Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
なるか鳴海
770 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鳴海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鳴海のラベルと瓶 1鳴海のラベルと瓶 2鳴海のラベルと瓶 3鳴海のラベルと瓶 4鳴海のラベルと瓶 5

みんなの感想

鳴海を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

東灘醸造の銘柄

鳴海東灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県勝浦市串浜1033Google Mapsで開く

タイムライン

鳴海ヴァージニティ 白麹純米生酛原酒
alt 1
5
デビル
場所 千葉県 米の種類 五百万石 酒の種類 純米吟醸 精米度80% アルコール度数13° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)5尺グラス (香り)+1.5 ヨーグルト、杏 (外観)黄色がかったクリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2.5 甘さ 2 旨み 2 苦み 1.5 余韻 乳酸とクエン酸が残る 印象 甘酸っぱいフルーティ辛口 香りから独特。杏の様な香りに乳酸発酵のヨーグルトみたいな香り。 味はアルコール低めだが他の要素でしっかり感じる。特に酸は乳酸とクエン酸がしっかりありトータル的には梅酒みたいに感じる。 生酛としても個性的で面白いお酒。 リピートスコア 2.0
鳴海純米直詰め 生
alt 1
37
みー
生酛らしい香り。味は穏やかで旨みがあります。フルーティーさや甘みはあまりなく酸味が強めです。 どちらかというと、クラシック寄りな印象です。これ系は開栓してから味が変化するので楽しみにしておきます♪
鳴海生酛純米 直詰め生 YK-66
alt 1
alt 2alt 3
Masurao (ますらお)
外飲み部
30
ペンギンブルー
甘酸っぱいヨーグルトのような香り。 含んで思ったよりはライトだが甘酸っぱさ。 加糖ヨーグルト系。 テクスチャは柔らかでちゅーっと飲まさる。 最近こういう甘いの飲んでなかったのでこれもひときわ印象的。 食事に合わせるのには向かないかも。 好み度☆4/5
鳴海限定流通潮騒純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
あきみかる
ラベルが華やかで気になってしまいました 軽い感じでサラッとした飲み心地 飲みやすくラベルのイメージ通りの華やかさもあります
1

東灘醸造の銘柄

鳴海東灘

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。