち着いた味わいでした😊
こしょう
日光誉
純米吟醸
渡邊佐平商店
栃木県
Aug 17, 2022 10:49 AM
65
Aug 17, 2022
家飲み部
こしょう
今日は貰い物で家飲みです😀 職場の先輩が日光旅行で買ってきてくれた日光誉 退職する後輩にお世話になりましたといただいた小さい瓶の肴シリーズからつぶ貝のウニあえと松前漬け 日光誉は淡麗辛口って感じで、単体だとちょっと苦手な味でしたが、ウニとめちゃめちゃ合います! 苦手なものでもおいしく感じるようになるっていいなと改めて感じました😊
つよーだい
こしょうくん こんにちは😄初めて見た銘柄🤔松前漬けとつぶ貝のウニ和えってもう飲むしかないよね👍😋
こしょう
つよーだいさん、返事遅くなりました💦 ウニ好きには最高でした😀
こしょう
東魁盛
純米吟醸 白
小泉酒造
千葉県
Aug 14, 2022 2:13 PM
69
Aug 11, 2022
風の食堂
こしょう
風の食堂の続きです 東魁盛2連チャンの2本目‼️ こちらも13度と低アル これこそメロンと言っても過言ではないほどのメロン感でジューシー🍈 甘さが引き立つ味噌と胡瓜との相性はよきです🥒 前回の名倉山で感じられなかったメロン感 メロン感を味わいたい方におすすめです👍
こしょう
東魁盛
純米吟醸 No.77
小泉酒造
千葉県
Aug 14, 2022 2:09 PM
64
Aug 11, 2022
風の食堂
こしょう
風の食堂の続きです 東魁盛2連チャン! 1本目はNo.77 リンゴ酸のような爽やかさと軽やかな甘さ 13度と低アルですが、しっかり飲みごたえあります😚
こしょう
繁桝
純米吟醸 吟のさと
高橋商店
福岡県
Aug 14, 2022 2:04 PM
68
Aug 11, 2022
風の食堂
こしょう
飲んで載せるの忘れてました💦 繁枡は2本目ですね🙂 八女産の吟のさとを使った限定品みたいです ほのかな甘さと旨味のあとにしっかりとしたキレでいろいろ合わせやすい食中酒って感じです😊
つよーだい
こしょうくん、こんばんは😁繁桝は大人が好みそうな食中酒の王道だよね👍無性に飲みたくなる酒というかなんにでも合わせやすい感じする
こしょう
つよーだいさん、こんばんは⭐ 純米大吟醸より純米吟醸のほうが優しい感じで自分的にはちょうどいいです😊
こしょう
十旭日
麹39 雄町70 純米原酒
旭日酒造
島根県
Aug 11, 2022 3:37 AM
65
Aug 6, 2022
醸
こしょう
醸の続きです 最後に飲んだのは十旭日 桃のかき揚げマスカルポーネ蜂蜜がけを頼んで、それに合うやつをと頼みました😀 香りも味もバナナ感がすごい! とろとろの桃のかき揚げにクリーミーなチーズ、甘い蜂蜜と相性最高でした😊 この組み合わせはハマりそう😍
ポンちゃん
こしょう君、こんばんは🌙 これはたまらなく美味しそう♡十旭日というのが意外です😳
こしょう
名倉山
まるでリンゴ まるでメロン 瓶燗一回火入れ
純米吟醸
名倉山酒造
福島県
Aug 11, 2022 3:32 AM
59
Aug 6, 2022
醸
こしょう
醸の続きです まるでリンゴ🍎まるでメロン🍈 どっちなのか、それとも両方? 前から気になっていたやつなので、注文😀 ラベルにはリンゴのようにジューシー、メロンのようにフルーティーと書いてありましたが、 リンゴ感が強いかな 酸味が1番に来る感じ 後から感じるほのかな甘さがメロン? って感じです🙂
えりりん
こしょうくんコンバンハー(´∀`∩ 気になってるけど見つけられないお酒😅 探してるうちに違うお酒見つけて買っちゃうのよね💦
こしょう
えりりん、おはようございます🌞 ほかのお酒買っちゃうのあるあるです笑
こしょう
澤乃井
純米生酒原酒
小澤酒造
東京都
Aug 9, 2022 12:53 PM
61
Aug 6, 2022
醸
こしょう
醸の続きです 初澤乃井(˙◁˙ )パァ はじめは優しい甘さと旨味がきますが、アルコール度数は17度と高めなので、しっかり辛口です! 鱧と茄子の揚げ浸しとの相性はよかったですε-(´∀`*)