ぴーたま総乃寒菊Ocean99 Inflight 空海寒菊銘醸千葉県2025/5/11 15:15:362025/4/27Koyama Shoten (小山商店)家飲み部3ぴーたまフレッシュモダンやや辛口酒🍶 火入れながらガス感強め。栓の裏が凹んでいます。 華やかな吟醸香!甘辛はやや辛口。旨酸苦味のバランス系なんだけど、Ocean99としては少し苦味が有るのがドライ感増してうまい😋😋😋😋 税抜2800円 ハイコスパが有難い👍
haru手取川吉田蔵U吉田酒造店石川県2025/5/11 15:04:042025/5/102haru吉田蔵Uの貴醸酒 甘うまで、酸味もありとても美味しい! 昔飲んだ貴醸酒が甘すぎたので、買おうか悩んでましたが、吉田蔵の貴醸酒はとても程よい甘さでとても美味しい🤤 友人にも振る舞ったけど、全員うまっーーー! って喜んでもらえました。 低アルなのでスルスルと飲めて、あっという間に無くなりました😅
Nao888花邑純米吟醸 生酒 秋田酒こまち両関酒造秋田県2025/5/11 14:21:332025/5/1113Nao888あべブラックの残りをちょこっと呑んだ後にこちらを開栓🍶久しぶりの花邑さん☺️上立ち香は甘~い香り☺️少しバニラの印象とか桃の印象もあるかな🤔口に含むとしっかりと甘味を感じて華やか〜✨️ほんの少し酸味と苦味でクドくなリ過ぎないようバランスとってくれます😋花邑の中でもかなり甘さが際立つ1本で、あべと味わいの違いが凄すぎてドッシリ甘旨な印象でこれはこれで旨い🥰詳しくはma-ki-さんのレビューを参照ください😆ma-ki-Nao888さん、こんばんわ 私もこちら、今日いただいてました🎵 いやいや私よりもNao888さんのレビューの方が分かりやすく的確です😅 確かに甘さが際立ちましたがとても美味しいお酒ですよね😋
桂むき太郎甲子純米吟醸生酒 きのえねアップル飯沼本家千葉県2025/5/11 14:21:322025/5/116桂むき太郎協会77号酵母が白ワインに多いリンゴ酸を生み出す。リンゴジュース入ってる?と思うくらい甘くフルーティ。日本酒通にはダメかもしれないが、ビギナーや甘いお酒が好きならピッタリ。うっかり飲みすぎてしまいそう。甘いのでしっかり冷やしていただきたい。 特定名称 純米吟醸酒 原材料 米、米麹 精米歩合 58% 使用米 山田錦、五百万石 アルコール度 15% 酸度 3.3 日本酒度 -17