さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

真野鶴まのづる

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    日高見
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリキレ綺麗
    乾坤一
    おすすめする理由:
    辛口旨味スッキリバランスフレッシュ
    初孫
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ酸味苦味旨味
    春鹿
    おすすめする理由:
    辛口旨味甘味フレッシュ華やか
    酔鯨
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ酸味旨味フレッシュ

関連情報

チェックイン

真野鶴
  • 真野鶴
  • 真野鶴
  • 真野鶴
2 days ago
21
  • ETENE冷蔵庫の中で 眠っていた 秋酒! いまごろです・・・ 香り 弱め 味わい 甘みと辛みが同時にくる 開栓一週間経ち 結構 まろやか 飲みごしの充実感増す なかなか良い 空気に触させ 日々の味わい変化を感じ取る 日本酒 楽しめますね! 裏書には バナナのような味わい しっとりした感はあるも こういうのをバナナというのかなぁ~~? 精米歩合   60% アルコール度 16.5度 好み     3.8
真野鶴
2 days ago
14
  • いおりちゃん6杯目、真野鶴。確か、一度キリッと辛口に戻そうと思って真野鶴にしたのだと思う。長珍の後だから、余計に爽快感があったことは覚えてる。
真野鶴
  • 真野鶴
  • 真野鶴
  • 真野鶴
17 days ago
20
  • yuta佐渡に行ったので佐渡お酒 村上を堪能後のお酒としてはキツく お残ししてしまった