Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひわた日輪田
581 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

日輪田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

日輪田のラベルと瓶 1日輪田のラベルと瓶 2日輪田のラベルと瓶 3日輪田のラベルと瓶 4日輪田のラベルと瓶 5

みんなの感想

日輪田を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

萩野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

宮城県栗原市金成有壁新町52Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
18
数ちゃん
日輪田 生酛 純米酒  酒米:吟のいろは、精米歩合:60%  日本酒度:+4、AL度数:16 ⭐️⭐️⭐️.5 生酛らしいどっしり感と、少し甘めな酒 燗酒にしても良いかも
alt 1
22
fatty
冷酒の場合 香りは青リンゴ系 味は旨味がメインで後半に酸味、飲み終わりに若干苦味 熱燗にすると、香りは米の香りが強くなる 飲み始めに甘みと酸味を強く感じるようになるがそれ以外はあまり変わらない 冷酒でサクサク飲むもよし、温めてじっくり飲むもよし
alt 1alt 2
31
チャチャ
やっと開栓できた夏限定の日輪田🌻 夏酒ってスッキリしてるの多いけど、これはしっかり甘酸っぱくて、やはり骨太。 日輪田は万能なので、用意したお刺身はもちろん合うけれども、どちらかというとお肉向けかな😅酸が油と合いそう😋
日輪田ひまわりラベル生酛
alt 1
Yuko
通常の商品よりも素早い火入れ・貯蔵を行う事により、しっかりとした酸に適度な甘さ、ほのかなガス感によるフレッシュさと生もとのボディ感を両立しています。キリっと冷やしていただくと爽やかな酸とジューシーさが、暑い日にもぴったりです!長期熟成には不向きで、抜栓後には特に変化が早いため、未開栓でも必ず瓶を立てた状態で冷蔵し、お早めにお召し上がりください。
日輪田生酛純米酒 ひまわりラベル 夏酒 一回火入れ
alt 1
alt 2alt 3
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
117
うっち〜の超〜りっぱ
#船堀# この時期、酒屋で購入するのは夏酒が殆ど😁 暑さで朦朧とした意識で、夏酒コーナーに目が行きます😆 "日輪田" のひまわりラベル・・・・ 以前も違うラベルの生酛純米を 呑んだ記録があるのですが・・・忘れました😅 この酸味とキレが、夏酒なんですかね〜🧐 甘みも良い具合です👍
1

萩野酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。