Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぎんれいがっさん銀嶺月山
621 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

銀嶺月山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

銀嶺月山のラベルと瓶 1銀嶺月山のラベルと瓶 2銀嶺月山のラベルと瓶 3銀嶺月山のラベルと瓶 4銀嶺月山のラベルと瓶 5

みんなの感想

月山酒造の銘柄

銀嶺月山銀嶺

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県寒河江市谷沢769−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
101
ねむち
第25回阪急蔵元祭り【後半】③ 銀嶺月山のブース。 催事には年に2回来ているけど、蔵元祭りは初めてで、生酒も持ってきてたけど初日でなくなったみたい。 ◉純米 飯米のはえぬき使用。香りはリンゴ香。酸味しっかりでアルコール感もある。 ◉純米吟醸 月山の雪 酒米は出羽燦々。コクあってややスッキリ。刺身に合う。刺身で食べるときは醤油に飲むお酒を少し混ぜるといいらしい。 ◉純米大吟醸 香り抑えめ。上品で旨みもあって、こちらもスッキリめ。麹米が山田錦、掛米が出羽燦々。 ◉大吟醸 キレイだけど個人的にはスッキリしすぎてる。写真撮り忘れ。 ◉純米大吟醸 山田錦 王道のお酒で、45%磨き。 ◉本醸造 スッと入ってきて、途中でまろやかな甘味で旨味もある。これ、旨かったな。 出羽燦々は純米酒に合う酒米を造るために組合が開発したお米とか、とても丁寧な蔵人さんでいろいろと話が聞けました。
5
Jumpei :-)
⭐️⭐️⭐️ 日本航空のファーストクラスで提供していると聞いて購入。飲んでみると少しトロッとして辛味もあり、日本酒らしい感じです。 気を衒った感じもせず、日本酒らしいのでお刺身と一緒に楽しんでます!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
とっちー
山形県 純米酒 寒露仕上げ 精米歩合70% アルコール15度 コメ 山形県酒造米100% 一口含むとサッパリした印象だが、直ぐにアルコール感がやってきて、辛口を感じる。 飲み込むとやはりサッパリ。 脂が乗った秋刀魚やきりたんぽ鍋など、味がしっかりした肴にピッタリ。
銀嶺月山おげんきですか純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
34
Heroyui
銀座の山形アンテナショップにて。 こちらもジャケ買いですね。 800品目です。よく飲みました。 スッと短いシャープな吟醸香。 後味短い、キレ抜群の淡麗辛口です。 海鮮鍋とよく合います。
アラジン
Heroyuiさん、800チェックインおめでとうございます㊗️ このお酒、山形酒好きに語りかけてくるような、印象的な酒銘で酔いですね☺️ 今後益々素晴らしい日本酒ライフをお過ごしください🍶
Heroyui
アラジンさん、どうもありがとうございます! ラベルに惹かれて思わず購入しました。(このサイズではいい値段でした。) お互い満喫しましょう!
ジェイ&ノビィ
Heroyuiさん、こんにちは😃 800チェックイン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉はい!元気です‼️ 益々元気に酒活していきましょー👋
Heroyui
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます! お互い精進しましょう!
5
Jumpei :-)
⭐️⭐️⭐️ 日本航空のファーストクラスで提供していると聞いて購入。飲んでみると少しトロッとして辛味もあり、日本酒らしい感じです。 気を衒った感じもせず、日本酒らしいのでお刺身と一緒に楽しんでます!
1

月山酒造の銘柄

銀嶺月山銀嶺

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。