のぎー花巴水酛純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過水酛美吉野醸造奈良県2023/12/21 10:36:372023/12/2139のぎー爽やかな酸味がそよいだあと、花の蜜のような粘度のある甘みが。 しっとりした酸味と旨味のバランスがよい。 蜜の甘さは濃厚で重みと力強さもある。 味わい深いお酒。
のぎー蓬莱新酒 一番にごり原酒にごり酒渡辺酒造店岐阜県2023/12/15 9:19:352023/12/1533のぎーどろりとした粘度、特濃。 もったりとした、甘くないミルキーさ。 むしろ辛みと酸味が強い。かとおもうとふとやさしい甘みも感じる。面白い。 食事とよりも、サイダーや炭酸水で割ってそのまま楽しむほうが好みでした。 新しい楽しみ方ができてうれしい。
のぎー越乃雪椿純米吟醸雪椿酒造新潟県2023/12/14 9:06:342023/12/1428のぎー名前とラベルが美しい。 口に広がる味わいも鼻に抜ける香りも豊かで、キュッと締りつつ華やか。 派手でなくしっとりと綺麗な味。
のぎー楽器正宗本醸造中取り無濾過大木代吉本店福島県2023/12/9 18:51:032023/12/928のぎーバナナの香り! 甘くてふくよか。ちょっとカクテルっぽくて甘い系好きな人にもウケそう。 良い意味で本醸造ぽくない。
のぎー東洋美人EXCLUSIVE澄川酒造場山口県2023/12/9 18:44:292023/12/926のぎーしっとり甘くてしっくりなじむ。 旨味があってやさしい後味。 いろいろ非公開でミステリアスな魅力の東洋美人。
のぎー讃岐くらうでぃ普通酒にごり酒川鶴酒造香川県2023/12/9 18:38:392023/12/929のぎーやはり乳酸菌飲料ぽい。 低アルコールで甘酸っぱいので、ジュース感覚でコップいっぱい飲めそう。 日本酒苦手なあのひとにおすすめしたい。
のぎーロ万一回火入れ純米吟醸花泉酒造福島県2023/12/9 18:34:482023/12/927のぎーまったりした旨味。 柔らかくて膨らみがあるので余韻も楽しめる。nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!のぎーnabeさんこんにちは! 酒処が故郷なんて素敵ですね。いつもお世話になっています^^ ロ万は美味しいだけでなくこだわりも感じ、是非またいただきたいです!
のぎー豊盃純米しぼりたて生酒純米原酒生酒無濾過三浦酒造青森県2023/12/3 9:49:442023/12/334のぎーじゅわぁ〜と溢れような瑞々しくも豊潤な活きのよさ! そしてきれいな透明感。生って感じ。 豊盃は日本酒に興味を持つきっかけにもなったお酒。 やっと呑めてうれしい。
のぎー彗METEORITE純米吟醸遠藤酒造場長野県2023/11/24 9:48:142023/11/2432のぎーすっきり涼やか、フルーティな甘みと程よい苦味。 軽快な呑み口だけど深い味わいも。 温めるとフルーティさがホカホカにかわってホッコリ。 美味しい酒でした。
のぎー雨後の月特別純米相原酒造広島県2023/11/23 9:49:392023/11/2335のぎー舌に触れた瞬間ピリリと締まった辛口! 口の奥に進めると、酸味と程よい甘みが広がる。 静かで清澄、どこか張り詰めたような印象の酒。 味のあるなデザインはレトロラベルとのこと。
のぎー杜の蔵純米杜の蔵福岡県2023/11/15 9:59:112023/11/1531のぎー初日、「なめらかで、ふっくら」とあるけど、 冷酒だと酸味と苦味がしゃっきりした風味を醸している。 開けて数日、理解。 花のようにふっくらとしたなめらかさ。 日が経つほど馴染むというか、落ち着いてきた気がする。
のぎー男山純米生酛男山北海道2023/11/12 9:05:292023/11/1234のぎーしっかり芯がありつつ、すっきり辛口。 爽快さとふくよかさのバランスがよくて呑みやすい。 燗だと一気に米感が膨らんで重みが増すかんじ。
のぎー澤乃井本地酒純米小澤酒造東京都2023/11/7 9:47:032023/11/732のぎーフレッシュでフルーティ。 旨味がありつつもすっとした後味。 澤乃井の中でもお気に入り、コスパもよいリピ酒です。 温めるとお米の優しさと包容力のあるふっくらした呑み口で、これからの季節も楽しめそう。
のぎー翡翠特別本醸造池田屋酒造新潟県2023/11/3 10:21:062023/11/330のぎーすっきりしていて呑みやすい。 「謙信」と同じ酒造さんなんですね。 キリッと冷やして呑みたい、お気に入り。