Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
hydehyde

登録日

チェックイン

139

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
醸し人九平次 チェックイン 1醸し人九平次 チェックイン 2
26
hyde
― La Maison メゾン、 それは家、 それは帰るところ。 ― 家飲み用専門のお酒。ラベルの下には色んな言語の家という単語が並んでいる。 甘みがあってついつい飲み過ぎてしまうが家飲みなので問題ない。 兵庫黒田庄産の山田錦を100%使用。
花の香純米大吟醸
花の香 チェックイン 1花の香 チェックイン 2
28
hyde
初の熊本のお酒。ラベルが可愛い。 開けたては微ガスを感じる。少しピリピリとしていたのでゆっくり楽しんだ。最後の方は飲みやすかった。甘さは少なめ。 「桜花」は春の印象として感じてもらうため和水町産50%山田錦を、9号酵母+1801酵母で醸している。華やかさと米の旨味が、ポジティブな苦味によって花吹雪のようにキレていく、香り高く繊細で優しい味わいを持つ。
山の壽純米
山の壽 チェックイン 1山の壽 チェックイン 2
36
hyde
お祝いの打ち上げで飲んだ一杯。 説明にマスカットとあったが酸味があるがマスカットらしさは感じなかった。 アルコール度数が普通より低い13度。
冩楽純米吟醸
冩楽 チェックイン 1冩楽 チェックイン 2
38
hyde
頂き物。 食事に合わせて飲むとするする飲めてしまう危険なお酒。やっぱり何度飲んでも美味しい。
紀土純米吟醸
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
28
hyde
有名なお酒だが飲んだことがなかったので購入。 フルーティーで芳醇な香り。甘みがあり余韻が残る好きなタイプ。
夜の帝王特別純米
夜の帝王 チェックイン 1夜の帝王 チェックイン 2
17
hyde
緊急事態宣言明けで今年初めてお店を開けた居酒屋で。 冷やで頂いたがも燗でもいけそうな食事に合わせやすいお酒。
花春純米大吟醸
花春 チェックイン 1花春 チェックイン 2
18
hyde
創業三百周年を機に、気軽に楽しめる贅沢なお酒をコンセプトとした新たなブランド、「結芽の奏ーYUMEnoKANADE」 香り控えめの食中酒。
花春純米
花春 チェックイン 1
18
hyde
花春 濃醇純米酒 会津産米を自家精米で丁寧に磨き上げ低温熟成でじっくり造り上げました。酸度と日本酒度の絶妙なバランスが、濃醇な「中辛口」を実現した、純米酒です。 燗酒のコンテストで数々の受賞歴があるお酒。冷やでも濃厚で美味しい。
不動純米大吟醸
hyde
純米大吟醸 しぼりたて フレッシュでフルーティーな果実感、やさしい甘みの味わい。