さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

長命泉ちょうめいせん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    山崎醸
    おすすめする理由:
    華やか甘味苦味旨味フルーティ
    志太泉
    おすすめする理由:
    辛口スッキリしっかり旨味苦味
    播州一献
    おすすめする理由:
    メロンガス辛口酸味旨味
    賀茂泉
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味甘味熱燗しっかり
    九頭龍
    おすすめする理由:
    メロン熱燗スッキリ常温旨味

チェックイン

長命泉
a month ago
15
  • Eddy1959GW第一弾 千葉 成田のお酒。 スッキリ 辛口 飲みやすい🍶🍶🍶🍶
長命泉
2 months ago
16
  • mitchiwa 口に含むと少し粘り気を感じるが、喉越しはすつきり。少し甘さも感じるふくよかな飲み口。美味しい。
3 months ago
2
  • emma⭐️⭐️⭐️2.6
長命泉
  • 長命泉
  • 長命泉
  • 長命泉
  • 長命泉
3 months ago
38
  • しんしんSY4月から長男がアメリカに旅立ちます🇺🇸 壮行会と私のとあるお祝いを少し早めに行うため、家族全員集合🚙 お宿からのお祝いとして各人好きな飲み物サービスして頂きました♪ 成田山表参道唯一の蔵元成田銘醸のお酒を頂きます🍶 お初の銘柄です 香り高く少し甘口です 最後に苦味としてキレがあります 色んなお料理出てきましたのでお猪口に入れて少しずつ楽しませてもらいました😋 蘊蓄 瑠璃色の瓶に詰められた、純米大吟醸酒です。 瓶の色から女性に大人気の商品であり、紺色のかぶせ箱に入っているので、ギフトとしても大変好評です。 純米大吟醸ならではの、はなやかな香りと、コクのある味わいが特徴。 通常2度行われる火入れの作業を瓶詰め時の一度だけに押さえ、繊細な香りを残しています。 米 国産山田錦・国産雄町使用 アルコール分15度 日本酒度 +2.3 原材料 米・米麹
長命泉
4 months ago
23
  • ちのおりが3,4センチほど溜まっているからかなり発泡するか?と警戒して開栓したけれど全然問題なく開栓でき。飲んだ感じもシュワっと感は特にありません。 辛口あっさりであまりアルコール感がなく、うっかりうっかり1本飲みきってしまいました。
長命泉
4 months ago
16
  • はるしか澱のまろやかさよりもしっかりしたキレが買ってます。発泡感も控えめに感じます。★★
長命泉
  • 長命泉
  • 長命泉
  • 長命泉
  • 長命泉
4 months ago
16
  • hiro.ishii.no.5昨年同様に年末に会社で頂戴した逸品。今年のパッケージは、鮮やかなブルーボトルで超映える(笑) ただいつもどおり度数高めで、酔いが幾分早めに。この変わらぬ洗練さと豪快さを、今年も堪能させていただきました!ありがとうございます☺️
長命泉
4 months ago
14
  • はるしか成田山のお膝元の酒蔵さんで調達。名前やラベルから有り難さが溢れ出てます。お酒を飲んで厄除けできるなんて最高ですね。味は結構甘めですけどキレもしっかりあるので濃いめの食べ物に対抗できます。ボロネーゼとか。自分の好みとしては甘すぎるので★★かな。