さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

英君えいくん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    庭のうぐいす
    おすすめする理由:
    酸味フルーティ甘味フレッシュスッキリ
    五橋
    おすすめする理由:
    ガス酸味甘味甘酸っぱい
    赤武
    おすすめする理由:
    ガス酸味フルーティ旨味甘味
    雨後の月
    おすすめする理由:
    旨味フルーティ辛口甘味酸味
    大那
    おすすめする理由:
    旨味辛口酸味苦味ガス

関連情報

チェックイン

6 hours ago
2
英君
5 days ago
17
  • robokeizuki英君 特別純米酒 誉富士 お米の旨味が広がる中にほんのり酸味がある感じ
英君
5 days ago
14
英君
  • 英君
  • 英君
6 days ago
74
  • 兎御殿お土産でいただいたお酒 使用米は兵庫県産愛山を精米歩合65% 酵母は静岡NEW5と書いてあります 大好きな愛山で初めての酵母✨期待が高まります 愛山にしては淡麗で甘みも酸味も控えめで微かにライチのような香りがします。 スッキリと口当たりよくて飲みやすいです 今まで飲んだ愛山の中で1番サラリとしてると思いました🎶料理にも合わせやすそう
  • Rafa papa兎🐰さん おはようございます😃 静岡NEW5って初めて聞く酵母ですね😳‼️もともと酵母はあまり詳しくありませんが…😅サラッとした愛山は美味しそうですね😋
  • 兎御殿Rafaさん おはようございます🐰 私も初酵母気になって調べたら淡麗向きな吟醸香酵母って書いてありました。 冷酒だとスッキリしてるので常温やぬる燗にすると味の違いが楽しめそうです🌸
11 days ago
2
英君
  • 英君
  • 英君
  • 英君
12 days ago
2
英君
  • 英君
  • 英君
12 days ago
44
英君
  • 英君
  • 英君
13 days ago
111
  • flos_lingua_est  新酒として冬に出たこちらの商品、とても美味しい記憶があったので半年過ぎてどういう変化をするか実験的にもう一度買って飲んでみました! リリース直後に飲んだ時に感じたブドウっぽいニュアンスはどこかに残っています。セメダインっぽさは含み香よりも上立ち香の方が強く心地よく残っています。出始めの花っぽさはちょっとないかな。 シロップにも似た甘味が特徴的です。旨味はもちろんありますが、新酒時期よりも酸が感じられないので今は甘味の方が目立ちます。 とはいえ酸がないわけではないのでジューシーさに繋がっているのかも…リリース期のジューシーさにはさすがに勝てないですが、まだ残ってますね。 グラスに注いだ直後よりも5分くらいしてからの方が…そしてもっと言えば2日目以降の方がまとまりが良くなって遥かに美味しく飲めます。 ちゃんと酸も感じられ、バナナっぽさも出てきて…初日はなんだったのかというくらい美味しい!3日目も美味しうございました。
英君
  • 英君
  • 英君
15 days ago
40
  • やん  初の英君です。 定番品では無く、夏酒から デビューとなりました。 口当たりは、爽やか。 酸味が有って凄く爽快な飲み味。 まさに夏酒😋 今年初の夏酒を先取りして 飲んでみましたけど、良い感じですねぇ〜。 四合瓶ですが、 あっという間に空きました。 ご馳走様でした🙏 購入額 ¥1650(720ml)
英君
  • 英君
  • 英君
17 days ago
23