Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
tmktmk
→→ https://instagram.com/tmk_pi?r=nametag love ・甘味控えめ香りフルーティ ・爽やか酸味で輪郭◎ ・コクのある旨味。雄町。 ・深い酸味。生酛系。

登録日

チェックイン

135

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
総乃寒菊銀海-deparruture-純米吟醸原酒生酒無濾過
総乃寒菊 チェックイン 1総乃寒菊 チェックイン 2
32
tmk
ライムとラベンダーの香り。その下に洋梨やリンゴの爽やかさ。口に含むと一転、柔らかいテクスチャと甘旨でふくよか。ややミネラルも感じる。 香りと味わいのギャップすごくて楽しいし、フレッシュ感がありジューシーでサクッと飲めちゃう。エンタメ。
赤武NEWBORN純米生酒
赤武 チェックイン 1赤武 チェックイン 2
30
tmk
果実の香りをよく感じるが、セメダイン系の刺すようなアルコール感も。 基本的には半透明(白色)な果実の香り。口に含めば甘酸旨が均衡してゆったりジューシー。炭酸と苦味で広がりは軽く、ロックで飲むと良いバランス。
赤武純米大吟醸生酒純米大吟醸生酒
赤武 チェックイン 1
28
tmk
リンゴを思わせる上品な香り。口に含むとクリアな甘味が優しく広がり、嫌味の無いままにキレていく。良い意味で米(稲)感が無い。 香り、含み、戻り、余韻と、メリハリがあって飽きさせない。
天美純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
天美 チェックイン 1
30
tmk
芳醇でフレッシュで、しかもクリアな果実の香り。口に含むと、まろやかな甘味とガス感が心地良い。口内を優しくコーティングするほのかな苦味が、テキパキと甘味を洗い流してキレる。 柔らかい広がりに対して、飲み込んだ後に鼻に抜ける香りが透明感抜群で少し不満足感。それがまた一口を誘う。
吉田蔵u百万石乃白 Pray&Snow 2022純米大吟醸おりがらみ
吉田蔵u チェックイン 1
25
tmk
初めての感覚。最初は華やかなリンゴ。だけどグラスを近づけると透明感が際立つ。鼻が馴染みやすい、慣れやすい、香りを取りづらい不思議。口に含むと丸い輪郭を保ちながら急速に広がる。と思いきや、キレが早く淡麗な印象に。急に転調する感じ。 全体的なニュアンスは無糖リンゴサワー(飲んだことないけど)。
篠峯純米生原酒純米原酒生酒無濾過
篠峯 チェックイン 1
26
tmk
クリアなリンゴを主体に、少し青い果実を思わせる香り。きめ細かい炭酸から、若々しい甘味が抜ける。果実の種のような硬い苦味とやや強めのアルコール感で爽やかにキレる。 無糖柑橘サワーのようなバランス。いや、『無濾過生ラムネ(飲料)』も良いかも。
神亀五百万石 BY2008純米吟醸
神亀 チェックイン 1
2
tmk
お燗でいただきました。 アーモンドのような香ばしさと、穀物を感じる米の芯から湧き出るような旨味。燗にしてもブレない間伸びしない。実家のコタツのような安心感 【ペアリング】 ・奈良漬け 【チャート】 香り アーモンド、トウモロコシ、藁、メープルシロップ 甘辛 やや辛口 濃淡 やや淡麗 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★☆☆☆ 旨味 ★★★★★ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
会津娘無為信特別純米
会津娘 チェックイン 1
3
tmk
圧倒的なメロン感。ワタの少し外のところ。みずみずしくスッキリして、かと言って青臭さは全く無いクリアなメロン。柔らかい旨味が心地良く、どんどん盃が進む。 【ペアリング】 ・生ハム ・カプレーゼ ・焼きししとう、焼きピーマン 【チャート】 香り メロン、、パイン、バナナ 甘辛 中口 濃淡 やや淡麗 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★☆☆☆ 旨味 ★★★☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ☆☆☆☆☆ アル感 ★☆☆☆☆ ご馳走様でした
日高見弥助 芳醇辛口純米吟醸
日高見 チェックイン 1
3
tmk
クラシックで穏やかな香りと昆布出汁のような柔らかくスッキリした旨味甘味。安定感のある味わいとキレがあり、さまざまな料理を支えてくれる印象。 とにかく魚介と合わせたい。甘エビやイカなど、甘味が膨らむ甲殻類等と。 【ペアリング】 ・イカそうめん ・白身魚の刺身 ・甲殻類の昆布締め 【チャート】 香り リンゴ、バナナ 甘辛 やや辛口 濃淡 やや淡麗 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★☆☆☆ 旨味 ★★★☆☆ 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
新政エクリュ純米原酒
新政 チェックイン 1
3
tmk
華やぐリンゴ。一気にマスカットが捲る。 アタックのリンゴと膨らむマスカット。締まった香りと柔らかい甘味。優しい旨味と爽やかな酸味。ギャップが詰まったお酒。まさにギャップ萌え。 あんだ味噌と合わせるとマーマレードになってこれまたギャップ萌え。 【ペアリング】 ・あんだ味噌 【チャート】 香り リンゴ、マスカット 甘辛 やや甘口 濃淡 淡麗 ガス ★★☆☆☆ 甘味 ★★★☆☆ 旨味 ★★☆☆☆ 酸味 ★★★★☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★☆☆☆☆ ご馳走様でした
直汲み 7号酵母 kozi69ラベル特別純米生酒
貴 チェックイン 1
3
tmk
クリームチーズにアーモンドとメープルシロップ、レモン果汁をかけた感じ。柑橘系の酸味が強くゆったりしているので、チェイサーに水を飲むと口の中がレモネードのよう。 海外輸出向けの生酒らしく、長期保管や燗で伸びる山廃っぽさを感じる。山廃なのかな? 【ペアリング】 ・フリカッセ•ド•ヴォライユ ・ハニーナッツ 【チャート】 香り クリームチーズ、アーモンド、柑橘、白桃、メープル 甘辛 甘口 濃淡 やや濃醇 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ 旨味 ★★☆☆☆ 酸味 ★★★★★ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
愛山 2022純米吟醸
作 チェックイン 1作 チェックイン 2
29
tmk
黄色と白色の果実の華やかさ、パッと開いて趣のある余韻もありながらキレていく。黄色のネオン灯のよう。 シャープで爽やかな果実香、柔らかい甘味旨味、早めのキレ。ベタつかない甘さと言うか、甘いんだけど軽い。好きなバランス。 【ペアリング】 ・鰤の煮付け ・鱧の煮こごり ・インゲン豆の塩茹で 【チャート】 香り パイン、ライチ、青リンゴ、リンゴ、 甘辛 やや甘口 濃淡 やや淡麗 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★☆☆☆ 旨味 ★★☆☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
栄光冨士極超新星 〜HYPER NOVA〜純米大吟醸原酒生酒無濾過
栄光冨士 チェックイン 1栄光冨士 チェックイン 2
27
tmk
香り炸裂。青リンゴとマスカットの皮のニュアンスが引き締めつつ、メインはシズル感のあるパインとリンゴが踊る。香りの印象とは裏腹に、味わいはクリアで引っ掛かりがなくサラサラしている。ボリューミーな香りと、ストンと落ちる味わいのギャップ。はぁ。好き。 【ペアリング】 ・べったら漬け 【チャート】 香り パイン、リンゴ、マスカット、青リンゴ、ライチ 甘辛 やや甘口 濃淡 淡麗 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ 旨味 ★☆☆☆☆ 酸味 ★★★★☆ 苦味 ☆☆☆☆☆ アル感 ★☆☆☆☆ ご馳走様でした
醸す森純米大吟醸 生酒純米大吟醸生酒
醸す森 チェックイン 1
29
tmk
白い果実を中心に、淡い香り。全体的には軽くスッキリしているけど、ネクターを思わせるトロみのある口当たりで甘さを強く感じる。 酸味が軸を保ってくれているおかげで間伸びせず、甘味が軽くて飲みやすい。青リンゴや白ブドウの皮のニュアンスがあるので、ナイアガラ種の甘口ワインが好きな人に超オススメ。 【ペアリング】 ・リンゴとチーズのカナッペ ・ブルーチーズ×ハチミツ 【チャート】 香り 青リンゴ、パイン、白ブドウ、白桃、バナナ、マンゴー、リンゴ、ヨーグルト、赤ブドウ 甘辛 甘口 濃淡 やや濃醇 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★★★★☆ 旨味 ★☆☆☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ☆☆☆☆☆ アル感 ★☆☆☆☆ ご馳走様でした
栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
栄光冨士 チェックイン 1栄光冨士 チェックイン 2
26
tmk
信じられないくらいパインの香り。ほんとに、デルモンテのパイナップルジュースの香り。 しかも透明感もあってスッキリ纏まってて、香りほど甘すぎず、ちゃんと日本酒もしてる。ドカンと開いてじわっと消えていく、打ち上げ花火のよう。 【ペアリング】 ・酢豚 ・トンポーロー 【チャート】 香り パイン、リンゴ、白ブドウ、 甘辛 やや辛口 濃淡 淡麗 ガス ★☆☆☆☆ 甘味 ★★☆☆☆ 旨味 ★★☆☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
光栄菊月影 Kamenoo原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1光栄菊 チェックイン 2
28
tmk
リンゴとパインを主体に、まったりした甘さと微かに酸を感じる香り。テクスチャーもなめらかで、柔らかい甘みを堪能できる。飲み込んだ後に、バニラや八角のような甘味を纏った燻木のような香りの余韻がメロディアス。 夜が永くなる秋に、落ち葉の香りを纏い始めた夜風に当たりながら飲みたい。まさしく秋夜の月光が似合うお酒。 35℃くらいでスパイスの香りを引き出して、ホットワインのような楽しみ方もおもしろそう。 【ペアリング】 ・燻製料理 ・フレンチトースト(メープルシロップ) 【チャート】 香り リンゴ、パイン、白ブドウ、梨、白樺、黒胡椒、スパイス 甘辛 甘口 濃淡 濃醇 ガス ★☆☆☆☆ 甘味 ★★★★★ 旨味 ★★★☆☆ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
篠峯生モト 山田錦純米生酛原酒生酒無濾過
篠峯 チェックイン 1篠峯 チェックイン 2
26
tmk
リンゴのコンポートやアップルパイのような、甘くて少しメープルシロップを感じる香り。炭酸に押し広げられる甘旨と、それでいて酸味による舌上で3mm浮いてるような軽さ感、喉奥から戻ってくる苦味が全部を巻き添えにしていくキレ。 野生的なメロドラマ。ライオンキング? 【ペアリング】 ・寿司(赤酢系×光物) ・ガリ 【チャート】 香り リンゴ、メープル、マスカット、梨 甘辛 中口 濃淡 普通 ガス ★★★☆☆ 甘味 ★★★★☆ 旨味 ★★★★☆ 酸味 ★★★★★★ 苦味 ★★★☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
加茂錦荷札酒 備前雄町 純米大吟醸 しぼりたて純米大吟醸
加茂錦 チェックイン 1
2
tmk
ライチ系のお酒にありがちな苦味を伴ったバランスではなく、クリアでみずみずしい果実感。やや間伸び感はあるけど酸味が輪郭を保ってくれているので重くはない。ちょうど良いゆとり。 【ペアリング】 ・きゅうりの浅漬け ・カクテキ ・バーニャカウダ 【チャート】 香り ライチ、リンゴ、バナナ 甘辛 甘口 濃淡 淡麗 ガス ★☆☆☆☆ 甘味 ★★★☆☆ 旨味 ★☆☆☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ☆☆☆☆☆ アル感 ★☆☆☆☆ ご馳走様でした
天美純米大吟醸 長州山田錦純米大吟醸
天美 チェックイン 1
4
tmk
来ました9号酵母。まじ大好き。 弾けるフレッシュな果実の香り。口に含むと微かなガス感と、輪郭を伴った軽い甘味が広がる。最後の最後にチラッと顔を出す苦味や、とても柔らかい旨味のバランス感がさすが。 【ペアリング】 ・生ハム ・モッツァレラ 【チャート】 香り リンゴ、マスカット、バナナ、 甘辛 普通 濃淡 淡麗 ガス ★☆☆☆☆ 甘味 ★★★☆☆ 旨味 ★★★☆☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★☆☆☆ ご馳走様でした
大黒正宗原酒原酒
大黒正宗 チェックイン 1
25
tmk
軽快で控えめな南国果実の香り。柔らかく深みのある旨味と、強めのアルコール感によるキレのギャップがエクセレント。 初売りの黒枝豆に合わせると、両方の柔らかい旨味、少し残る青っぽさ、ミネラル感と穀物感がベストマッチして焼きトウモロコシのようなニュアンスに。 【ペアリング】 ・丹波黒枝豆 ・ラザニア 【チャート】 香り バナナ、パイン、メロン 甘辛 辛口 濃淡 普通 ガス ☆☆☆☆☆ 甘味 ★☆☆☆☆ 旨味 ★★★★☆ 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★☆☆☆☆ アル感 ★★★★☆ ご馳走様でした
1