x777303大嶺3粒 冬のおとずれ大嶺酒造山口県2024/12/23 0:04:3383x77730314.5度、活性にごり酒、原酒、4合2,750円。 私のように日本酒を数値で飲む人がいるので、スペックは 未公表。感性で飲むようにと諭してくれている😉。 たなかみさきさんの素敵なイラスト通りの飲み口、新酒の一発め。
x777303醸し人九平次EAU DU DESIR 純米大吟醸 山田錦萬乗醸造愛知県2024/12/22 0:20:4080x777303黒田庄産山田錦、50%。 久しぶりだけど、いつもの上品な九平次の味。
x777303まんさくの花純米大吟醸日の丸醸造秋田県2024/12/22 0:15:3381x77730345%、15度、426本目に続きリピート。今度のには、箱が付いていた。 優しくて穏やかな味わいに癒されます🎵。
x777303信州亀齢プレミアムゴールド岡崎酒造長野県2024/12/21 1:13:4983x777303海外向けが今年に限り国内でも販売された。供給数はかなり少ない?。今まで買った内で2番目に高いヤツ。 美山錦、39%。 甘旨く少し強めの苦みと共にきれていく🎵。
x777303産土2023 山田錦 二農醸花の香酒造熊本県2024/12/20 1:01:5875x7773034合1,970円。 好みなので、424本目に一緒に買っていたこれを、時期をずらして、今回飲む。旨いわ✨。
x777303二兎純米大吟醸 愛山48火丸石醸造愛知県2024/12/19 0:07:1382x777303岡崎市、4合2,200円。 「酸」に相対するのは「旨」か、納得。バランスが非常に良い飲み口、愛山の旨みがいいね。
x777303翠玉純米吟醸 山田錦両関酒造秋田県2024/12/19 0:00:4379x77730316度、50%、日本酒度+0.6、酸度1.5、アミノ酸度0.7、4合1,980円。 昔飲んだ時は、もっとしっとりした味わいと思ったが、かなり旨みが強くなったかな。
x777303仙禽ドメーヌパーラー ナチュールシードルせんきん栃木県2024/12/18 0:22:2679x777303リンゴ酒、リンゴ100%天然果汁、750ml2,200円。 もっぱら女房が飲んだ、私は少しだけ。これは🔁。
x777303わかむすめ特別純米 月草 無濾過原酒新谷酒造山口県2024/12/17 4:00:1273x777303瓶燗一回火入れ、八反錦、60%、15.5度、4合1,980円。 牡丹に続いて月草を、レベルが高いね、山口のお酒。
x777303御湖鶴純米吟醸 山田錦 火入れ 秋あがり諏訪御湖鶴酒造場長野県2024/12/17 1:36:1177x77730316度、50%、4合2,640円、米は安曇野、製造は下諏訪。 甘さに米の旨み、セメ感があり。
x777303山川光男1761 2024 秋山川光男プロジェクト山形県2024/12/16 11:34:3474x77730313度原酒、50%、4合2,090円。 1761年当時麹割合が30%だったのを受け、麹の量を相対的に増やしたとのこと。それにより、味わいがしっかりとして、とても纏まりが良い。酸が控えめに主張していて、この控えめさが好ましい。 このお酒はかなり好き、久々の大ヒット。
x777303田酒純米吟醸 秋田酒こまち西田酒造店青森県2024/12/16 11:23:5181x77730350%、16度、4合2,310円。 これは、物凄く飲みやすい。いつも買えていた純米酒より、ワンランク上。料理に良くマッチ。
x777303AKABU純米大吟醸 吟ぎんが赤武酒造岩手県2024/12/15 3:03:1878x77730350%、15度、4合2,200円、赤武の純米大吟醸は初めて。 まとまりの良い美味しさ。ma-ki-x777303さん、こんにちわ。 赤武の吟ぎんが美味しいですよね⤴️ 私も夏にいただいたのですが、まさにバランスが最高に良い美味しいお酒でした✨ また呑みたいお酒です😊x777303ma-ki-さん、コメント有難うございます😉 赤武は、どれを飲んでも美味しいけど、この吟ぎんがもバランスの最高に良い美味しい一本でした、よね🤗
x777303日日山田錦日々醸造京都府2024/12/15 2:56:2477x77730312度、4合2,398円。以前飲んだ第二酒造期は東条産、こちら第三酒造期は旧米田村(社町?)産。 ちりちり感と酸味とここちよく感じられる苦み。以外と複雑味なのが、徐々に纏まり良くなり、飲むほどに美味しくなる。
x777303龍神丸純米吟醸 袋吊り 無濾過生原酒高垣酒造和歌山県2024/12/14 11:48:1470x777303山田錦、50%、18度。 413本目に登録したのと同スペックの一升瓶が手に入った😃。 濃醇な旨口。
x777303まんさくの花純米大吟醸日の丸醸造秋田県2024/12/14 11:39:0170x77730345%、15度、日本酒度0、酸度1.5、アミノ酸度1.0、山田錦など、4合2,970円。これがまんさくのフラッグシップと思う。まんさくの花は色々飲んだけど、これが初めてだったのは、少し高めだからかな。 バランス良く、らしさ満開🌺。