Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
フーノミーフーノミー
日本酒ビギナーズラック大学生 秋田県

登録日

チェックイン

37

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
風の森ALPHA1 夏の夜空
風の森 チェックイン 1風の森 チェックイン 2
27
フーノミー
香りも味も爽やか! アルコール度数11度の軽やかさとほのかな酸味があるから飲み続けられる。 炭酸も少し強めで、夏にぴったり! 500mlだから1日で空けてしまうなぁ
紀土夏の疾風
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
17
フーノミー
香りは穏やかながらも爽やかな心地よさ。 味はマイルドな甘さとほんのり酸のような感じ。 アルコール度数は15度だが、飲み口が軽いので飲み疲れせずに飲める。 紀土は一番コスパいい!
赤武翡翠
赤武 チェックイン 1
22
フーノミー
サイダーやラムネ、メロンのような香りと味。 非常に飲み口が軽く、ぐびぐび飲んでしまう。 きれいな水と米の甘味と透明感、程よいフルーティーさが最高な一杯。
冩楽純米吟醸 おりがらみ 生
冩楽 チェックイン 1冩楽 チェックイン 2
32
フーノミー
乳酸の香り まるでチーズやヨーグルトのよう 味もミルキーさを感じるが後に残らない心地よいキレ とても美味しい日本酒を分けてもらえて幸 ごちそうさまです
伊根満開古代米酒
伊根満開 チェックイン 1伊根満開 チェックイン 2
23
フーノミー
念願の伊根満開! 香りはブドウ系の酸味。 ほのかな甘さと心地よい酸味がうまく、杯が進む。 ワインと日本酒の中間のようで、不思議な感じ。 おすすめとして書かれている、ソーダ割りもスパークリングワインのようなテイストに。 すぐに空瓶になりそうで怖い…
甲子純米 やわらか 地の恵
甲子 チェックイン 1甲子 チェックイン 2
16
フーノミー
香り・味とも穏やか 香りは奥にリンゴ シュワっとしてて美味しい 甘味もほんのりと感じつつ、すぐに切れていく 辛いとは感じないけど、キレの良さはあり 常備してのみ続けるお酒としてベスト!
惣誉生酛仕込 特別純米 原酒            IMADEYAオリジナルブレンド
惣誉 チェックイン 1惣誉 チェックイン 2
20
フーノミー
IMADEYA軽井沢で購入 店員さんが酒造りに関わった一本 黒糖や醤油のような香ばしくコクのある香り 常温になるとよりアルコールの吟醸香がたってくる 口に含むと仄かな甘味を感じるが、すぐにキレていく 飲み応えはあるけど嫌な甘さや辛さはなく、生酛由来の酸味をわずかに感じるので飲み続けられる アルコール度数17度だけど、私はすいすい飲んでしまった 煮物やナッツに合わせて飲んでみたい一本。
純米吟醸 若水55 火入れ 白隆
隆 チェックイン 1隆 チェックイン 2
18
フーノミー
香りはまるでハチミツのよう。 味としては癖がなく、飲みごたえがないという人もいるかもしれないが、綺麗で爽やかな味。 すいすい飲んでしまう。 あまり巡り合えないお酒は、 綺麗で繊細な一杯だった。
おだやか 生酛 純米吟醸
穏 チェックイン 1穏 チェックイン 2
19
フーノミー
すごく飲みやすい。 軽やかな甘味を感じるが、生酛由来の酸味がきいているのでバランスが良い。 甘酸っくて飲み続けられる一杯。 しかし、もっとも驚いたのは香り。 開けたては少々の香ばしさを感じ、少し経つとカラメルのような香ばしさとほのかな苦味のような香りに変化する。 味と香りのギャップが面白い。
天寿霞純米生酒
天寿 チェックイン 1天寿 チェックイン 2
14
フーノミー
香りは生酒のなかではおだやか。 いい意味で、日本酒らしくうまい。 開けたては甘味をしっかり感じるが、暫く経つとおだやかになる。 きれいで米の旨味を感じ、水のようにあと切れも良く体にはいっていく。 天寿あまり飲んだこと無かったけど悪くない。
産土2022 山田錦
産土 チェックイン 1産土 チェックイン 2
18
フーノミー
フルーティーできれいな吟醸香 非常に元気でピチピチ、開栓時に栓が吹っ飛ぶほど。 林檎の芯のまわりの蜜のような甘味とジューシーさを感じられる。 炭酸強めで爽快な上に、アルコール度数も低いのでグビグビ飲んでしまう… 貴重な一本、飲めて幸。
紀土純米吟醸酒
紀土 チェックイン 1
20
フーノミー
香りはフルーティー 最初に芳醇な甘味が来るが、スッとキレていくので飲み疲れする感じが一切ない。 アルコール感を感じるが、良い意味で日本酒飲んでるなと。 個人的にグレープフルーツよりな気がする。 水のようにするする入っていくので、飲み過ぎ注意です!
仙禽線香花火
仙禽 チェックイン 1仙禽 チェックイン 2
20
フーノミー
季節外れの線香花火 個人的な香りの評価はバナナやヨーグルト。 味としては、フルーティーな甘味が序盤に来るが、ガス感があるためキレがいい! しかも、ほんのりと苦味・渋みのようなものが感じられるため、バランスがよい。 単体で飲むのが好きかも!
1