へろ8風の森総の舞857 Sake Base ver.純米生酒油長酒造奈良県2025/7/3 13:53:05SAKE BASE家飲み部55へろ82年間、寝かせておいた🍶です。 お米の香りと旨味を感じますが、出荷直後の🍶と比べると? アルコール度:16度 精米歩合:85% 使用米:千葉県産総の舞SAKE BASE栽培
へろ8ぷくぷくホップ Su Su Su福島県2025/6/29 12:35:29させ酒店個性的なお酒愛好会62へろ8ぷくぷく醸造さんのその他醸造酒です。 ホップの香りと強い酸味が特徴的です😙 低アルで呑みやすく、暑いこの時期にドンピシャな感じで、ネーミングどおりスススとビールの様に呑めてしまう🍶です😊 アルコール度:7度 精米歩合:90% 原材料:米、米麹、ホップ、唐草花 原料米:福島県産雄町 醸造技法:酵母無添加水酛✖️花酛(Wijd Yeast) 裏ラベルより
へろ8みむろ杉夏純 山田錦今西酒造奈良県2025/6/17 11:07:19Yajima Saketen (矢島酒店)家飲み部70へろ8梅雨明けを待って空けようと思いましたが、連日の暑さで開栓しました😅 いつものように単体で😊 甘味わずか、全体的に軽快の爽やかな味わい☺️さすが夏酒☀️ アルコール度:14度 精米歩合:65% 原料米:山田錦
へろ8月山特別純米特別純米吉田酒造島根県2025/6/15 13:35:272025/6/15家飲み部69へろ8妻からの父の日のプレゼント🎁 ピンクのラベルが可愛いからチョイスしたとのこと😊 わずかな甘味と強烈な酸味、常温でもスイスイ呑めてしまう😋 300mlがあっという間になくなってしまった😅 どうもありがとうございました😭ma-ki-へろ8さん、こんばんわ 父の日に日本酒を贈ってくれる奥様、素敵ですね🍀 選んだ理由も可愛くてホッコリです✨ 暑い日に酸味の強いお酒はとても呑みやすそうです😋 良き父の日のお酒時間になりましたね🤗へろ8ma-ki-さん コメントありがとうございます また、返信が遅くなりごめんなさい🙇♀️ 呑むことには寛容で、妻には感謝です 前にも月山をいただきましたが、もっと辛口よりのイメージでした。リピート確定です☺️
へろ8天覧山梅酒五十嵐酒造埼玉県2025/6/14 9:00:042025/6/13五十嵐酒造蔵元部62へろ8日本酒🍶の投稿ではありませんが 五十嵐酒造さんのFBで、梅酒にする梅1,000kgの仕込みの投稿を拝見して、思わず手にしました😁 梅林で有名な越生の梅を使用し、100%日本酒で仕込んだ梅酒です🤗 濃厚な味わいで、蔵元のHPではお湯割りでもよく、シャーベットもおすすめだそうですが、この時期、炭酸割りも良さそうです😄 呑みすぎ⚠️です アルコール度:10度
へろ8五十嵐本醸造無濾過生原酒本醸造原酒生酒無濾過五十嵐酒造埼玉県2025/6/5 15:03:02五十嵐酒造蔵元部75へろ8蔵祭りで購入した🍶 アル添した🍶は、苦手でしたが、やはり単体で呑むには・・・ 呑み口は、甘味を感じるが、しだいになんとも言えない苦手な味が追ってくる😢 個人の感想です🤔 アルコール度:16度 精米歩合:70% 日本酒度:-1 酸度:1.8 使用米:国内産 使用酵母:K701
へろ8鍋島隠し酒純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025/5/28 12:14:25ナベさま部76へろ8なかなか出会うことのできない裏鍋島 開栓注意⚠️の札が下がっていたが、音もなく開栓 4種類の純米吟醸酒をブレンドしたとのことで、甘味、フルーティさも感じるが、濃くてやや辛口の美味しいお酒🍶です🥰 1升瓶で購入したのは、正解でした👍 アルコール度:16度 精米歩合:50%
へろ8Q/A ラボ しぶしぶ袋吊り山陽盃酒造兵庫県2025/5/25 8:24:27いまでや本店家飲み部75へろ8酒屋さんの頒布会のお酒です 初物です 常温、単体でいただきました😄 ピリピリと酸味が強く、ほんのちょっと甘味を感じます 「渋み」に深く切り込んだお酒だそうですが、さほど渋みは感じませんでした😅 低アルのためか、とても呑みやすい🍶でした☺️ アルコール度:13度 原料米:兵庫県川西市九会産山田錦
へろ8山三純米大吟醸 山恵錦 四割五分 うすにごり純米大吟醸山三酒造長野県2025/5/22 10:35:58させ酒店ずくだせ!信州の日本酒71へろ8開栓の際、ポンという心地よい音 単体でいただきましたが、甘味は強くないが、フルーティで酸味が抜群、微かな苦味でキレていくとても美味しいお酒です 酒屋さんいわく、真田幸村が好きで、新たに取扱いを始めたそうです 今後、酒屋さんの情報に目が離せません👀 アルコール度:15度 精米歩合:45% 原料米:長野県東御市八重原産山恵錦100%
へろ8五十嵐純米大吟醸 無濾過生原酒 直汲み純米大吟醸原酒生酒無濾過五十嵐酒造埼玉県2025/5/16 10:46:01五十嵐酒造蔵元部71へろ8五十嵐酒造さんの蔵祭りで購入した🍶です😊 臭いなし、開栓時、蓋が飛ぶことがありますと注意書きがありましたが、何事もなく無事開栓😚 マスカットを連想させる甘い味わい、甘すぎずちょうどよく、苦味もなく、スイスイ呑めてしまう、美味しい🍶です🥰 アルコール度:14度 精米歩合:50% 原料米:吟ぎんが100%
へろ8伯楽星仮面ライダークウガ✖️伯楽星純米大吟醸新澤醸造店宮城県2025/5/13 10:26:57Yajima Saketen (矢島酒店)家飲み部80へろ8平成ライダーシリーズ20周年のコラボ酒 思わずポチってしまいました😅 甘味と旨味ののち、辛味が口いっぱいに広がり、スッキリとキレていく美味しい🍶です☺️ 今日は、単体でいただきましたが、どんな料理にも合いそうです🤤 アルコール度:15% 精米歩合:50% 原料米:国産米 日本酒度:+2 酸度:1.5由紀へろ8さん、こんにちは😊仮面ライダーとのコラボ酒なんてあるんですね✨へろ8さんの感想も美味しそうで、近所の伯楽星を取り扱っている酒屋に今すぐ行きたくてウズウズしてます😆へろ8由紀さん、コメントありがとうございます😊仮面ライダークウガは、子どもとよく観ていましたので、ついポチってしまいましたました☺️入手できるといいですね🤗
へろ8鍋島特別純米特別純米富久千代酒造佐賀県2025/5/6 10:28:34ナベさま部85へろ8甘、酸、辛、適度で、単体でもとても呑みやすく、美味しいお酒です🥰 冷蔵庫で冷やしていただきました🤤 コスパもよく、次は1升瓶を購入したいと思います😋
へろ8長瀞純米吟醸 ひとつ火仕立て純米吟醸ひやおろし藤崎摠兵衛商店埼玉県2025/5/3 11:37:53じばさん商店家飲み部71へろ8秩父札所巡りを終え、秩父駅の地場産商店で購入しました。 見慣れないラベルに手が伸びてしまいました😅 ググってみると、ひやおろしということで、甘味控えめで、酸味と苦味はほぼなし。呑みやすいというか、個人的には薄口という印象です🤔 アルコール度:15% 精米歩合:麹米40%、掛米60% 使用米:さけ武蔵100% 開栓2日目 昨日より、打って変わって、甘味、旨味、苦味が増し、濃厚な味わいになったように思います🙄
へろ8而今純米吟醸 三重 山田錦生純米吟醸生酒木屋正酒造三重県2025/5/1 13:11:45いまでや本店家飲み部84へろ8酒屋さんの頒布会で購入した🍶です☺️ 娘が帰省(寄生)してきたので、1年間冷蔵庫に封印していた🍶を解放しました🤪 メロン🍈の香り、甘すぎず、非常に呑みやすく美味しい🍶でした☺️ 単体で呑んだのと、青椒肉絲であわせたのと違いは分かりませんでした😔 ただの味覚音痴を実感😭 アルコール度:15.5% 精米歩合:50% 使用米:三重県産山田錦100%ジェイ&ノビィへろ8さん、こんにちは😃 帰省でも寄生でも😆いずれにせよ娘が帰ってくるのは嬉しいものですね🥹 何と飲んでも旨い😋それが而今です🤗へろ8ジェイ&ノビィさん、コメントありがとございます🙇 とっておきの🍶でしたが、娘と呑めて良かったです😊 今日は、実家に帰省(寄生)し、90歳の母と一杯です☺️
へろ8福海DIRECTY BOTTLED生酒中取り福田酒造長崎県2025/4/26 11:15:06いまでや本店69へろ8酒屋さんの頒布会のお酒です。 酒屋さんの紹介では、福海の定番商品から同スペックで5つのタンクから、 直汲・中取りのものを瓶詰めしたそうです☺️ 甘味と酸味の効いた、サイダーのような🍶でした。 酸が抜けると、ただ甘いだけの🍶になってしまいました🥲 アルコール度:14度 原料米:山田錦100% 他のスペック:不明
へろ8奥丹波純米吟醸山名酒造兵庫県2025/4/25 12:13:19家飲み部73へろ8甘味と苦味は、ほとんど感じない、米の旨味だけを感じる優しいお酒だと思います。 アルコール度:16度未満 精米歩合:60% 原材料:兵庫県産米・麹
へろ8天覧山洗心無大吟醸五十嵐酒造埼玉県2025/4/20 14:33:00五十嵐酒造蔵元部71へろ8五十嵐酒造蔵祭での一杯③ 写真左 以前から呑みたかったお酒。 さらっとした呑み口、微かな甘味と苦味が後からくるが、雑味もなくとても呑みやすく美味しいお酒でした。 アルコール度:16度 精米歩合:37% 日本酒度:±0 酸度:1.3 使用米:山田錦 使用酵母:M310 この他にも、五十嵐八反錦純米うすにごり、五十嵐大吟醸、天覧山純米無濾過生原酒などをいただきました。
へろ8天覧山大吟醸おり酒大吟醸五十嵐酒造埼玉県2025/4/20 14:18:11五十嵐酒造蔵元部70へろ8五十嵐酒造蔵祭での一杯② 写真中 蔵祭限定の非売品だそうです。 甘味はわずかに感じる程度、キレのいいお酒でした。 アルコール度:17度 精米歩合:50% 日本酒度:+3 酸度:1.2 使用米:山田錦 使用酵母:M310
へろ8五十嵐きたしずく純吟純米吟醸五十嵐酒造埼玉県2025/4/20 14:08:03五十嵐酒造蔵元部67へろ8五十嵐酒造蔵祭での一杯① 写真右 蔵祭限定のお酒だそうです。 ひと口目は、3種類の中で自分にもっともあったお酒だと思いました。 酸味の効いた呑みやすいお酒でした。 アルコール度:16度 精米歩合:55% 日本酒度:-1 酸度:1.7 使用米:きたしずく 使用酵母:K1801、埼玉G
へろ8寿萬亀どぶろっくん普通酒にごり酒亀田酒造千葉県2025/4/18 9:37:03SOGO (そごう 千葉店)家飲み部63へろ8千葉の蔵元2蔵目は、鴨川市亀田酒造さんのどぶろっくんです😃 酸味が強く、微かに甘味を感じる程度。後から強い苦味でキレるパンチのある🍶です😀 開栓2日目 固まっていた澱が混ざってドロドロの食感に😆 米の旨味が十分に出てきました😊 アルコール度:16度 原料米:国産米 日本酒度:-2 酸度:1.2