Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あさひさかえ朝日榮
221 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

朝日榮 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

朝日榮のラベルと瓶 1朝日榮のラベルと瓶 2朝日榮のラベルと瓶 3朝日榮のラベルと瓶 4朝日榮のラベルと瓶 5

みんなの感想

朝日榮を買えるお店

商品情報は10/7/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

相良酒造の銘柄

朝日榮

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県栃木市岩舟町静3624
map of 相良酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

朝日榮特別純米生酒おりがらみ特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
25
宵桜蒼
朝日榮 特別純米生酒おりがらみ 香りは酢イソ系でややアルコール臭強いかな? 口当たりもバナナ系の綺麗な甘さ!バランス良いタイプのお酒な印象で最初は甘く、途中からはすっきり綺麗に消えていく感じ!(おり感は全く感じず!) これまたお初銘柄!直感で買ってみましたが、大正解でした!😉
朝日榮一回火入純米吟醸
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
107
たけるパパ
引き続き、忘備録的な。 栃木県の南西部、栃木市岩舟にある相良酒造さんが醸す朝日栄。 こちらもお初です。 地元の🍶‥なかなか手が出ないものなのですが、三益酒店さんのYouTubeで紹介していたことからチェックしていたものです。 製造2024.3月のもので、アルコール度数は16度。 精米歩合は55% 開栓時の薫りは、微かな甘みを感じる。 口に含むと、さらりとしつつ、とろみがあり滑らかな舌触り。 最初になめらかな甘味が口の中に広がるけど、全体的に苦味を感じさせる。 余韻も香りが残り心地よいキレ。 酒単体で味わうとやや苦味を強く感じるか。 食中酒としてなら、苦味もさほど気にならないかな。
ジェイ&ノビィ
たけるパパさん、こんにちは😃 初朝日榮さん㊗️おめでとうございます🎉 旨い食中酒ですよねー😋YouTubeで取り上げられていたとは嬉しい😄 栃木愛🥰出していきましょー😆
たけるパパ
ジェイ&ノビィさん、コメありがとうございます😊 コレを機に、栃木の地元蔵の🍶にもチャレンジしてみたいと思っています🥰 皆さんが紹介しているのも参考になります。
朝日榮特別純米 一回火入
alt 1alt 2
37
Yuki
那須旅行でゲット🍶朝日栄は初めて頂きます。 マスカットのフルーティな香り、優しい甘みと酸味の中に僅かな青み、クリアな喉越しとキレ。爽やかだけどアルコール感はしっかりあります。ちょっと脂がのったお刺身と共に👍🐟🐟
ジェイ&ノビィ
Yukiさん、こんにちは😃 初朝日榮さん㊗️おめでとうございます🎉良いお土産ゲットされましたね🤗 脂ののった刺身に朝日榮さん!間違いない取り合わせですね😙
Yuki
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!メッセージありがとうございます♪ また栃木の美味しいお酒に出会ってしまいました😊毎回新しい🍶発見あり、次回行くのが楽しみです❣️
1

相良酒造の銘柄

朝日榮

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。