P8DH9QMVnV常きげん鹿野酒造石川県2025/11/16 10:29:1720P8DH9QMVnV3.5/5 1100円で購入 口当たりはしっかりめ、後味はすっきり軽く甘め 個人的には熱燗よりかなー🍶 ひやよりも常温以上がいいかも
X-Beauty18常きげんKISS of FIRE純米大吟醸鹿野酒造石川県2025/11/16 9:31:232025/11/164X-Beauty18ノーベル賞受賞式にて振る舞われるお酒として有名! クセのない飲みやすさ…サラリとした辛さを感じます。 思ったより甘くなく日本酒感が良く出ているお酒!
けいやん常きげん友禅 大吟醸大吟醸鹿野酒造石川県2025/11/8 13:10:232025/11/825けいやんここのところずーっと体調がイマイチで日本酒を飲もうというテンションすら上がらず、夏に行った金沢で出会った美味しい日本酒を開ける事なく立冬も過ぎてしまって、時間を置くよりもう開けて飲もうとなった一本。 最初は甘い香りからきたので甘口で飲み口も柔らかいのかなーと思ったら後からピリッと辛口がやってきた😓 開けたて直後なのでこんな感じな可能性もあり、明日以降空気に触れたらもう少しまろやかになるのではないかと楽しみにしている。
たかひろ常きげん純米鹿野酒造石川県2025/11/8 10:51:472025/11/1Mori Mori Sushi (もりもり寿し)外飲み部2たかひろ★★★★☆:4.0TranslationView.language.ko>日本語
まるわ常きげん純米ひやおろし鹿野酒造石川県2025/11/6 10:42:2146まるわ年とともに油っこいものが受け付けなくなりつつあるが、 クタクタになった日は食べたくなる。 脂に負けない酒といえば 石川の酒。お気に入りの常きげんなら文句なしと思っていたが、、 このひやおろしは毎年飲んでるが、年々軽くおとなしくなっている。 常きげんだけでなく、天狗舞や手取川なんかも飲みやすさにシフトしているのでは。 少し寂しい。