Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぽんぽん
Twitterに上げた分の酒ログのために 使うことにしました。 過去に飲んだお酒もボチボチ追加します。

登録日

チェックイン

974

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

夛賀多特別純米酒特別純米
alt 1
家飲み部
34
ぽん
酔仙酒造 「夛賀多 特別純米酒」 岩手県陸前高田市の蔵。 ※現在は大船渡市で醸造。 陸前高田産「ひとめぼれ」60%精米。 岩手県産酵母「ジョバンニの調べ」 で醸す酒。 多賀多の火入れの方ですね。 優しく華やかな香り、ふくよかな 米の旨味、ほのかな酸味と苦味、 スッキリとキレのある後口。 #日本酒
竹葉閃 純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
42
ぽん
数馬酒造 「閃 純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒」 石川県能登町の蔵。 能登産「石川門」55%精米。 甘く芳醇な香り、柔らかい米の旨味と 軽快な酸味のバランスが良く、優しく 上品でキレイな後口。 #日本酒
竹葉能登純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
48
ぽん
数馬酒造 「竹葉 能登純米 無濾過生原酒」 石川県能登町の蔵。 能登産「山田錦」55%精米。 爽やかでフルーティな香り、優しい 米の旨味、程よい酸味とジューシー な味わいでバランスの良い後口。 #日本酒
半蔵特別純米 神の穂 生原酒特別純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
44
ぽん
大田酒造 「半蔵 特別純米 神の穂 生原酒」 三重県伊賀上野市の蔵。 三重県産「神の穂」60%精米。 三重酵母「MK1」で醸す酒。 爽やかな香りと優しい米の旨味、 しっかりとしたボディ感があり、 キレのあるフレッシュな後口。 #日本酒
神開一番汲み 特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
41
ぽん
藤本酒造 「神開 特別純米 一番汲み 無濾過生原酒」 滋賀県甲賀市水口町の蔵。 滋賀県産「日本晴」60%精米。 優しい米の香り、軽快でフレッシュな酸味、 柔らかい米の旨味、優しくキレのある後口。 #日本酒
天の戸カエル 純米吟醸 Dancing yeast〜覚醒する蛙たち〜純米吟醸
alt 1
家飲み部
33
ぽん
浅舞酒造 「天の戸 カエル 純米吟醸 Dancing yeast ~覚醒する蛙たち~」 秋田県横手市平鹿町の蔵。 秋田県産「あきたこまち」60%扁平精米。 優しく上品な香り、柔らかい米の旨味、 ほのかな渋味のある、滑らかな口当たり。 #日本酒
会津ほまれ喜多方テロワール エピソードII pasteurized 純米無濾過原酒純米原酒無濾過
alt 1
家飲み部
43
ぽん
ほまれ酒造 「喜多方テロワール エピソードII pasteurized 純米無濾過原酒」 福島県喜多方市の蔵。 喜多方産「夢の香」70%精米。 福島県酵母「うつくしま夢酵母」で仕込む酒。 エピソード2の火入れバージョン。 甘やかでフルーティな香り、柔らかい 米の旨味、優しい口当たりで上品な後口。 #日本酒
真野鶴AGED真野鶴 純米吟醸 佐渡金山貯蔵古酒純米吟醸古酒
alt 1
家飲み部
45
ぽん
尾畑酒造 「AGED真野鶴 純米吟醸 佐渡金山貯蔵古酒」 新潟県佐渡市の蔵。 新潟県産「互百万石」「こしいぶき」60%精米。 2020BYの熟成古酒。 カラメル様の優しい香り、芳醇な米の旨味、 熟成感のあるコクと膨らみのある後口。 #日本酒
天花純米 無濾過原酒 ペリカンラベル純米原酒無濾過
alt 1
家飲み部
44
ぽん
大納川 「天花 純米 無濾過原酒 ペリカンラベル」 秋田県横手市大森町の蔵。 秋田県産「あきたこまち」70%精米。 食べるお米、あきたこまちで仕込む酒。 華やかでフレッシュな香り、柔らかい 米の旨味、キレの良い後口。 #日本酒
深山菊赫 限定醸造酒大吟醸
alt 1
家飲み部
39
ぽん
舩坂酒造店 「深山菊 大吟醸 赫 限定醸造酒」 岐阜県高山市の蔵。 岐阜県産「美山錦」50%精米。 上品で爽やかな香り、優しい米の旨味、 キレのあるスッキリとした後口。 #日本酒
花の舞純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
家飲み部
40
ぽん
花の舞酒造 「花の舞 純米吟醸 生原酒」 浜松市浜北区の蔵。 静岡県産「山田錦」60%精米。 フレッシュな香り、芳醇な米の旨味と 爽やかなしぼりたての味わい。 #日本酒
花雪純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
43
ぽん
河津酒造 「花雪 純米吟醸 無濾過生原酒」 熊本県小国町の蔵。 熊本県産「山田錦」55%精米。 フルーティで爽やかな香り、まろやかな 米の旨味、日本酒度-20だが、それを 感じさせない優しい酸味と柔らかいコク、 上品で膨らみのある後口。 #日本酒
阿櫻亀の尾 無濾過原酒特別純米原酒無濾過
alt 1
家飲み部
42
ぽん
阿桜酒造 「阿櫻 亀の尾 無濾過原酒」 秋田県横手市大沢の蔵。 秋田県大潟村産「亀の尾」60%精米。 特別純米酒スペックながら等外米なので 特定名称酒は名乗れず。 優しくフルーティな香り、重厚な米の旨味、 優しい苦味と丸みのある優しい後口。 #日本酒
alt 1
家飲み部
40
ぽん
灘菊酒造 「灘菊 純米大吟醸 愛山 MISA901」 兵庫県姫路市の蔵。 兵庫県産「愛山」48%精米。 限定300本。 上品な甘い香り、白桃のような米の旨味、 爽やかで柔らかい酸味とキレのある後口。 #日本酒
alt 1
家飲み部
43
ぽん
千代むすび酒造 「千代むすび 純米 強力60」 鳥取県境港市の蔵。 鳥取県産「強力」60%精米。 ほのかな米の香り、柔らかい米の旨味、 膨らみのあるコクと滑らかなのど越し。 冷やしてヨシ、燗してヨシ。 #日本酒
竹葉純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
45
ぽん
数馬酒造 「竹葉 純米 無濾過生原酒」 石川県能登町の蔵。 能登産「五百万石」60%精米。 芳醇な香り、優しくクリアな米の旨味、 フレッシュな酸味とジューシーな味わい。 #日本酒
ささにごり日野屋 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて ささにごり純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
家飲み部
41
ぽん
天領酒造 「日野屋 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて ささにごり」 岐阜県下呂市萩原町の蔵。 岐阜県産「ひだほまれ」55%精米。 瑞々しく華やかな香り、しっかりとした 米の旨味と優しいコク、バランスが良く キレの良い飲み口。 #日本酒
美寿々辛口純米 1回火入れ純米
alt 1
家飲み部
41
ぽん
美寿々酒造 「美寿々 辛口純米酒 1回火入れ」 長野県塩尻市の蔵。 塩尻産「美山錦」59%精米。 優しい米の香り、柔らかい米の旨味、軽快で爽やかな飲み口。 冷やすとキレキレな味わいですが、ぬる燗だと旨味が増して良いです。 #日本酒
勲碧手造り 特別純米酒 辛口特別純米
alt 1
家飲み部
40
ぽん
勲碧酒造 「勲碧 手造り 特別純米酒 辛口」 愛知県江南市の蔵。 麹米「夢吟香」 掛米「あいちのかおり」 60%精米。 優しい香り、柔らかい米の旨味、 ほのかな酸味と口当たりの良い キレのある後口。 燗にすると旨味が膨らみます。 #日本酒