さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
x777303
x777303
岡山在住ですが、秋田を起点に、日本酒で日本旅行をしようと考えました。東北、北陸のお酒が美味しくて、この辺りに留まっていたのですが、みなさんのコメントを参考に、守備範囲が少しずつ広がりつつあります。 みなさんのコメントと晩酌が楽しみで、夜が待ち遠しい今日この頃です🔴
登録日
Mar 22, 2020
チェックイン
303
お気に入り銘柄
14
一覧表示
殿堂入り銘柄
加茂錦
赤武
まんさくの花
チェックインの多い銘柄
まんさくの花
27
(16.56%)
仙禽
12
(7.36%)
加茂錦
11
(6.75%)
赤武
9
(5.52%)
新政
7
(4.29%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 44 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
秋田県
58
(19.14%)
新潟県
28
(9.24%)
栃木県
19
(6.27%)
福島県
17
(5.61%)
長野県
17
(5.61%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
x777303
甲子
春酒 香んばし 純米大吟醸
飯沼本家
千葉県
Mar 26, 2023 7:44 AM
57
x777303
春酒🌸は、これと、はるこいを順繰りに買っているなぁ。 今年は、こちらをチョイス。 華やかな香りと、新酒の若々しさ。 瑞々しくて、甘うまフルーティー💕
x777303
総乃寒菊
愛山50 純米大吟醸 超限定無濾過生原酒
寒菊銘醸
千葉県
Mar 25, 2023 12:03 PM
60
x777303
寒菊の目指す方向性とドンピシャなのは、酒米で言ったら、絶対に、愛山でしょう。15度、日本酒度-4、酸度1.3、アミノ酸度0.7、精米歩合50%というスペックも、スペックありきではないけれども、今の私には、ドンピシャのスペックなのです。 なんだか嬉しくなる素敵なお酒です。
x777303
仙禽
初槽 あらばしり 無濾過生原酒
せんきん
栃木県
Mar 25, 2023 12:53 AM
70
x777303
こちらもこの時期のお楽しみの一本。チリチリと微炭酸が弾け、フレッシュなしぼりたて感。 せんきんの透きとおったきれいな酸味が美味しいですね😍🎶 山田錦、14%原酒。
x777303
まんさくの花
亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒
日の丸醸造
秋田県
Mar 22, 2023 1:11 PM
69
x777303
心地よい甘さ、その内に感じる少しの苦み。 甘さが酸味を少し上回るその感覚がたまりません。 何といっても、亀の尾の精米歩合45%の生原酒。 丁寧に醸された完成度の高い逸品であると思いました😋😋😊 という訳で、300チェックイン達成o(^o^)o 飽きっぽい私にしては、快挙です\(^_^)/
えりりん
x777303さんコンバンハー(´∀`∩ 🎊🎊🎊300おめでとうございます🎉🎉🎉 T.KISOさんオススメで秋田オフ会の時に仕入れてきたのでレビューをみて飲むのが楽しみです🎶
x777303
えりりん、有難うございます😉さけのわ、少し見なかったら、500突破じゃあないですか、すごいなぁ。遅ればせながらですが、おめでとうございます㊗️
ポンちゃん
x777303さん、300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉 亀ラベルをまだ飲んだことが無く、レビュー見て飲みたくなりました😊👍これからも楽しみにしてます!
まえちん
x777303さん、おはようございます☀️😀 300チェックインおめでとうございます🎉🎊㊗️亀🐢ラベルGOLD可愛いですね😚味もまんさくの花だし間違いなさそうですね😊
T.KISO
x777303さん、300チェックインおめでとうございます🎉🎉🎉㊗️🎊 亀🐢GOLDの生❣️これ、まんさくで一番好きなお酒です🎶
うまいうまい
x777303さん、300チェックイン㊗️おめでとうございます🎊ラベルの亀さんに引っかけるわけじゃありませんが、コツコツ投稿を続けてこられた賜物ですね👍✨わたしは最近サボってしまって💦見習います😅
ひっさん
x777303さん、300チェックインおめでとうございます㊗️㊗️㊗️ 金亀🐢でめでたさUP⤴️ですね😁 次のキリ番もゴージャスなお酒飲んで下さいね〜✨
Manta
x777303さん こんにちは^ ^ 300チェックイン、おめでとうございます🎉 金の亀ラベル、めでたくて良いですね👍 健康に気を付けながら、400チェックイン目指しましょう✌️
x777303
ポンちゃん、 有難うございます😉亀ゴールドの生、美味しかったですよ💕。機会がありましたら、ぜひぜひ、飲んでみてください🤗
x777303
まえちんさん、 有難うございます😉まんさく、今全国で67位です。この控えめな順位がまんさくらしくて、私、好きです(笑)
x777303
T.KISO さん、 有難うございます😉一番飲んでいて、地酒の美味しさにめざめたまんさくでチェックインしました。これ、美味しいですよね。
x777303
うまいうまいさん、有難うございます😉小さなことから、コツコツと。3年間で300チェックイン、自分でも吃驚です。
x777303
ひっさんさん、 有難うございます😉金の亀、確かにめでたいですね。亀みたく、お酒とも、末永くお付き合いしたいですよね。
x777303
Manta さん、有難うございます😉 まんさくの花、被ってないと思うので、27種類目のチェックインです。いっそのこと、コンプリート目指してみようかな🎵
x777303
豊盃
純米吟醸 生酒
三浦酒造
青森県
Mar 11, 2023 8:45 AM
64
x777303
なんと今年3本目の豊盃、美形なのに写真写りが悪い😭です。 こちら、新鮮なお酒のチリチリ感。甘さをベースに、酸味と苦みを纏い、スッキリとまとまっていて、味わいのバランスがとても秀逸😋😋、いいお酒ですね😃。酒米は、不明。
x777303
而今
特別純米 無濾過生
木屋正酒造
三重県
Mar 5, 2023 2:24 AM
76
x777303
麹米は、山田錦で20%、掛米は、五百万石で80%の無濾過生酒を飲みました。 口当たりはフレッシュで、甘くて酸味がかなり強くて、スッキリとした甘さが長めに続き、苦みと共にキレていく😋😋😋、而今😍
yumekagami
こんばんは、コメントありがとうございます^o^ 喜多屋が、ある八女市は昔ながらの町屋造りの商家の街で、雛人形があちこち飾られて風情があります。 x777303さんは日本酒の本場で羨ましいです。
x777303
yumekagamiさん、おはようございます🌄八女市の雛祭り、画像を拝見しました。風情があって、素敵ですね🤗私は、岡山市雄町のすぐ近くに住んでいるので、お酒を飲むのには、良い環境かもです😇
x777303
川中島
幻舞 純米吟醸 雄町 しぼりたて 無濾過生原酒
純米吟醸
酒千蔵野
長野県
Feb 26, 2023 9:22 AM
79
x777303
こちら、重厚で芳醇、ジューシー、旨さ抜群😋😋😋 幻舞の新酒、第一弾を、今頃ですが飲みました。 甘、苦、酸のバランスが良くて、特に、きれいな酸が心地よかったです。
熊谷 朋之
x777303さん、こんばんは!(≧▽≦) 川中島、毎回いろんな方がアップされていますが、なかなかお目にかかれない銘柄です。 さりげに良い銘柄を上げてますよね。 もうすぐ300ですね。
x777303
熊谷朋之さん、今晩は🌙 川中島幻舞、去年の秋くらいからハマっていて、あれば買ってます。見つかると、良いですね🤗 有難うございます、3月には、300達成できそうです🍶
x777303
冬の月
輝月 純米大吟醸 無濾過生酒
嘉美心酒造
岡山県
Feb 15, 2023 9:15 AM
70
x777303
頒布会用の冬の月が余っていたのかな、酒屋さんで、頒けて貰いました。ラッキー😃💕 お米の旨みがしっかりと、甘くて苦みは強め。 ベーシックの冬の月ほどは、甘くない😋
x777303
白露垂珠
✖️フェルミエ FUSION2021
竹の露
山形県
Feb 14, 2023 8:22 AM
72
x777303
赤ワイン樽で、1年以上熟成させたのが、この日本酒。 FUSION シリーズ2本目です。 お米+ブドウ=梅💘 梅に連なる香り、 穏やかな酸味の後に、梅の残り香、梅酒がベースのような、落ち着いた味わい。 これは、美味しいわ😋😋、ぐいぐい。
Manta
x777303さん こんばんは^ ^ 作り方・ラベル・香りに味わいと特徴的なお酒ですね😁 梅酒がベースのような落ち着いた味わい、気になります😊
x777303
Mantaさん、今晩は🌙 ワイン樽で日本酒を熟成させるというのは、限定の企画商品ですけど、このコンセプトは、私、大好きですね🍀😌🍀
x777303
光栄菊
SNOW CRESCENT 無濾過生原酒
光栄菊酒造
佐賀県
Feb 12, 2023 7:28 AM
76
x777303
山田錦、15% 今まで飲んだ光栄菊の中では、これが一番美味しかった😋😋 スノクレは、良いですね💕 光栄菊を飲んだ時、少し感じていたセメダイン感も慣れてきた、というか、クセになってきた😃💦
x777303
信州亀齢
ひとごこち 純米酒 無濾過生原酒
岡崎酒造
長野県
Feb 11, 2023 1:51 AM
81
x777303
甘うまジューシー系のお酒として、非の打ち所のない、ストレスフリーなお酒😋😋😋 年間100石の生産高で、この美味しさだもの、手に入らないのは仕方ないけど、また飲みたいなあ💕
x777303
龍力
純米酒 ドラゴン スパークリング
本田商店
兵庫県
Feb 8, 2023 11:04 AM
72
x777303
開栓時、弾けましたね。 ピチピチ弾けて、飲めば、お酒の旨みがガッツリと。 新鮮な感覚に溢れたお酒です。 このお酒、美味しくて、レベル高いと思う😋😋 頑張れ🚩中日ドラゴンズ、今年こそAクラスに入ってね😄
x777303
豊盃
純米大吟醸
三浦酒造
青森県
Feb 7, 2023 1:56 PM
81
x777303
豊盃のお正月用お祝い㊗️ラベルのお酒を、いまさら投稿。 すーっと入って、きれいでやさしい透き通った、甘辛中庸のお酒🍶
x777303
田酒
特別純米酒 山田錦
西田酒造店
青森県
Jan 28, 2023 7:51 AM
77
x777303
こちらは、定番の華吹雪でなく、山田錦100%使用版。 お米のうまみを、じっくりと味わう😋😊 きれいな酸味といくらかの甘み、抜群の安定感🤗
x777303
陸奥八仙
新春祝酒 純米吟醸 生原酒
八戸酒造
青森県
Jan 26, 2023 8:57 AM
75
x777303
香りは若い青リンゴ🍏 華やかに、甘旨ベースですっと入り、リンゴの酸味を感じさせてスーッときれる。 燗にしても、味はこわれず甘くて美味しい😋😋 外れるわけない、陸奥八仙😊
x777303
ちえびじん
純米大吟醸 彗星 おりがらみ 生酒
中野酒造
大分県
Jan 22, 2023 1:40 PM
85
x777303
おひさしぶりの、ちえびじんの新酒の生酒は、芳醇でありながら、爽やかで、飲みやすい😋😋 おりを絡め、苦さを甘みが包みこむ。 酸味ちりちり、軽めの酸が美味しい。 大分の会社が、北海道の酒米を使うというこだわりが、とても素敵ですね✨
x777303
鳴門鯛
LED
本家松浦酒造場
徳島県
Jan 21, 2023 2:43 AM
83
x777303
香りがトロピカル🍹なら、味わいは、もっとトロピカル🍹 これに馴染んでくると、癖になるかもっ💘 こちら、酸味を生かした重層的な味わいだけど、良くまとまっていて、一本すじが通っている。 酵母は、LED夢酵母 お米は、あわいちば山田錦 徳島にこだわったこのお酒、 むっちゃ美味しいですよ💕😋😋 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022の最高金賞受賞酒。
x777303
十六代九郎右衛門
特別純米 ひとごこち 火入れ 原酒
湯川酒造店
長野県
Jan 14, 2023 8:41 AM
74
x777303
最初は、かなり芳醇な辛口かと感じましたが、そんなでもなく、ゆっくり味わえば、食中酒として、まったりと美味しい、口あたりがやさしいお酒だと感じられてきました😋😊
x777303
雪だるま
しぼりたて 活性にごり酒
せんきん
栃木県
Jan 13, 2023 11:30 AM
83
x777303
今年の雪だるまも完成度が高いですね。 ミルキーでシルキー、攪拌時のおりの沈下は、まるで雪の華のようで素敵です☃️😋😋
x777303
十四代
中取り純米 厳選 無濾過 特別純米酒
高木酒造
山形県
Jan 9, 2023 2:15 PM
86
x777303
フルーティーでとてもクリア😋😋 親戚で飲む機会があったので、持ち込みました。私は、半合ぐらいしか飲まなかったけれど、みんな美味しい美味しいと盛り上がってくれたので、これでいいのだ☝️ 10合酵母✨
Manta
x777303さん こんにちは^ ^ 皆んなを美味しさで幸せにするお酒、流石十四代ですね👍 最近呑めていないので、自分も久しぶりに呑んで幸せになりたい😁
x777303
Mantaさん、こんにちは👨 レアで、美味しいお酒をみんなで飲むのは楽しい🎶ですね。 次はいつ買えるのやら🤔、ですけどね。