Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒と肴もり

69 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

やす☆

タイムライン

鯉川ブラック鯉川特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒と肴もり
お燗酒部
39
やす☆
R1瓶詰めの鯉川。常温だと熟成感強め。 燗で温度が高いとキレ感が強いが、温度が下がってくるとまろやかな熟成感を含む旨味とキレのバランスが良くなる。
alt 1alt 2
酒と肴もり
39
やす☆
あまり見ない地元ラベル。クリアでふくよかな米の旨味がありつつスッと消えていく。冷酒でも良いが常温だと柔らかくなって好み。クラシカル寄りだが野暮ったくならないバランスはさすが。
辰泉真夏の! 超辛口 一回火入れ特別純米
alt 1
alt 2alt 3
酒と肴もり
41
やす☆
五百万石らしいスッキリサッパリな口当たり。その後にほどよい旨味が広がるあたりが裏ラベルに書かれている辛口なだけではないというところか?冷酒でも常温でもいける感じの万能食中酒。
alt 1
alt 2alt 3
酒と肴もり
31
やす☆
連日の千瓢。前日は火入れでこちらは生酒。 控えめではあるがフレッシュ感はある。クリアで上品な旨味あり。 火入れは燗で飲んだが、こちらは冷酒が良いと思う。
1