Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
数ちゃん数ちゃん

登録日

チェックイン

508

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
Beau Michel チェックイン 1
21
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ Beau Michel Snow fantasy in summer  うすにごり 生原酒 精米歩合:60%、AL度数:9 甘めで軽め。まるでジュースのような酒 甘すぎるので⭐️.5は落としたいが、飲みすやすくて美味いので4つけといた
於多福 チェックイン 1
12
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ 9代目 於多福 純米吟醸すずかぜ 雄町100%で醸したこの酒、グラスに注ぐとシャルドネワインを思わせる色合いとすっきりした味わい。口に含むと淡い吟醸香が鼻に抜け、若干の苦味と軽い酸味が舌に残ります。 芳醇な甘口系とは異なりますが、すずかぜと言う名に恥じない、なかなかの美味い酒ですね
黒牛純米吟醸 雄町 生酒
黒牛 チェックイン 1
17
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️0.5 黒牛のジューシーさ求めて購入してみたが、サラリとしすぎか?(ようは、薄い味わい) 生酒ならではの立香も弱く、決して悪い酒ではないが、期待はずれだった
総乃寒菊剣愛山50 純米大吟醸
総乃寒菊 チェックイン 1
25
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️0.5 コスパの良さと旨さで定評な、寒菊から、剣愛山50が出たので飲んでみた 流石、寒菊!ジューシーてすっきりした甘さと酸味かバランスよく、めちゃうまに仕上がってる これまたお勧めの逸品
仙禽モダン 亀ノ尾 2022
仙禽 チェックイン 1
23
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ 流石、仙禽モダン! めちゃくちゃうまい 爽やかでフレッシュでジューシーな酒 貴重な亀の尾も、瞬く間に空いてしまった
一歩己純米吟醸
一歩己 チェックイン 1
20
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️0.5 一歩己の最高峰と言う触書きの限定酒らしい さらりとした口当たりに、苦味が最初にやってきた 口開け1杯目なので、これからどんな味編あるかが楽しみ
自然酒にいだしぜんしゅ 生酛めろん3.33
自然酒 チェックイン 1
15
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ 無果汁な、なんちゃってメロンではあるが,強い苦味もなく飲みやすい ジューシーでジュースっぽさのある日本酒 女性ウケする酒ですね
澤の花Beau Michelle
澤の花 チェックイン 1
18
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️.5 ワイングラスに注ぐと、白ワインのようなマスカット色。口に含んでびっくり! あれ? 俺白ワイン買ってきてしまった? 味は甘酸っぱい白ワイン! AL度数も9と控えめ これ、やばっ! 見つけたら絶買うべし!
翔空Alcoholic Muskmelon
翔空 チェックイン 1翔空 チェックイン 2
21
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️ 「Alcoholic Muskmelon(アルコホリック・マスクメロン)という酒。訳すと、酔いどれメロン」(翔空 酔いどれメロン) 精米歩合:80%、AL度数:13、果肉入りのマスクメロン15%入った、どぶろく🍶 口に含めば苦味が最初にやってくるが、その苦味はメロンを食べてるような味わいなどぶろくのオリ これまた初めて経験する味わい ぢし、日本酒としては、あまりお勧めできる代物ではなかった
山本純米吟醸 サンシャインイエロー山廃仕込み
山本 チェックイン 1
25
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ 山廃仕込みでありながら、フレッシュで切れ味の良い出来に仕上がってる。まさに夏によく冷やして飲むべし酒 この時期味わうこのさ酸味が嬉しい。とにかく美味い
名倉山純米吟醸 まるでりんご x まるでめろん
名倉山 チェックイン 1
17
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️.5 フルーティてジューシー との謳い文句だが、まぁまぁって感じ。まるで***とあるが、そうか? 全体的には悪くはないが、印象的なのは酸味だけで、他は思ったほどでもない。名前負けですわ
1